おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

マッカージュ、マット・ボマーとステラ・マックスウェルを起用した「CORE 2025」キャンペーンを発表

update:
ジェイプラスインターナショナル株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139595/17/139595-17-0c6dbf34b984c75fc2e4208820deee6d-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カナダのラグジュアリーブランド「Mackage(マッカージュ)」は、「CORE 2025」キャンペーンを発表しました。
本キャンペーンは、ブランドを象徴するシルエットを称えるとともに、MACKAGEの伝統を築いてきたデザインへのオマージュです。精緻なクラフトマンシップと建築的なアプローチで知られる同ブランドが、その本質--洗練、タイムレス、緻密に設計されたディテール--を体現するアイテムにフォーカスしています。このキャンペーンは、ブランドの進化と革新・スタイルの伝統を讃えるものです。

25年以上にわたり、MACKAGEはパフォーマンスとデザインの限界を押し広げてきました。アウターウェアのパイオニアから、洗練と革新を体現するライフスタイルブランドへと進化を遂げています。COREキャンペーンは、その進化を捉え、ブランドの技術的な卓越性と未来志向のビジョンを称えています。

今回のキャンペーンでは、俳優のマット・ボマーとスーパーモデルのステラ・マックスウェルを起用し、ロサンゼルスにて撮影されました。撮影には、フクロウ、ハヤブサ、インディゴスネーク、そして2匹のドーベルマンという印象的な動物も登場、これらはマッカージュのDNAを象徴しています。
フクロウは「知恵」、ハヤブサは「精密さ」、ドーベルマンは「献身」、そしてヘビは「保護」を表し、それらが「Aesthetics That Protect(美しさと機能の両立)」というブランドの理念を視覚的に表現しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139595/17/139595-17-acd80fc8915fc828da5d9c67f0e6ed23-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139595/17/139595-17-56dff6dc78fb8d238572aa39711c2fa8-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



MACKAGE CEOのタニア・ゴレシッチは次のように述べています。
「COREコレクションは、私たちを象徴するスタイルを祝福するものです。私たちの名声を築いたアイテムを、クラフトマンシップ、革新、デザインへの妥協なきこだわりを持って、現代的に再解釈しています。MACKAGEの本質に立ち返り、これらをさらに高めることが目的です。」


ステラ・マックスウェルもこう語ります。
「これは、25年以上にわたりスタイルを定義し続け、今なお共鳴するMACKAGEの普遍的なビジョンへのオマージュです。」


今回のコレクションでは、ブランドの象徴的なアイテムである、彫刻のような襟が特徴のコート「ADALI」や、機能性とフォルムの完璧なバランスを持つダウンボンバー「DIXON」などが登場します。
さらに、新たな進化を感じさせるアイテムもラインナップ。ウエストをベルトで引き締め女性らしいAラインシルエットを描く、光沢感あるシェブロンキルティングのダウンマキシコート「CALINA」、静かな自信を感じさせるクラシックなダブルブレストのレザートレンチ「GAEL」、取り外し可能なビブにより、容易に温度調節できるメンズ用3-in-1テーラードウールコート「SKAI」などが含まれています。
これらのアイテムは、現代のワードローブにおける“基盤”としてデザインされており、ラグジュアリーな美学と機能性の革新を融合するというMACKAGEの使命を体現しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139595/17/139595-17-dfd359bfdb24cb827ca7722b222b1308-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139595/17/139595-17-07a1db84d97c8f6695191b4a96fac1bb-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



マット・ボマーはこのように語ります。
「ファッションも演技も、変化しながら自分らしさを保つことが重要です。このキャンペーンは、MACKAGEがそれを実現していることを表しています。」


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139595/17/139595-17-12bcd75cb3ba4c74df3cad82784020c7-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




「CORE 2025」において、MACKAGEは時代を超えるデザイン、卓越した技術、そしてクラフトマンシップへのこだわりを通じ、モダンラグジュアリーの再定義を続けていることを明確に示しています。
グローバルローンチは10月23日(木)に行われ、ブランドの新たな章の幕開けとして、そのアイコンを称え、ラグジュアリーブランドとしての伝統を再確認するキャンペーンとなります。


MACKAGE(マッカージュ)
1999年、モントリオールで創設されたMACKAGEは、カナダ発のルーツから進化を遂げ、いまやライフスタイルラグジュアリーを再定義するグローバルブランドへと成長しました。
「機能性がスタイルを損なうべきではない」という信念のもと築かれたブランド哲学 “Aesthetics That Protect(美しさと機能の両立)” は、いまもなおモダンラグジュアリーの新しい言語を形作っています。それは、自然環境に対応するパフォーマンスと洗練されたデザインの調和です。
現在は、CEOのTanya Golesic(タニア・ゴレシッチ)とデザイナー/プロダクト開発SVPのLudwig Heissmeyer(ラドウィグ・ハイスマイヤー)のもと、MACKAGEはアウターウェアの枠を超え、ライフスタイルブランドとしての地位を確立しました。革新性、クラフツマンシップ、そして熟慮されたデザインアプローチを核に、MACKAGEは多様性に富み、方向性を示し、そして長く愛される、都会的な洗練の新たなコードを定義し続けています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト