おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AuthenticAI代表・上田、「イデタチ東京」主催イベントに登壇。次世代のファッション起業家たちに伝える「ファッション× AIの現在地と未来」

update:
株式会社AuthenticAI
~荒川区運営の起業支援拠点で語る、ファッション業界のAI活用のリアルと、起業家としての軌跡~



企業向け生成AIプラットフォームを開発・提供する株式会社AuthenticAI(本社:東京都港区、代表取締役:上田 徹、以下 当社)は、11月15日(土)に荒川区運営のファッション関連産業の起業支援拠点「イデタチ東京」が主催するイベント「iDETACHi tokyo OPENDAY」において、当社代表の上田が登壇することをお知らせいたします。
本セミナーでは、AI活用の遅れが懸念されるファッション業界をテーマに、上田自身の起業家としての実践的な知見や経験を交え、生成AIが業界にもたらすビジネスの未来について語ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155665/33/155665-33-7743ed2b61fb660aff1c65328020b756-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オーセンティックAI社は、「誰もが生成AIを当たり前に使いこなす社会」の実現を目指し、企業向け生成AIプラットフォーム「Maison AI」を提供しています。また、生成AIを通じて企業の創造性や戦略を引き出す“伴走型”の支援にも取り組んでおり、クライアントが抱える「どんな課題を、どう解決するか」を共に考え、技術と業界知識を組み合わせて最適なソリューションと成長を支援しています。

■AIと歩む、次世代のファッション起業家たちへ

今回上田が登壇するイベント「iDETACHi tokyo OPENDAY」は、ファッション関連の起業家を支援する荒川区の拠点「イデタチ東京」が主催するものです。当社は、ファッション業界の未来を担う起業家を育むという同拠点のミッションに深く共感し、今回の登壇が決定いたしました。

登壇セッションでは、ファッション業界におけるAI活用をテーマに、導入の課題や、フェーズや規模による活用法の違いなど、理想論だけに捉われないリアルな現時点と未来像をご紹介します。また、ファッション × テック領域での起業を経験した上田が「実践者」として語る起業の経緯や、失敗や壁を含めた事業成長の軌跡、ファッション業界における生成AIビジネスの展望にもご注目ください。

オーセンティックAI社は本登壇を通じて、ファッション業界における生成AIの活用を加速させるとともに、次世代を担う起業家やクリエイターの挑戦を支援してまいります。

■「iDETACHi tokyo OPENDAY」開催概要

・日時:
 2025年11月14日(金)12:00~17:00
 2025年11月15日(土)10:00~17:00
・会場:「ふらっとにっぽり」3階・5階
 (〒116-0014 東京都荒川区東日暮里六丁目17番6号)
 ※JRほか「日暮里」駅徒歩8分
・主催: イデタチ東京(荒川区)
・公式サイト:https://idetachi.com/event/1668/

■代表・上田セッション概要

「ファッション×AIで何が変わる?~注目のスタートアップCEOに聞く現在地と未来~」
・日時: 2025年11月15日(土)14:00~15:20
・開催形式: 現地参加(イデタチ東京)およびオンライン配信
・詳細・お申し込み:https://idetachi.com/event/1711/

◆こんな方におすすめ
・ファッション×AIの最新動向や事例に興味のある方
・ファッション×テック領域での起業に興味のある方
・ファッション関連領域で起業を考えている方、起業5年未満の方
・イデタチ東京に興味がある方

▶上田プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155665/33/155665-33-31fa5dccec661e3864cba94681aab12a-1024x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上田徹 / TORU UEDA
株式会社AuthenticAI / 株式会社OpenFashion 代表取締役 CEO
ファッション販売員やWebデザイナー、Webエンジニアなどを経験したのち、2014年に株式会社オムニス(現・株式会社OpenFashion)を設立。ファッションレンタルサービスSUSTINA(サスティナ)を立ち上げた後に2018年には株式会社ワールドのグループに参画。同社のテクニカルアドバイザーとVice president of technologyを務め、現在はファッションと、生成AIをはじめとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービスの開発に取り組んでいる。生成AI活用支援ツール「MaisonAI(メゾンエーアイ)」をリリースしたほか、国内最大規模の生成AIイベント「生成AIカンファレンス」に登壇するなど、講演やイベントの開催を通してファッション業界への生成AI普及や啓発も積極的に行っている。東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)理事及び同協議会のAI部会長を務める。
2024年には株式会社AuthenticAI(オーセンティックエーアイ)を設立。同社の代表も務める。
■生成AIプラットフォーム「Maison AI」サービス概要
株式会社AuthenticAIが提供する「Maison AI(メゾンエーアイ)」は、ファッション、インテリア、雑貨などのクリエイティブ業界に特化した生成AIプラットフォームです。ChatGPT(GPT-4o)やClaude 3.5 Sonnetをはじめとする9つの高性能な生成AIモデルを搭載し、言語理解と画像生成の両面で高いパフォーマンスを発揮します。さらにデザイナーやマーチャンダイザーなど、様々な専門職に対応したAIエージェントを含む多機能なツール群を備えており、業務効率化から新規事業開発、教育活用まで多様なニーズに応じた活用が可能です。
誰でも簡単に扱えるUIと、実務に直結する実践的な機能を備えることで、Maison AIは商品企画やマーケティング、社内資料作成など、日々の業務における創造性と生産性の向上を後押しします。

「Maison AI」サービス公式サイト:https://maisonai.io/

■株式会社AuthenticAIについて
株式会社AuthenticAI (オーセンティックエーアイ)
住所:東京都港区北青山3-5-10 ワールド北青山ビル12階
事業:生成AIを活用したソリューション・プロダクト提供
設立:2024年11月8日設立
代表取締役:上田 徹
公式サイト:https://authenticai.co.jp/

■お問い合わせ
本件に関して不明点等がありましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合わせフォーム:https://authenticai.co.jp/pages/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト