おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【SwitchBot】Matter対応スマートキャンドルウォーマー発売。火を使わない安心感と、暮らしのリズムに寄り添うスマート機能。香りと灯りで、心ととのう毎日を。

update:
SWITCHBOT株式会社
火を使わず、香りと灯りをスマートにコントロール。Matter対応で、暮らしに寄り添う癒やしのひとときを、もっと自由に、安全に。



IoT・スマートホーム事業を手掛ける「IoTデバイスNo.1ブランド(※2022年11月 家電Biz調べ)」のSWITCHBOT株式会社(本社:東京都渋谷区)は、火を使わずにキャンドルの香りと灯りをスマートに楽しめる、Matter対応スマートキャンドルウォーマーを、2025年11月4日(火)よりSwitchBot公式サイトおよび楽天公式ストアにて発売いたします。
ランプの熱でキャンドルを溶かし、香りを広げる。本製品は、火を使わずに香りと明かりを楽しめる、新しいスタイルのスマートキャンドルウォーマーです。火や煙が出ないため、お子様やペットがいるご家庭でも安心してご使用いただけます。さらに、スマートフォンや音声操作に対応しており、離れた場所からの操作や自動化設定も可能。洗練されたデザインと使いやすさで、大切な人へのギフトにも最適。「ただいま」と同時に、ふわりと香りが広がる。そんな、暮らしにそっと寄り添う、癒やしのひとときをお届けします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57002/134/57002-134-ee9a66e1e67874f5d72adfc2205ab243-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【15%OFFで始める、香りがそばにある毎日】
少しずつ寒くなるこの季節。やさしい香りと灯りで、心とからだをととのえる時間を。
自分へのごほうびにも、大切な人への贈りものにも。発売を記念して、15%OFFクーポンをご用意しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57002/134/57002-134-8f04053a8e584fbf655e441a6b1a74dc-1600x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SwitchBot キャンドルウォーマー・公式価格:¥5,980(税込)
・15%OFFクーポン適用後価格:¥5,083(税込)
・カラー:ホワイト、ブラック※



※ブラックは、現時点で公式オンラインストア限定で予約販売中です
※キャンドルは付属しません

▼公式サイトから購入
SwitchBot公式サイト:https://switchbot.vip/3L3nS6b
15%OFF クーポンコード:CW25PR(使用期限:2025年11月10日 23:59:59)



▼楽天公式ストアから購入
クーポンURL:https://switchbot.vip/4njrI8I
楽天公式ストア:https://switchbot.vip/48EZBNz
15%OFF クーポンコード:IPBQ-F5F3-IL4R-BTFQ (使用期限:2025年11月10日 23:59:59)

※楽天公式店舗は上記クーポンURLから、クーポンを取得いただけます。
※Amazonでは11月下旬よりお取り扱い予定

【製品の特徴】

■Matter対応で、Appleの「ホーム」アプリに簡単接続。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57002/134/57002-134-ad259b9d12c1180487a369f5cd17f2aa-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Matter対応により、Appleの「ホーム」アプリやSiriをはじめ、Google Home、Amazon Alexaなど、複数のスマートホームプラットフォームとスムーズに連携。
ライトのON/OFFや調光といった基本操作はもちろん、他のMatter対応デバイスとのオートメーション設定にも対応。ベッドでくつろぎながらスマートスピーカーに話しかけて操作したりと、ライフスタイルに合わせた柔軟な操作が可能です。

■スマホで、声で、香りも灯りも思いのまま。触れずに整う、くつろぎの空間。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57002/134/57002-134-21c5427997b186bb06f819a48095f042-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コード一体型のコントローラーから、オンオフ・調光・タイマーが直感的に操作可能。さらにスマホアプリや音声コントロールを活用すれば、香りを生活リズムに自然に組み混むことができます。
たとえば、毎日の就寝時間に合わせて自動でオン、1時間後にオフなどのスケジュールを設定すれば、ベッドに入る頃にはやさしい香りが空間を包み、心地よい眠りへ誘う空間が整います。
映画や読書のリラックスタイムにも、ソファに座ったままスマートスピーカーで操作するなど、暮らしに寄り添った使い方ができます。

■SwitchBot製品と連携して、香りのあるくつろぎ空間を自動で演出

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57002/134/57002-134-0c2358ff816ce2e610bfa5b2f135070a-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SwitchBotのハブ製品や各種デバイスと組み合わせれば、家がリラックスタイムを先回りして整えてくれるような体験を実現します。
たとえば──
・照明を電球色に切り替え、キャンドルウォーマーを同時にオンにする「リラックスタイム」用のシーン設定
・GPSや人感センサーで帰宅を検知し、照明・香りを一斉に起動する「おかえり演出」の自動化
こうしたスマート連携によって、香りと灯りを通じたくつろぎ空間を自然に演出でき、帰宅後や就寝前など、日々の暮らしに寄り添うスマートホーム体験を実現。
単なる便利さを超えて、生活そのものを整え、心地よい日常へと導く。これもまた、SwitchBotが考えるスマートライフの本質的な一側面です。

■キャンドルのサイズも素材も、自由に選べる。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57002/134/57002-134-80606863989a159e3fd812168d51f85e-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


直径9.5cm・高さ14cmまでの市販のキャンドルに対応し、アロマ・ソイ・蜜蝋など、さまざまな素材のキャンドルが使用可能。火を使わずにロウをじんわりと温めて香りを広げるため、キャンドルの減りもゆるやか。お気に入りの香りを、長くゆっくり楽しむことができます。
自宅でのくつろぎタイムはもちろん、贈る相手に合わせてキャンドルを選べば、誕生日や母の日、新築祝いなど、ギフトにも喜ばれる一品です。

【ギフトボックス仕様、まもなく登場予定】
寒さが深まるこの季節。「ありがとう」や「おつかれさま」を、香りにのせて。心温まるギフトボックス仕様もまもなく登場予定。
冬のご挨拶や、お祝いの贈りものとしてもおすすめです。
公式サイトおよび楽天公式ストアでは、入荷のお知らせ登録も受け付けています。ぜひご活用ください。
公式サイト:https://switchbot.vip/3L3nS6b
楽天公式ストア:https://switchbot.vip/48EZBNz


【スペック】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/57002/table/134_1_f52c3236293ce48299054dc5a1582e20.jpg?v=202511041147 ]

【SwitchBotについて】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57002/134/57002-134-2b76069775212e2ed9008ff952665c76-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマートホームを、もっと手軽に、もっと自由に
SwitchBotは、世界100以上の国や地域でブランドを展開するIoTスマートホーム企業です。私たちは「誰もが手軽に、自由にスマートホームを実現できる社会」を目指し、IoT技術を活用した革新的なデバイスを開発・提供しています。
従来の家具や家電に後付けできる柔軟性と、設置から使用まで誰でも簡単にできるシンプルな設計、そして充実した製品エコシステムによって多くのユーザーから支持され、日本国内ではすでに200万世帯以上に導入され、累計販売台数は500万台を突破しました。

数々のNo.1を獲得した、確かな実績
SwitchBotは、2022年家電Bizにより「IoTブランドNo.1」に認定。また、「SwitchBot ボット」「SwitchBot プラグミニ」「SwitchBot カーテン」「SwitchBot ハブミニ」「SwitchBot ロック」の計5製品がIoTデバイスNo.1 の称号を獲得しました。
その他にも「iF DESIGN AWARD」や「レッド・ドット・デザイン賞」「グッドデザイン賞」「GOLDEN PIN DESIGN AWARD」など数々の国際的なデザイン賞を受賞するなど、そのデザイン性や革新性、機能性、社会的貢献度の高さも広く認められています。

独自の製品エコシステム
1台の精巧で完璧な家事ロボットを各家庭に普及するのは難しくても、ひとつの動作を実行する、単体の「後付け式ロボット」が随所で活躍することで、暮らしのオールオートメーションを実現することは可能、という信念のもと、私たちは実に多くの製品を産み出してまいりました。
SwitchBotの原点でもある最初のロボット「遠くのスイッチを指の代わりに押してくれる『ボット』」、エコシステムの頭脳=バイブルとなる「ハブシリーズ」、そして、SwitchBotが次に掲げる目標「家庭用ロボット」の土台となる「ロボット掃除機シリーズ」。
私たちは、ありとあらゆるシーンで後付け型ロボットが活躍し、人が完全に作業や管理の手間から解放される社会のため、これからも製品ラインナップの充実を図ります。

SwitchBotの描く未来
私たちは常にユーザーの皆様からの声に耳を傾け、SwitchBotの成長はいつだってユーザーの皆様とともにありました。これからも、「物理的作業はロボットに任せ、人は人にしかできない作業に没頭できる世界の実現」を目指し、ユーザーの皆様の声を第一に、より便利で快適な暮らしをお届けしてまいります。

会社名:SWITCHBOT株式会社
本社所在地:東京都渋谷区惠比寿1-21-17 Sreed EBISU+C 5F
代表取締役:コネリー・リー
公式サイト:https://www.switchbot.jp
X(旧 Twitter):https://twitter.com/SwitchBotJapan
Instagram:https://www.instagram.com/switchbotjapan
Facebook:https://www.facebook.com/switchbotjapan
LINE:https://page.line.me/?accountId=switchbot
YouTube:https://www.youtube.com/c/SwitchBotJapan

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト