おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

来年1月に解散の「カラフルダイヤモンド」のラジオ特番が放送! FM AICHI「カラフルダイヤモンド Our Diamond Days」は11月2日(日)19時から!

update:
株式会社エフエム愛知


FM AICHI(株式会社エフエム愛知 名古屋 FM80.7MHz / 豊橋 FM81.3MHz)では11月2日(日)19:00~20:00に、特別番組「カラフルダイヤモンド Our Diamond Days」を放送いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36704/624/36704-624-80f406ad64c0acdc2270d10c756b3820-1170x878.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36704/624/36704-624-70f9122b1e5706ba4909d38135abe687-1170x878.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


番組のパーソナリティは、名古屋を拠点に活躍するBOYS AND MENの弟分であり、「LOVEあいちサポーターズ あいちエンターテイメント大使」も務めるボーイズユニット「カラフルダイヤモンド」。
2023年5月にボイメンエリア研究生のメンバーで結成され、同年8月にシングル「あまキュン」でデビュー。FM AICHIで毎週月~木曜21:55~22:00に放送中のラジオ番組「カラフルダイヤモンド MEETS MY AICHI EXTRA」をはじめ、テレビや舞台などで活躍してきましたが、2026年1月11日に「COMTEC PORTBASE」で行われるライブ「Shining Live THE FINAL CARAT」で、その活動にピリオドを打ちます。

番組では「カラフルダイヤモンド」のメンバー、設楽賢、國村諒河、高垣博之が、研究生時代から現在までの活動やエピソード、解散に至るまでの経緯、ラストアルバムである「COLORFUL DIAMOND THE BEST」のこと、ラスト・ライブのこと、メンバーの今後の活動のことなど、1時間たっぷりお話していきます。放送はラジオ放送の他、スマートフォンアプリのradikoでは、放送後1週間以内なら「タイムフリー」機能で聴く事が可能です。

ファンにとっては聴き逃せない1時間。ぜひお楽しみください。

- メンバーからのコメント

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36704/624/36704-624-cf70e618e7ca8052efff3e0e96dd648c-1930x2572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設楽賢
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36704/624/36704-624-132cfcc3bced7570d4141e724b740b8a-1930x2572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
國村諒河
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36704/624/36704-624-6f526ccd39d6710b318c192336bb9847-1930x2572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高垣博之

みんなー!カラフルダイヤモンドがFM AICHIさんの特番に出演させていただきます。ありがとうございます!そして「特番」という言葉が「特別番組」の略称であることもここで知りました!今までの軌跡や解散までの経緯、これからの夢、この特番を通して過去・現在・未来を全てキャッチできます。ぜひご清聴よろしくお願いします!
COMTEC PORTBASEにて1/11(日) 解散ライブ、最上級のキラッキラアイドルをお届けします!カラダイの本気を五臓六腑に沁み渡らせるぜ!
(カラフルダイヤモンド 設楽賢)

あと5時間くらい語れる!と思いました!笑 それくらい話したいことがたくさんありすぎて、歴史の長さを感じる1時間でした。番組ではここでしか聴けない話がどんどん出てきます。解散についてもちゃんとここまで話したのは初めてかも?真面目な話からおもしろい裏話まで話が止まらなかったです。きっとこの番組を聴いてもらうと、僕たちの過去も今も知ってもらえると思うし、未来が楽しみになると思います!ジュエルの皆だからこそわかる話もあります。その時その時を思い出しながら聴いてください♪
(カラフルダイヤモンド 國村諒河)

カラフルダイヤモンドの特番ということで"カラフルダイヤモンド"について今まで話してなかったこととかも結構話しているので僕たちのことを好きな人は全員聴いてほしいです!
(カラフルダイヤモンド 高垣博之)

- 番組概要

タイトル:カラフルダイヤモンド Our Diamond Days
放送日時:2025年11月2日(日)19:00~20:00
出演:カラフルダイヤモンド(設楽賢、國村諒河、高垣博之)
放送局:FM AICHI(名古屋FM80.7MHz / 豊橋FM81.3MHz)

番組をradikoで聴く→https://radiko.jp/share/?sid=FMAICHI&t=20251102190000
※放送後1週間以内はradikoのタイムフリー機能を使って聴く事が可能です。
詳しくはradikoのホームページをご確認下さい。

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト