おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NVIDIA、韓国政府、産業大手が韓国の革新、産業、雇用を推進するために AI インフラとエコシステムを構築

update:
NVIDIA
韓国政府、コンピューティングおよび製造業のリーダーがフィジカル AIとエージェント型 AI 向けに 26 万基以上の NVIDIA GPU を追加導入



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12662/575/12662-575-e50d8c320984361d647d5692a7d06c8f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ニュース概要:
- 韓国政府は、科学技術情報通信部を通じて、国立 AI コンピューティング センターと韓国のクラウド サービスおよび IT プロバイダーの NHN Cloud、Kakao Corp.、NAVER Cloud に搭載される 5 万基以上の最新 NVIDIA GPU を基盤としたソブリン AI インフラへの投資を推進
- Samsung Electronics は、5 万基以上の GPU を搭載した AI ファクトリーを構築し、AI、半導体、デジタル トランスフォーメーションのロードマップを加速
- SK Group は、フィジカル AI およびロボティクス ワークロード向けに 5 万基以上の NVIDIA GPU を基盤とする AI ファクトリーと、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Server Edition GPU を搭載したアジア初の産業用 AI クラウドを構築
- Hyundai Motor Group は、NVIDIA および韓国政府と協力して、5 万基の NVIDIA Blackwell GPU を搭載した NVIDIA AI ファクトリーを構築し、製造業と自動運転分野における統合 AI モデルのトレーニング、検証、展開を実現
- NAVER Cloud は、エンタープライズおよびフィジカル AI ワークロード向けに 6 万基以上の GPU で、NVIDIA AI インフラを拡張
- NAVER Cloud、LG AI Research、SK Telecom、NC AI、Upstage、NVIDIA は、官民連携を通じて、韓国語の基盤 LLM の開発し、韓国語の AI アプリケーションの高速化を推進
- 韓国科学技術情報研究所は、量子コンピューティングと科学の発展のために、Center of Excellence を設立

韓国、慶州 - APEC Summit - 2025 年 10 月 31 日 - NVIDIA は本日、韓国政府と協力して、ソブリン クラウドと AI ファクトリーに 25 万基以上の NVIDIA GPU を導入することで、韓国の AI インフラを拡張することを発表しました。官民連携により構築されるこのインフラは、自動車、製造業、通信を含む韓国の産業全体で AI を活用した経済成長と革新の基盤を形成します。

NVIDIA の創業者/CEO であるジェンスン フアン (Jensen Huang) は次のように述べています。「韓国の技術と製造分野におけるリーダーシップは、アクセラレーテッド コンピューティング インフラが、電力網やブロードバンドと同じくらい不可欠になる AI 産業革命の中心に位置付けています。韓国の物理的な工場が、高度な船舶、自動車、半導体、電子機器で世界を活気づけてきたように、韓国は世界の変革を推進する新しい輸出品としてインテリジェンスを生産できるようになりました」

韓国副首相兼科学技術情報通信大臣である Bae Kyung-hoon 氏は次のように述べています。「AI が単なる革新を超えて、未来産業の基盤となった今、韓国は変革への入り口に立っています。NVIDIA と協力して国家の AI インフラを拡張し、技術を開発することは、製造能力を含む韓国の強みをさらに強化する投資となります。これにより、世界トップ 3 の AI 大国のひとつになることを目指す韓国の繁栄を支えることになります」

韓国で開催される APEC CEO Summit に世界のリーダーが集まり、科学技術情報通信部 (MSIT) は企業や産業向けのソブリン AI 開発を高速化させるため、最新の NVIDIA GPU を最大 5 万基展開する計画を加速しています。AI インフラの整備は、NVIDIA クラウド パートナーである NAVER Cloud、NHN Cloud、Kakao Corp. が共同で、13,000 基の NVIDIA Blackwell およびその他の GPU を初期導入したことを皮切りに、今後数年間で、韓国の国立 AI コンピューティング センターの設立などの取り組みを通じて、国のソブリン クラウド上のコンピューティング インフラを拡充します。

研究機関、スタートアップ企業、AI 企業は、ソブリン インフラを活用してモデルとアプリケーションを構築し、AI 機能とインフラ強化する韓国の国家戦略を支援します。

さらに、NVIDIA は、韓国の産業界、学界、研究機関と協力し、AI-RAN と 6G インフラの開発を進めています。NVIDIA は、Samsung、SK Telecom、ETRI、KT、LGU+、延世大学と協力して、GPU コンピューテーション タスクをネットワークの基地局にオフロードすることで、コンピューティング コストを削減し、デバイスのバッテリ寿命を延長できるインテリジェントな低消費電力 AI-RAN ネットワーク技術を開発しています。

韓国の産業大手が先進な製造向けの NVIDIA AI ファクトリーを構築
韓国の自動車、製造業、通信業界のリーダー企業は、エンタープライズ AI およびフィジカル AI の開発を加速するために、AI インフラへの大規模な投資と拡張を推進しています。

Samsung は 5 万基以上の GPU を搭載した半導体 AI ファクトリーを構築しています。これにより、インテリジェントな製造を推進し、AI を製品とサービスに導入していきます。NVIDIA Nemotron(TM) ポスト トレーニング データセット、NVIDIA CUDA-X(TM)、NVIDIA cuLitho ライブラリ、NVIDIA Omniverse(TM) を含む NVIDIA の技術を活用し、高度な半導体製造プロセスの速度と歩留まりを向上させるデジタル ツインを構築しています。Samsung はまた、NVIDIA Cosmos(TM)、NVIDIA Isaac Sim(TM)、NVIDIA Isaac Lab を活用して、家庭用ロボット開発ポートフォリオを推進しています。

SK Group は、5 万基以上の NVIDIA GPU をホストできる AI ファクトリーを設計し、半導体の研究、開発、生産を推進するとともに、デジタル ツインと AI エージェント開発を支援するクラウド インフラを構築しています。SK Telecom は、NVIDIA RTX PRO(TM) 6000 Blackwell Server Edition GPU を搭載したソブリン インフラを提供し、国内メーカーが NVIDIA Omniverse の活用ができるよう計画しています。同社は、スタートアップ企業、大企業、政府機関向けにデジタル ツインとロボティクス プロジェクトを加速させる産業用クラウド インフラを提供します。

Hyundai Motor Group と NVIDIA は、協力関係の深化に伴う新たな段階に入っています。AI モデルのトレーニングと展開向けに 5 万基の Blackwell GPU を搭載したモビリティ、スマート ファクトリー、オンデバイス半導体分野における AI 機能の共同開発を進めていきます。Hyundai Motor Group と韓国政府は、国家レベルのフィジカル AI クラスターの構築支援を行い、エコシステムの成長の加速のために、約 30 億ドルを共同投資します。主な取り組みには、NVIDIA AI Technology Center、Hyundai Motor Group Physical AI Application Center、および地域の AI データ センターの設立が含まれます。

NAVER Cloud はまた、NVIDIA AI インフラを拡張しており、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell と NVIDIA Blackwell GPU を含む 6 万基以上の GPU をソブリン AI およびフィジカル AI 向けに 展開する予定です。NAVER Cloud は、NVIDIA AI インフラ上で実行される NVIDIA Nemotron オープン モデルを基盤とし、韓国でのソブリン AI 開発の次の段階に向けた準備を進めています。 NAVER Cloud は、造船やセキュリティなどの業界特化型の AI モデルの開発を予定しており、韓国の国民向けに包括的な AI に注力する方針です。

韓国政府と開発者が NVIDIA と協力して LLM 研究を推進
韓国の MSIT は、NVIDIA と協力して、ソブリン言語モデルを開発するためにソブリン AI 基盤モデル プロジェクトを推進しています。本プロジェクトでは、NVIDIA NeMo(TM) とオープンなNVIDIA Nemotron データセットを統合し、リーズニング モデルの開発と蒸留にローカル データを活用します。

LG AI Research、NAVER Cloud、NC AI、SK Telecom、Upstage がソブリン モデル開発を支援するためにこのプロジェクトに参加しています。企業、研究者、スタートアップ企業はモデルに貢献し、またそのモデルを活用して音声、リーズニング、その他の機能を備えた AI エージェントを構築できるようになります。

LG は、NVIDIA と協力して、フィジカル AI 技術の開発を推進し、フィジカル AI エコシステムを支援しています。両社 はまた、MONAI フレームワークで構築された EXAONE Path ヘルスケア モデルを含む、LG の EXAONE モデルを活用してスタートアップ企業や学界を支援し、がんの診断を支援するために協力しています。

韓国と NVIDIA が量子コンピューティングと科学研究を推進
韓国科学技術情報研究所 (KISTI) は、NVIDIA と協力して、NVIDIA アクセラレーテッド コンピューティングを搭載した韓国の第 6 世代国家スーパーコンピューター「HANGANG」を活用した研究協力を促進するための Center of Excellence を設立する取り組みを推進しています。

KISTI はまた、量子プロセッサーと GPU スーパーコンピューティングを接続する新しい NVIDIA NVQLink(TM) オープン アーキテクチャのサポートを発表しました。NVIDIA CUDA-Q(TM) プラットフォームと連携する NVQLink により、KISTI は量子誤り訂正やハイブリッド アプリケーション開発などの分野での研究を深化し、次世代の量子-GPU スーパーコンピューターの開発を加速させます。

KISTI はまた、科学研究開発のための基盤モデルを構築し、オープンソースの NVIDIA PhysicsNeMo(TM) フレームワークを活用した物理学に基づく AI モデルの開発において、研究者をサポートします。

新しいスタートアップ企業のアライアンスが韓国の発展を支援
韓国の経済発展と機会創出を推進するために、NVIDIA とそのパートナーは、NVIDIA Inception プログラムを通じてスタートアップ企業を育成するアライアンスを設立しています。メンバー企業は、SK Telecom などの NVIDIA クラウド パートナーが提供するアクセラレーテッド コンピューティング インフラの利用か可能です。これには、NVIDIA Inception と IMM Investment、Korea Investment Partners、SBVA などの VC Alliance メンバーの支援が含まれます。スタートアップ企業は、NVIDIA のソフトウェアと専門知識を活用できるようになるため、次世代の企業の成長が加速します。

スタートアップ企業向けの NVIDIA Inception プログラムを通じた取り組みを基盤に、NVIDIA は韓国政府と協力して次世代の企業を支援する予定で、韓国中小ベンチャー企業省が運営する N-Up AI スタートアップ インキュベーション プログラムに参加します。

※本発表資料は米国時間 2025 年 10 月 30 日に発表されたプレスリリースの抄訳です。

NVIDIA について
NVIDIA (NASDAQ: NVDA) はアクセラレーテッド コンピューティングの世界的なリーダーです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト