おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『【IoTで進める保全改革】現場担当者が知るべき稼働データ活用術』というテーマのウェビナーを開催

update:
マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「【IoTで進める保全改革】現場担当者が知るべき稼働データ活用術」というテーマのウェビナーを開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4323/54842-4323-f079809572d89e6562a13fe4e0bf45c1-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細・参加申込はこちら

■ スマート化で高まる、保全業務の重要性と変革ニーズ
近年の製造業では、多品種生産や複雑な生産計画、急激な需要変動に対応するため、生産スケジュールの最適化や生産プロセスの高度かつ柔軟な効率化が進められています。その結果、生産ラインの主要設備や装置における定期メンテナンスの頻度やトラブルによるダウンタイムが、工場全体の生産性や納期に大きな影響を及ぼすようになってきています。

加えて、現場における保全要員の人手不足が深刻化するなか、IoT技術を活用して設備やセンサーのデータを活用したデータドリブンな保全改革の実現が急務となっています。

■ 稼働データはあるが、どのデータをどう活用すればよいか分からない
それでは、設備やセンサーの稼働データは、具体的にどのように活用すれば、保全作業の効率化や設備のダウンタイムの最小化につながるのでしょうか。

実際の稼働データには、温度・振動・電流値など、種類や粒度の異なる多様な情報が含まれます。これらを分析・活用するには、具体的な目的や活用方針を明確に設定し、それに基づく閾値や評価指標を定義しなければ、データの可視化自体が目的となってしまい、十分な効果を発揮できません。

そのため、せっかく詳細な稼働データを可視化できたとしても、改善アクションに結び付けられなければ、結果として現場で使われないものになってしまいます。

■ mcframe SIGNAL CHAINによる稼働データの活用実践事例を解説
本セミナーでは、製造・保全現場向けパッケージ「mcframe SIGNAL CHAIN」と、レガシー設備や異種PLCのデータ蓄積・可視化をクイックに実現する「WORKFRONT」を組み合わせ、設備保全改革を推進するうえで欠かせない稼働データの収集から、分析・判断を支える仕組みづくりまでを、現場の成功事例や具体的な活用ノウハウを交えて分かりやすく解説します。

具体的には以下のポイントを、実例を交えて分かりやすくご紹介します。
・どんな稼働データが必要か
・そのデータをどのように取得・見える化・分析するか
・稼働データをどのように現場の判断や改善活動につなげるか

日立ケーイーシステムズは、日立グループの一員として、設立40年で培ったシステム構築力と、現場を熟知したエンジニアによる柔軟かつ確実な対応で、多くのお客さまの課題解決に貢献してきました。設備保全やIoT活用の領域においても、パッケージの提供や環境構築にとどまらず、OTデータ収集、設備保全ツール、蓄積されたノウハウを活かした総合ソリューションをご提案します。

■ こんな人におすすめ
・収集した稼働データを有効活用できず、可視化にとどまって悩んでいる方
・設備保全の効率化や、稼働率向上の具体策を検討している方
・レガシー設備や異種PLCからのデータ収集・統合に課題を抱えている方
・IoTや稼働データを活用し、現場で実践可能な保全DXを推進したい方

■主催・共催
ビジネスエンジニアリング株式会社
株式会社日立ケーイーシステムズ

■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

詳細・参加申込はこちら


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4323/54842-4323-89f9fafed7105b7b70fab720e599d2c0-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト