おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

デザイナー・グラフィックリサーチャーの深地宏昌が個展「10 Years of Plotter Drawing」をMON GALLERY AND WINE BARにて開催

update:
MON
10 Years of Plotter Drawing 会期:2025年11月22日(土)- 12月7日(日)会場:MON(京都)



MON (所在地:京都府京都市、運営:株式会社エコノシスデザイン 代表 中尾光孝) では、2025年11月22日(土)よりプロッターを用いた「Plotter Drawing(プロッタードローイング)」を中心に、新しいグラフィック表現の研究を行うデザイナー深地宏昌の個展を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-9501df3c266016493e89fe401b34fa61-1081x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本展は、プロッターを用いてデジタルとリアルの間に生まれる偶発的表現をつくり出す手法「Plotter Drawing(プロッタードローイング)」を、10年間にわたり探求してきた深地の節目の展示です。新作と旧作を織り交ぜ、これまでの軌跡を辿る構成となっています。

本展の見どころ

新作の「OnWood」シリーズは、グラデーション染めを施したヒノキの板に、プログラミングを用いた木目のグラフィックを描いた作品。自然が生み出した木目と、人の手によって作られた木目の重なりは、デジタルとリアルの境界を曖昧にし、有機と人工が共鳴する風景を生み出します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-8516463a0043302e22239f48ab367492-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OnWood series

さらに、本展では「SPUR」シリーズや「Poly & Arc」シリーズなど、絵筆や鉛筆、ボールペンなどの様々な筆材で描かれた作品も一堂に会し、プロッタードローイングの広がりと奥深さをご覧いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-fa009774323ad6f0c22dd94638b0ede2-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SPUR series
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-08dc27c16401fe9e63f263a0bbd1ae78-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AGING series

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-b8c5e634d903610ee5403ca3fb4ceea1-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OnSteel series
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-e102087999d0453380a911596cc77517-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Poly & Arc series

深地宏昌(ふかじひろまさ)プロフィール

深地宏昌(ふかじひろまさ)
デザイナー/グラフィック・リサーチャー(視覚表現研究者)
DIGRAPH主宰 https://digraph.jp

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-cd1d0508080057567076ea81b2ee70f6-551x551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1990年大阪府生まれ。プロッター(ベクターデータを変換・出力する機器)を用いてデジタルとリアルの境界に生じる偶発的表現をつくり出す手法「Plotter Drawing(プロッタードローイング)」を軸に、新しいグラフィック表現の研究を行う。2023年より堀川淳一郎と共にクリエイティブスタジオ「DIGRAPH」を発足。カンヌライオンズ、ザ・ワン・ショー、ニューヨークTDC賞、D&ADアワードなど受賞多数。



個展概要

会期:2025年11月22日(土)-12月7日(日)
作家在廊日:11月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)
会場:MON GALLERY AND WINE BAR
〒604-8325
京都府京都市中京区上一文字町285
https://mon.kyoto/

会場について

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115911/7/115911-7-7db33262f979b5879a58880178a3e410-381x575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

MON GALLERY AND WINE BAR2002年の創業以来、京都を拠点に活動するデザイン事務所 株式会社エコノシスデザイン(代表 中尾光孝)が、2023年1月にオープンしたギャラリー兼ワインバー「MON(モン) ─ GALLERY AND WINE BAR」。 アート・工芸品・骨董品などの展示・販売を行う「ギャラリー」 と、多国籍のナチュラルワインが愉しめる「ワインバー」で構成されています。


築50年のビルの1階を改修して創られました。設計は、建築家の畑友洋氏が担当。塗装会社の倉庫・社員寮だったこの建物は、昔ながらのユニークな仕様が数多く残っていました。その独自性を活かしつつ、より洗練された空間へと昇華。俯瞰すると縦長の形になっており、手前にはギャラリー、その奥へと進むとワインバーがあります。



運営会社について

会社名:株式会社エコノシスデザイン
代表取締役:中尾 光孝
創業:2002年10月
資本金:3,000,000円
所在地:〒604 8325 京都市中京区上一文字町285
TEL:075-746-5002
MAIL:office@econosys.jp
URL:https://www.econosys.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト