おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【INNISFREE】この冬だけの特別仕様。グリーンティー セラミド バリア クリームの限定セットが11月1日(土)より数量限定で登場!

update:
INNISFREE


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31376/174/31376-174-b472c67b93a46e4ceba46677dc3e8b1c-1528x952.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アモーレパシフィックジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)が展開する、自然主義アクティブスキンケアブランド [INNISFREE | イニスフリー] は、秋冬の乾燥シーズンに向けて「グリーンティー セラミド バリア クリーム」の限定セットを、2025年11月1日(土)より数量限定で発売いたします。

人気3製品のトラベルサイズがついた数量限定セットが登場!

グリーンティー セラミド バリア クリーム セット

しっとりなのに重くない新感覚*¹バターテクスチャーのクリーム。潤いバリアを集中的に整え、秋冬のケアにも最適です。

バリア クリーム現品のお値段そのままに、グリーンティーラインの人気3製品のトラベルサイズ(導入美容液10mL、洗顔フォーム30g、水分クリーム15mL)がついたセット。

ブランドを代表する「グリーンティーライン」の
トータルスキンケアで、うるもち肌を手に入れて!



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31376/174/31376-174-ff141adc5615b46866feaeb8bc8bdcef-3900x2401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/31376/table/174_1_4244852b51cebf398dbff43b145a6f39.jpg?v=202510280617 ]

うるもち肌へ導く、グリーンティー セラミド バリア クリーム

美容茶葉*²×セラミド*³の新感覚*¹密封バタークリーム
潤いバリアの満ちたうるもち肌へ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31376/174/31376-174-0b739ac3dfce49146eb675990d68b942-2228x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Point 01.
乾燥肌向け処方!瞬時に潤いバリアを形成
乾燥肌、敏感肌向けに設計された独自処方により、塗ってすぐにバリア膜を形成。
スキンケアで補った潤い成分をしっかり肌に留めます。

Point 02.
使い続けるほどに健やかに整い、ゆらぎにくい肌へ
イニスフリー独自成分「美容茶葉」をマイクロサイズにリポソーム化したスーパーグリーンティー(TM)*⁴ が「素早く・深く*⁵・長時間」潤いを届けて乾きがちな肌を満たし、緑茶由来の高純度グリーンティーセラミド*³が角質層のすき間を埋めるように整えます。
使い続けるほどに潤いバリアが整い、ゆらぎにくい肌へ導きます。

Point 03.
ベタつかないなめらかなバターテクスチャー
高保湿クリームなのにベタつく重さがなく、なめらかで肌なじみの良いテクスチャー。
朝のメイク前にもおすすめ!

ヴィーガン認証*⁶取得、低刺激処方*⁷、無香料
敏感肌の方のパッチテスト済*⁷、ノンコメドジェニックテスト済*⁸

*¹ 使用感のこと(自社製品内において)
*² チャ葉エキス(保湿成分)
*³ セラミドNP(保湿成分)
*⁴ チャ葉エキス、チャ種子油(全て保湿成分)
*⁵ 角質層まで
*⁶ 韓国ヴィーガン認証院にて
*⁷ すべての人に刺激が起こらないというわけではありません
*⁸ すべての方にコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません

INNISFREE について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31376/174/31376-174-c99dce07403280ba475672da99fbfd5a-3643x2012.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自然主義アクティブスキンケア[INNISFREE | イニスフリー]。2000年のブランド誕生以来、チェジュ島の自社畑で栽培する美容茶葉をはじめとする、パワフルな自然の恵みをサイエンスで引き出し健やかな肌に導くスキンケアを提供。
ナチュラル、かつ確かなスキンケアを求める世界中の方の支持を集めています。
持続可能なものづくりに積極的に取り組むクリーンビューティの理念を大切に、世界的動物愛護団体PETA(ペタ)より「Beauty Without Bunnies(ビューティ ウィズアウト バニーズ)」のグローバル・アニマル・テスト・フリー認証を取得。その他、売上金の一部を「more trees」への寄付などをはじめ、さまざまな形で持続可能な社会へ貢献しています。

■公式サイト:https://www.innisfree.jp/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/innisfreejapan/
■公式X:https://twitter.com/innisfreeJapan
■公式TikTok:https://www.tiktok.com/@innisfreejapan

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト