おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

特定小電力中継器「UBZ-R51」を発売

update:
株式会社JVCケンウッド
LAN接続対応※1によりトランシーバーの通信距離を拡張、多層階ビルや大型施設における中継が可能



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45133/581/45133-581-e0ed646a783e9276b3421237ba7cb313-2066x755.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社JVCケンウッドは、KENWOODブランドより、“DEMITOSS(デミトス)”シリーズの新モデルとして、特定小電力中継器「UBZ-R51」を12月上旬より発売します。

本機は、新たにLAN接続に対応し、特定小電力トランシーバーの通信距離の拡張を実現します。最大6台の本機をLANケーブルで接続することにより、多層階ビルや大型の商業施設などにおける広範囲の中継が可能です。また、ディスプレイはフルドット液晶画面を採用し、視認性を高めました。LANケーブル接続時にはPC画面で一括入力を可能とし、より効率的に設定ができます。さらに、基地局としても運用が可能なため、事務所などの机上や壁に本機を設置し、ベースステーションとして使用できます。
※1:各階/エリアに「UBZ-R51」を設置して、LANケーブルで接続します。チャンネルは各階/エリアごとに変更して使用することを推奨しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45133/581/45133-581-92c1472412d1e38931d0e929934d8f5d-1461x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<企画意図>
“DEMITOSS(デミトス)”「UBZ」シリーズは、アウトドアレジャーなどの一般用途から、飲食店やアパレル店舗などのビジネス用途まで幅広いニーズに応え、ユーザーの支持を得ています。近年、ビジネス用途において、通信不感地帯ができやすい多層階ビルや大型商業施設での使用時に、より広範囲の通信までカバーできる中継器へのニーズが高まっています。

このたび当社は、新たにLAN接続に対応し、特定小電力トランシーバーの通信距離を拡張する特定小電力中継器 「UBZ-R51」を発売します。視認性の高いフルドット液晶画面を採用するとともに、PC画面からの一括入力にも対応し、ユーザビリティも向上させました。また、設置型の基地局としても運用が可能なため、ベースステーションとして使用できます。

当社は本機を、免許も資格も申請も不要で、基本料や通話料もかからず、“だれでも・どこでも・簡単に・快適な”コミュニケーションを提供する“DEMITOSS”シリーズの特定小電力中継器として市場展開します。

<主な特長>
1.LAN接続対応により多層階ビルや大型商業施設などにおける中継が可能
最大6台の本機をLANケーブルで接続することにより、広範囲における特定小電力トランシーバーの通話を可能にします。多層階のビルや、面積の広い大型の商業施設などにおける中継に対応します。

2.ディスプレイには視認性が高いフルドット液晶画面を採用
ディスプレイにはひらがな・カタカナ・漢字の表示に対応したフルドット液晶画面を採用しています。視認性を高め、項目を一目で分かりやすくしました。

3.LAN接続時には、PC画面で一括入力による設定が可能
LAN接続時にはPC画面で設定が可能です。本機のIPアドレスをPCに打ち込むと、PC Tool※2が表示されます。多層階での使用など詳細設定が必要な場合でも、PCから一括で入力できるため、効率的な設定が可能です。
※2:PC Toolは設定用のパソコンに固定IPアドレスを設定することにより使用します。インターネットを使用した接続はできません。

4.設置型の基地局として運用可能
本機は、中継器としてだけでなく、基地局としての運用が可能です。基地局モード※3を選択して机上や壁に設置し、本体のマイク/スピーカーを用いて、他の特定小電力トランシーバーと通信するベースステーションとして使用できます。事務所でのスタッフ管理や、休憩室での緊急時の無線連絡通信といった用途にも対応します。
※3:中継器モードと基地局モードは併用できません。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45133/581/45133-581-c899468821a1e0dc3ada5a81243c5a86-2445x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設置イメージ(平置き)

[中継器モードの特長]
(1)音声の遅れを軽減する「ファストモード」※4
中継時の遅延を低減し、音声の頭切れを防ぐため、回線の立ち上げを高速化して接続時間を短縮します。
※4:「ファストモード」の使用は、「UBZ-R51」に紐づく特定小電力トランシーバー側も「ファストモード」に設定する必要があります。

(2)使用環境に合わせて細かく調整可能で、「スケルチレベル」設定を搭載

(3)連続通話にも対応できる「送信出力1/10mW切り替え」
レピーターアクセスチャンネル(1~18ch)では、送信出力を1mWに切り替えが可能です。これにより10mW出力時に適用される最大3分の送信時間制限が解除されるため、長時間連続して通話する業務に対応します。

[基地局モードの特長]
(1)中継器対応モード27チャンネルを装備、「UBZ-L」シリーズのオプションを使用可能
基地局としての運用時は、中継器に対応しており、中継チャンネルの27chを使用可能です。他の「UBZ-R51」で中継している場合にも、ベースステーションとして利用できます。また、当社製の特定小電力トランシーバー“DEMITOSS”「UBZ-L」シリーズと共通のオプション※5を使用できます。
※5:オプションの使用は可能ですが、「UBZ-R51」の機能にないVOXやPTTホールドに関しては動作しません。

(2)通話できないトラブルを回避する「グループ番号不一致通知」
設定したグループ番号と異なるグループ番号の無線機からの受信した場合に通知します。通話相手とグループ番号が合っていないために通話できないトラブルの時に役立ちます。

(3)従来の“DEMITOSS”「UBZ」シリーズと通話する際に便利な「チャンネル番号表示切替」
チャンネル番号の表示をCH1-20から、従来表示であるCH1-1、CH-h1-h9へ切り替えます。従来の“DEMITOSS”「UBZ」シリーズと通話する際に便利です。

(4)空きチャンネルを検出する「オートチャンネルセレクト」
都市部などの混信が多い地域でも、その時点で空いているチャンネルを検出します。

5.AC電源とバッテリー電源の2方式に対応
リチウムイオンバッテリー「UPB-8L」(別売オプション)の装着により、AC電源とバッテリー電源の2方式に対応します。AC電源がない場所における仮設運用や、停電などの不測の事態にはバッテリーに自動的に切り替わり、通信のライフラインを確保が可能です。バッテリー電源に切り替わった際には通知※6も可能です。
※6:通信音声にオペレーショントーン/ワーニングトーンを設定する必要があります。

6.130mmの360度回転式高利得ロングアンテナを採用

7.コンパクトかつシンプルでスタイリッシュなデザインを採用
小型・軽量のコンパクト設計とし、電源・LANケーブルの配線部を背面にまとめたシンプルでスタイリッシュなデザインを採用しています。

8.環境に配慮したパッケージ
梱包材には、紙素材で再生可能なパルプモードを使用し、環境に配慮しています。

<その他の特長>
・バッテリー運用中であることを音で判断できる「バックグラウンドトーン」
・バッテリーの残量を確認できる「バッテリー残量表示」、「バッテリー残量警告音」
・緊急時でもバッテリー残量を守る「バッテリーセーブ機能」
・押し間違いを防ぐ「キーロック」
・基地局として運用時に便利な大きい通話(PTT)ボタン
・CTCSS 38波搭載
・バックライト点灯機能(オート)
・レピーター保持時間設定(OFF/3秒/5秒/8秒)
・送信時間が時間切れになる前に通知する「TOT Pre Alert機能」
・混信を防止する「グループ機能」(1~38グループ設定可能)
・第三者による通話の聞き取りを防ぐ「ボイススクランブル機能」

<商標について>
●「DEMITOSS」は株式会社JVCケンウッドの商標または登録商標です。●その他記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45133/581/45133-581-5031a86103b693af0e83de8760116769-1264x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「UBZ-R51」



当社プレスリリースURL:https://www.kenwood.com/jp/press/2025/1028-01/

本資料の内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
www.jvckenwood.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト