おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

カンリー、 執行役員 Chief AI Officer(CAIO)就任のお知らせ

update:
株式会社カンリー


店舗経営を支える世界的なインフラの創造を目指す株式会社カンリー(本社:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛 / 秋山 祐太朗、以下カンリー)は、AI推進体制の強化に向け、Chief Incubation Officer(以下、CIO)を務めていた萩野 貴拓がChief AI Officer(以下、CAIO)に就任したことをお知らせいたします。
同日発表のシリーズC資金調達を契機に、“第2創業期”としてAIを経営の中核に据え、掲げる新ビジョン「ヒトとAIの力で、店舗の集客力を上げる」の実現に向けた取り組みを本格化してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37205/442/37205-442-df023a1b0184040bed78052d829576c9-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


就任の背景
カンリーは創業以来、「店舗経営を支える、世界的なインフラを創る」というミッションのもと、11万店舗以上の支援を行ってきました。
近年では、生成AIや検索技術の進化により、店舗の情報発信・集客構造が大きく変化しています。
こうした環境の変化に対応するため、カンリーではAI技術を単なる効率化手段としてではなく、店舗経営そのものを変革する社会実装の要として位置づけています。
これまでCIOとして新規事業創出を牽引してきた萩野が、今回CAIOとしてAIの研究・開発・実装を経営レベルで統括し、以下の取り組みを中心に推進してまいります。

- AI機能の開発およびプロダクト強化
- 社内AI基盤およびデータ統合環境の整備
- AI人材採用・教育体制の強化

これらを通じて ”ヒトとAIが協働する店舗経営モデル” の社会実装を加速していきます。

すでに第1フェーズの改革を開始しており、AI推進室の設立や、AI Operations Manager(AIOM)の配置などを進めています。詳細は、CAIOのnoteをご覧ください。
note:https://note.com/canly/n/n2d078b600485

就任コメント
この度、株式会社カンリーのChief AI Officer (CAIO) 就任にあたり、仲間と共にカンリーを “AIネイティブな組織” へと進化させることを誓います。AI技術革新の時代だからこそ、私たちはモニターではなくお客様と向き合う時間を増やし、お客様の成功を共に創ることに全力を注ぎます。
店舗マーケティングAIでアジアNo.1を目指し、日々の業務を地道に変革しながら、既存事業の競争力をさらに高めていきます。『お客様の理想から入れ』という私たちのバリューを胸に、世界で最も愛されるAIカンパニーを築いてまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37205/442/37205-442-d07d3a0ae5571e691182757c72a27757-424x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

萩野 貴拓(はぎの たかひろ)プロフィール高校時代に開発したソフトウェアで起業し、大学在学中からHRテック企業でチーフエンジニアを経験。2014年に株式会社ビズリーチへ入社し、求人検索サービスや研究開発部門の設立、AI技術の事業実装を推進し、同社最多の特許を出願。執筆、オープンソース開発に加え、技術顧問や社外CTOとして大企業やグロース企業の支援実績を持つ。2024年にカンリーにCIOとして参画し、2025年8月より専門役員CAIOに就任。



参考
本件は、同日発表の「株式会社カンリー、シリーズCラウンド1stクローズで20億円を調達、累計35億円に。AI推進と海外展開を加速し “第2創業期” へ」リリースとあわせ、AI推進体制の本格化を目的とするものです。
詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000441.000037205.html


経営体制(2025年11月現在)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/37205/table/442_1_aaec1de3ef305d237e07096c607f50ae.jpg?v=202511040147 ]

会社概要
会社名  :株式会社カンリー
設立   :2018年8月15日
共同代表者:代表取締役 Co-CEO 辰巳 衛 / 秋山 祐太朗
所在地  :東京都品川区東品川二丁目2番20号
事業内容 :・店舗アカウントの一括管理・分析SaaS「カンリー店舗集客」の開発・提供       ・マップで近隣の割引優待を探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生」の開発・提供
      ・SNS運用コンサル事業など
企業HP  :https://biz.can-ly.com/
「カンリー店舗集客」HP:https://jp.can-ly.com/
「カンリーローカル在庫」サービスページ:https://local.can-ly.com
「カンリー福利厚生」HP:https://fuk-ly.com/
「カンリー丸投げMEO」HP:https://maru-nage-meo.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト