小学生~中学生を対象にした、児童文庫レーベル『小学館ジュニア文庫』。『小学館ジュニア文庫』より刊行されている『小説 映画ドラえもん』シリーズのオーディオブックを2024年9月より、順次配信開始しています。先日発表された、株式会社オトバンク運営の配信ストアaudiobook.jp主催の「オーディオブック大賞2025」では、オーディオブック化第1弾の『小説 映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が、audiobook.jp特別賞 準大賞を受賞しました。
今回、シリーズのオーディオブック第5弾として、『小説 映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が2025年11月4日より配信スタートします!
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3405/13640-3405-3d7c22ce24faef40e44da7f7aae45553-890x1386.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【書誌情報】
小学館ジュニア文庫
『小説 映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
原作/藤子・F・不二雄
著・脚本/伊藤公志
監督/寺本幸代
ナレーター: 慶長 佑香、國分 和人
【内容紹介】
“絵の世界”への大冒険!!
数十億円の価値がある絵画が発見されたニュースを横目に、夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。
そのとき、天井に空いた穴から、突然絵の切れ端が落ちてきた。
ひみつ道具「はいりこみライト」を使い絵の中に入って探検していると、不思議な少女・クレアと出会う。
彼女の頼みを受けて<アートリア公国>を目指すドラえもんたちだったが、そこはなんと、ニュースで話題の絵画に描かれた、中世ヨーロッパの世界だった!
そしてその世界には<アートリアブルー>という幻の宝石がどこかに眠っているらしい。
絵の中の世界<アートリア公国>とは一体…?
幻の宝石のひみつを探るドラえもんたち。
しかし、<アートリア公国>に伝わる“世界滅亡”の伝説が蘇ってしまい、大ピンチに!!
はたして、のび太たちは伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか!?
*さらに詳しい情報・試し読みはこちらのページから!
https://www.shogakukan.co.jp/books/09231504
【小学館ジュニア文庫】
公式サイト:https://juniorbunko.jp/
公式X:https://x.com/junior_bunko
配信日
2025年11月4日
今後も『小説 映画ドラえもん』シリーズを順次配信予定
※第6弾は『小説 映画ドラえもん のび太の宝島』を2025年12月1日に配信予定です。
主な配信ストア
・AmazonオーディオブックAudible(Amazon) https://www.audible.co.jp/
・audiobook.jp(オトバンク) https://audiobook.jp/
・Google Play(Google) https://play.google.com/store/books/category/audiobooks
・Apple Books(Apple) https://www.apple.com/jp/apple-books/
■小学館のオーディオブックへの取り組み
オーディオブックは、本の内容を読み上げたもので、耳で聴いて楽しめる新たな読書の形態として、人気を集めています。読書バリアフリー法(2019年)の施行以降、アクセシブルな読書形態の一つとしても、注目されています。
小学館では、2018年からオーディオブックの制作を開始し、文芸・新書・ライトノベル・児童書など、さまざまなジャンルの定期配信体制を確立、オーディオブック市場に関わってきました。2025年9月には累計2,300作品の制作・配信を達成。以降も話題作を中心にラインアップを続々拡大していく予定です。
小学館オーディオブック
公式X:https://x.com/audio_sho
公式YouTube:https://www.youtube.com/@audio_sho























