[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-703b95410ae0a926516e4988c08f506d-2531x1808.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本サッカー協会(JFA)の活動の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-972b23a87dba6641b39b0415813c9c19-2663x1903.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソフトバンク株式会社の活動の様子
日本財団 (東京都港区、会長 尾形武寿)は、スポーツやアスリートの力を活用して社会貢献活動を推進するプロジェクト「HEROs~Sportsmanship for the future~」(以下 HEROs)の一環として、活動のロールモデルを表彰する「HEROs AWARD 2025」において、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)とソフトバンク株式会社の受賞が決定しました。なお、既に受賞が決まっている大相撲の元横綱・白鵬翔さん、フェンシング元日本代表の池田めぐみさんと合わせて、授賞式を12月に都内にて開催する予定です。
HEROsは、アスリートによる社会貢献活動を促進することで、スポーツでつながる一般の方の関心・行動喚起を促し、社会課題解決の輪を広げていくことを目的として、2017年に開始しました。この一環で実施している本アワードでは、過去に元プロ野球選手の和田毅さんやサッカー元日本代表の本田圭佑さん、プロボクシングの那須川天心さん、千葉ジェッツふなばし、そして日本プロ野球選手会など、計41のアスリート・団体を表彰してきました。
第9回となる今回、団体・企業の受賞者として、JFAによる、全国各地のサッカー協会と連携した被災地の復興・復旧を図る取り組み「47都道府県のサッカー協会が連携し、サッカーを通じて被災地に希望の灯りをともす被災地復興支援活動」と、ソフトバンクによる、スポーツ教育の地域格差解消と次世代の担い手育成に向けた取り組み「テクノロジーの力によってスポーツ教育の幅を広げる『AIスマートコーチ』プロジェクト」の受賞を決定しました。※各事業の詳細は次頁以降をご参照ください
今年12月に開催予定の授賞式は、受賞者の表彰をはじめ、アスリートやスポーツ業界関係者が一堂に会し、活動の輪を広げる機会となります。式典当日の取材につきましては、改めてご案内いたします。
■HEROs AWARD 2025 受賞プロジェクト(敬称略)
※各受賞者への取材をご希望の方は、PR事務局までご連絡ください。
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)
「47都道府県のサッカー協会が連携。サッカーを通じて被災地に希望の灯りをともす。」
https://www.jfa.jp/social_action_programme/relief_efforts/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-3872e33dded6efd296042b42291f0475-900x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本サッカー協会(JFA)の夢キャンプの様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-0d86303b89df4b5e559503bab2e3b122-1280x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本サッカー協会(JFA)の活動の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-c679d44b1d5cf190230796a2da2ded6e-1191x778.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソフトバンク株式会社
「スポーツ教育にテクノロジーの力を。『AIスマートコーチ』プロジェクト」
https://stn.mb.softbank.jp/r1l4I
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-aeeaea32ff76aa56f837d50a517584a3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソフトバンク株式会社の活動の様子
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-565f093a62faa62c7cb64958d3866394-3024x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソフトバンク株式会社の活動の様子
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-ac7adae4585c7d79965d22ea5afcfc41-1193x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■日本財団とは
痛みも、希望も、未来も、共に。
日本財団は1962年、日本最大規模の財団として創立以来、
人種・国境を越えて、子ども・障害者・災害・海洋・人道支援など、幅広い分野の活動をボートレースの売上金からの交付金を財源として推進しています。
https://www.nippon-foundation.or.jp/
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-2aa0a4ae4aa22447281675d23f379bf0-600x539.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■HEROs Sportsmanship for the future
トップアスリートが社会のSOSに応える社会貢献活動を推進するプロジェクトです。
災害復興支援、難病児支援、少年院更生支援など日本全国の様々な社会課題の現場において、アスリートたちが競技人生の中で培ってきた力を生かして社会貢献に取り組んでいます。
彼らの持つパワーを社会のために発揮することによって、課題に取り組むプレイヤーの輪が広がり、課題解決が加速していくことを目指しています。
https://sportsmanship-heros.jp/about/award/
https://www.instagram.com/heros_nippon_foundation/
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25872/479/25872-479-5fbde2513523adf7a669354264e2bc22-178x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]























