おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【総合資格学院】建築士試験の定番書『建築関係 法令集』令和8年版発売 「法令編」「法令編S」「告示編」の3タイトルを同時発売!

update:
株式会社総合資格


建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 拓也)は、令和7年11月2日より令和8年版(2026年版)の『建築関係 法令集』の発売を開始しました。

本書は、一級建築士試験の合格実績No.1スクール「総合資格学院」の教材として、多くの受験生に愛用されてきたベストセラー。ラインアップは「法令編」「法令編S」「告示編」の3タイトル。「法令編」はワイドなB5サイズ、「法令編S」はコンパクトなA5サイズとなっており、お好みのサイズを選択できます。また、令和7年度(2025年度)から試験会場に持ち込み可能となった「告示編」は、試験と実務の両方に使用できる内容です。令和8年版は、大型書店での発売を皮切りに、順次、全国の書店やネット書店で発売となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60863/87/60863-87-385df6e64138db508deb2a13e2a7af0b-884x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総合資格学院イメージキャラクター 令和4年度一級建築士試験合格 当学院受講生・俳優 田中 道子さん


▼法令集特設ページ
https://www.shikaku.co.jp/topics/horeishu/?utm_campaign=press

●新刊 『建築関係 法令集』

建築士の試験会場に持ち込んで使う「法令編」は、ワイドなB5サイズと、コンパクトなA5サイズの「法令編S」の2種類をラインアップ。横組みの2段組みなので一覧性が高く、豊富な掲載条文も読みやすいレイアウトとなっています。建築基準法等の主要法令については脚注にて関連する条文の番号及び見出し該当ページが表記され、改正履歴(建築基準法、同法施行令、同法施行規則、建築士法)も付記されているので、試験にも実務にも役立つつくりとなっています。また、建築基準法や建築士法などの建築関係法令に基づく主要な告示が収録される「告示編」もあわせて発売しました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60863/87/60863-87-6688447f5fe84f1e2db1af00c09f467b-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【基本情報】
『令和8年版 建築関係法令集 法令編』
 ISBN:978-4-86417-587-6/B5判/1,310ページ/3,080円(税込)
『令和8年版 建築関係法令集 法令編S』
 ISBN:978-4-86417-588-3/A5判/1,310ページ/3,080円(税込)
『令和8年版 建築関係法令集 告示編』
 ISBN:978-4-86417-589-0/B5判/1,375ページ/2,750円(税込)

3タイトルともに11月2日(日)より一部の大型書店(※)で先行発売を開始!
※紀伊國屋書店(新宿本店、梅田本店、グランフロント大阪店、札幌本店など)、丸善ジュンク堂書店(丸の内本店、池袋本店、ラゾーナ川崎店、梅田店、京都本店など)、ブックファースト新宿店など
11月4日(火):Amazon、出版サイトで発売
11月7日(金):全国の書店で発売

■ 合格実績No.1スクール 総合資格学院

総合資格学院は、株式会社総合資格が運営するスクール事業ブランド。建設・不動産関連の資格取得スクールとして圧倒的な実績を誇っており、特に難関国家資格の建築士試験受験対策に強みを持っています。
令和6年度1級建築士試験において、設計製図試験を合格者した方の58.7%(全国合格者3,010名中/当学院当年度受講生1,768名)を、また、学科試験と設計製図試験を1年で合格した方の64.3%(全国ストレート合格者1,036名中/当学院当年度受講生666名)を当学院当年度受講生が占め、「日本一」の合格実績を達成しています(令和7年1月15日現在)。
令和6年度の設計製図試験は、26.6%という低い合格率などから『過去10年で「最難関」の試験であった』とされており、その試験においても当学院は、1,768名という圧倒的な合格者数となりました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60863/87/60863-87-37e0c090a7100b45398e2fd3d26abfb0-1084x382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(注1)ストレート合格者とは、1級建築士学科試験に合格し、同年度の1級建築士設計製図試験に続けて合格した方です。
(注2)令和6年度1級建築士 学科・設計製図試験 全国ストレート〔学科+設計製図〕合格者占有率64.3%(全国ストレート合格者1,036名中/当学院当年度受講生666名)
(注3)令和6年度1級建築士 設計製図試験 全国合格者占有率58.7%(全国合格者3,010名中/当学院受講生1,768名)

▼「総合資格学院の合格実績」詳細はこちら
https://www.shikaku.co.jp/about/achievements/

【総合資格学院イメージキャラクター 田中道子さん】

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60863/87/60863-87-8fb8830873ea7973e15e8d0988c7a88a-1350x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[プロフィール] 田中道子(たなか・みちこ)
1989年8月24日生まれ、静岡県浜松市出身。オスカープロモーション所属。
ミス・ワールド2013日本代表、世界大会ベスト30に選出。ドラマ「大奥」(CX)、「霊媒探偵・城塚翡翠」「invert城塚翡翠 倒叙集」「Dr.チョコレート」(NTV/Hulu)、「顔に泥を塗る」「六本木クラス」(EX)、映画「極主夫道」、「解体キングダム」(NHK総合)、「しあわせ気分のフランス語」(NHKEテレ)、「新美の巨人たち」(TX)、「築き人」(BSテレ東 総合資格提供)などに出演するほか、「プレバト!!」(MBS/TBS)では水彩画等で才能を発揮するなど多方面で活躍の場を増やしている。多忙を極める中、2022年に最難関国家資格の一つである一級建築士試験に合格。



【総合資格学院 合格実績No.1 建築士講座の特徴】

■「人対人」による対面指導
難関試験だからこそ、「不明点がその場で、すぐ質問できる」「受講生の理解度に沿った講義が行われる」など、効果・効率のよい学習が可能です。
■講義の中核となるプロの講師陣
「受講生全員合格」を目標に掲げ、目の前にいる受講生の悩みを的確に解決し、受講生一人ひとりに合格までの明確な道筋を示します。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60863/87/60863-87-2b74607c49e642a0adab3558ad1aa96e-1035x763.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■合格まで受講生一人ひとりを徹底サポート
教務スタッフを中心に学習進捗状況の把握、出席確認から学習アドバイス、さらにはモチベーションアップまで万全のサポートを実施。
■合格のノウハウを凝縮したオリジナル教材
試験の最新傾向や過去の出題傾向も徹底的に分析し、毎年改訂を行っています。
また延べ数十万にもおよぶ受講生の声を反映させているため圧倒的なわかりやすさも実現。
■知識を確実に定着させる学習サイクル
知識を確実に定着させ、その知識を基に得点できるようにするため、予習・講義・復習の段階ごとに専用の教材を用意。
■合格実績日本一を達成し続ける製図指導
作図手順の指導を段階ごとに行い、作図途中の手元は講師が教室を巡回し確認します。
改善点はその場でアドバイスを実施し、きめ細かな添削も魅力。

【開講講座】
<建築系> ・一級建築士 ・二級建築士 ・構造設計一級建築士 ・設備設計一級建築士 ・建築設備士
<施工管理系> ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士
<不動産系> ・宅建士 ・賃貸不動産経営管理士
<インテリア系> ・インテリアコーディネーター

▼総合資格学院 公式ホームページ https://www.shikaku.co.jp/
▼総合資格学院 公式X https://x.com/shikaku_sogo
▼総合資格学院 公式Instagram https://www.instagram.com/sogoshikaku_official
▼総合資格学院 公式LINE https://lin.ee/bFS34qb
▼総合資格学院 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCljaeqHlizgXdSRrlU9XYyg

【会社概要】(2025年10月1日現在)

[所在地] 株式会社 総合資格 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル22階 [TEL]03-3340-2810(代)
[所在地] 株式会社中部資格 愛知県名古屋市中区錦1-2-22 中部資格ビル [TEL]052-202-1795(代)
[代表者] 佐藤 拓也
[設 立] 1987年1月
[従業員数] 659名
[資本金] 総合資格:1億円
[売上高] 140億円(2024年9月期)
[事業内容]各種国家資格受験講座の開催、各種セミナーの開催、教材の出版、法定講習の開催、人材事業
[U R L ] https://www.shikaku.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  2. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  3. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  4. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  5. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト