おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

祝・福岡ソフトバンクホークス日本一&RentEase 3万DL突破!「ファンフェスティバル2025」ペアチケットを最大50組100名様にプレゼント

update:
PropTech Japan株式会社
~家賃カード払いアプリRentEaseがW(ダブル)記念キャンペーンを10月31日より開催~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153722/16/153722-16-c3f26c06eb89ec973fc84362a422b6b2-1000x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡ソフトバンクホークスxRentEase W(ダブル)記念キャンペーン

PropTech Japan株式会社(本社:東京都港区、取締役:伊藤 幹人)は、当社がスポンサーを務める福岡ソフトバンクホークスの日本一(日本シリーズ優勝)を心よりお祝い申し上げます。

また、当社が提供する家賃クレジットカード払いアプリ「RentEase(レンティーズ)」が、この記念すべきタイミングで累計3万ダウンロードを突破いたしました。

この二重の喜びを、日頃のご愛顧への感謝を込めて、RentEaseアプリユーザーの皆様、そして日本一の栄冠に輝いた福岡ソフトバンクホークスのファンの皆様と広く分かち合い、一緒にイベントを盛り上げるべく、大人気イベント「ファンフェスティバル2025」(2025年11月24日開催)のペアチケットを、抽選で最大50組100名様にプレゼントするキャンペーンを実施いたします。

シーズンを通して熱い応援を送られたファンの皆様、年に一度の特別な祝賀イベントで、忘れられない思い出を作りませんか?

本キャンペーンは、2025年10月31日(金)から11月9日(日)までの期間限定で、RentEase公式X (旧Twitter) アカウント( @_de_rentease )にて開催されます。

■ キャンペーン概要
キャンペーン名: RentEase 3万DL突破記念キャンペーン! ホークス ファンフェスティバル2025 「ペアチケット」プレゼント
実施期間: 2025年10月31日(金)0:00 ~ 2025年11月9日(日)23:59
賞品内容: 福岡ソフトバンクホークス ファンフェスティバル2025 ペアチケット
・当選者数: 最大50組100名様
・イベント開催日: 2025年11月24日(月・休)
・開催場所: みずほPayPayドーム福岡
▶︎ キャンペーン特設ページ(応募規約詳細はこちら):https://rent-ease.jp/30kdl-campaign/

■ 応募方法
X (旧Twitter) から簡単に応募いただけます。RentEaseアプリの会員登録と専用フォームへの入力で、当選確率がアップします。

【ステップ1】(必須)
1.RentEaseの公式Xアカウントをフォロー
アカウント名: @_de_rentease
URL: https://x.com/_de_rentease

2.対象のキャンペーン投稿をリポスト(リツイートまたは引用)

【ステップ2】(当選確率UP)
RentEaseアプリをダウンロードし会員登録を完了の上、キャンペーン投稿内に記載の専用応募フォームに必要事項(XアカウントID、RentEase登録メールアドレス)を入力して送信してください。

※すでにRentEase会員の方も、専用フォームにご入力いただくことで当選確率UPの対象となります。
※「当選確率UP」の条件を満たした方を対象に優先抽選を実施後、必須条件(フォロー&リポスト)を満たしたすべての方(優先抽選で当選されなかった方を含む)を対象に残りの当選枠の抽選を行います。

■ 当選発表
当選された方には、2025年11月11日(火)頃にRentEase公式Xアカウント( @_de_rentease )よりダイレクトメッセージ(DM)にてご連絡いたします。

※応募規約や注意事項の詳細は、キャンペーン特設ページをご確認ください。
https://rent-ease.jp/30kdl-campaign/


■ 家賃クレジットカード払いアプリ「RentEase」とは
「RentEase」は、カード払いに対応していない物件でも、お手持ちのクレジットカードで家賃や初期費用などを支払えるようにする決済アプリです。
主なメリット5つ
- 好きな物件でポイントが貯まる: 毎月の家賃支払いで、クレジットカードのポイントやマイルが効率的に貯まります。
- 必要な時だけ使える:月額費用0円で、必要な時だけ賢く利用できます。出費がかさむ月の家賃をカードの引き落とし日まで先延ばしにするという使い方もできます。
- 支払い管理を一本化: 支払い日をカードの引き落とし日に一本化でき、家計管理が簡単になります。
- 支払い忘れを防止: 毎月自動で決済されるため、振込忘れなどのリスクを防ぎます。
- 住みたい家を自由に選べる: 「カード払いに対応しているか」を気にせず、本当に住みたい物件を選べるようになります。


■ PropTech Japan株式会社について
PropTech Japan株式会社は、「すべての人々にスマートで快適な暮らしを届ける」を企業理念に掲げ、不動産テック領域での革新的なサービスを創出しています。テクノロジーと人間性を融合させることで、関わるすべての人々の生活をより豊かにすることを目指し、お客様の期待を超えるソリューションを提供し続けます。
【会社概要】
社名   : PropTech Japan株式会社 (PropTech Japan Co., Ltd.)
本社所在地: 東京都港区東麻布1-12-5 ACN東麻布ビル 6階
取締役  : 伊藤 幹人
事業内容 : 不動産テック事業、賃貸向けアプリの開発及び提供 など
設立   : 2024年2月
HP    : https://rent-ease.jp/

採用情報
PropTech Japanでは、事業拡大に伴い、不動産の経験がある方やバックオフィス業務など、新たな仲間を積極的に募集しております。その他募集中の職種など詳細とご応募については下記ページをご覧ください。
▼HP
https://rent-ease.jp/recruit/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト