おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

T-NEXT、フィリピンでファッションブランド「BENCH/」を中心に飲食、化粧品、家具まで幅広く展開する「ベンチグループ」とフィリピンにおける「中華蕎⻨とみ田」のマスターライセンス契約を締結

update:
株式会社T-NEXT


株式会社T-NEXT(本社:東京都港区、グループ代表 CEO:高橋 憲明、以下「T-NEXT」)は、フィリピンでファッションブランド「BENCH/」を中心に飲食、化粧品、家具まで幅広く展開する「ベンチグループ(Suyen社)」(所在地:フィリピン、社長:Virgilio L. Lim、以下「ベンチグループ(Suyen社)」)とフィリピンにおける「中華蕎⻨とみ田」のマスターライセンス契約を2025年11月4日に締結いたしましたことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143014/23/143014-23-edd0a6cfdb7763c0d395e0dceaf1d643-1006x795.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143014/23/143014-23-af2236c2f128270e9872857030816bb9-1176x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景と目的
T-NEXTは、「食で世界を幸せに」をビジョンとしてかかげ、人類にフードコンテンツを通して貢献することを使命とするフードコンテンツプラットフォーマーです。創業以来、ラーメン、スイーツ、焼き鳥、和牛、カレーなど、日本を代表する多彩な一流ブランドのグローバルライセンスを取得し、世界各国の有力企業との提携を通じて、現地市場でのブランド浸透と価値向上を実現してきました。T-NEXTは、「フードコンテンツ」をビジネスの主軸とし、世界中の食の価値をつなぐプラットフォーマーとして、今後、世界各国で数百のパートナーと提携する見込みです。

一方、ベンチグループ(Suyen社)は、ファッションブランド「BENCH/」を中心に飲食、化粧品、家具まで幅広く展開するフィリピン屈指の企業グループです。同グループは、全世界で1,400店を超える店舗を展開しており、ブランドも自社運営の19ブランドに加えて、40以上の国際ブランドも運営。特に外食事業においては日本有数のフードブランドの展開も手掛けており、サプライチェーンにおいても約9万平方メートル の物流拠点やコールドチェーン、セントラルキッチンを整備。スピードと一貫したクオリティを実現しており、大規模でも“おいしい”を安定供給できる、フィリピンでもトップクラスのオペレーション力を備えています。

両社は、今回のマスターライセンスの締結により、T-NEXTが持つ日本発のブランド力・商品開発力と、ベンチグループ(Suyen社)の現地ネットワーク・オペレーション力を融合させ、フィリピン市場での競争優位を確立することを目指します。


■今後の展開
今回のマスターライセンス契約を機に、両社は「中華蕎麦とみ田」をフィリピン市場におけるNo.1ラーメンブランドへと押し上げるべく、共に展開戦略を推進してまいります。ベンチグループ(Suyen社)は、1,400店超の出店実績に基づく店舗運営力と物流拠点やコールドチェーン、セントラルキッチン等のサプライチェーンに裏付けられたフィリピントップクラスのオペレーション力を活用し、フィリピンでの店舗展開を加速。一方、T-NEXTは、長年にわたり磨き上げてきたブランド戦略、商品開発ノウハウ、マーケティング力を駆使し、現地でのブランド浸透と確固たる市場ポジションの確立を強力に牽引します。両社のリソースとビジョンが融合することで、フィリピンにおける食文化の新たな潮流を創り出していきます。

また、両社は市場動向や消費者ニーズを的確に捉えながら、T-NEXTが保有する他の一流ブランドの導入についても将来的な可能性として検討を進めていく方針です。これにより、フィリピン市場において多角的かつ戦略的なブランドポートフォリオを構築し、中長期的な成長の基盤を築くことを目指してまいります。

私たちT-NEXTは「フードコンテンツプラットフォーム事業」を本業とし、世界中で事業を展開することで、米国のNASDAQ市場にIPOさせ、株式時価総額1,000億ドル(約15兆円)を超える企業価値を目指すと共に、全人類の幸せに貢献してまいります。


■ブランド概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143014/23/143014-23-eca45f81e462b6ba2eba23654774289e-252x160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「中華蕎麦とみ田」
住所   : 千葉県松戸市松戸1339
オーナー : 富田 治
URL   : https://www.tomita-cocoro.jp/
日本最大級のラーメンイベント「ラーメン日本一決定戦」で日本一を獲得する等、多くの受賞歴を持つラーメンの名店





■ベンチグループ(Suyen社)概要
名称     : Suyen Corporation
住所     : Bench Tower, 30th Street corner Rizal Drive, Crescent Park West 5,
         Bonifacio Global City, Taguig 1634, Philippines
社長     : Virgilio L. Lim
運営店舗数  : 1,442店舗(2024年7月時点)
URL     : https://shop.bench.com.ph/


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社T-NEXT
担当  : 広報
TEL   : 03-4588-4253
MAIL : info@tnext.jp


■会社概要
社名   : 株式会社T-NEXT
所在地  : 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
役員   : グループ代表 CEO 高橋 憲明
URL   : https://tnext.jp/
事業内容 : T-NEXTは、日本及び全世界のフードコンテンツの一流ブランドのグローバルライセン
       スを取得し、世界市場でビジネスを展開するフードコンテンツカンパニーです。「フー
       ドコンテンツプラットフォーム」事業を本業とし、壮大なビジョンを掲げて、世界No.1
       のフードコンテンツ・プラットフォームカンパニーを目指してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト