おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

複業で差をつける。スキルを本業に活かすfood backの働き方

update:
株式会社YUKARI
ポイ活サービス「food back」は、2025年10月より、複業で得た知識やスキルを本業に活かす「スキル還元推進プロジェクト」を新たに開始しました。今回は、一例としてSNSコンサル事例を紹介します。



ポイ活ができる飲食店予約サービス「food back」は、営業・システム運営・ブランディングなどの業務に、複業や社会人インターンとして多くのメンバーが参画しています。
2025年9月より開始した「スキル還元推進プロジェクト」では、複業で得た知識やスキルを本業に還元し、個人と企業の双方が成長できる仕組みづくりを進めています。

このプロジェクトでは、未経験から挑戦するメンバーも多く、複業を通じて得たスキルを新しい働き方やキャリア形成に活かす事例が増えています。
不確実な時代だからこそ、自らのキャリアを主体的に築くことが重要であり、food backではそのための土壌づくりを強化しています。

今回は、実際に複業を通じてスキルを本業へ還元しているスタッフの声をご紹介します。
food backが提案する、スキルを活かす新しいキャリアの形
「food back」では、本業の仕事を持ちながら業務に携わっている社会人インターンスタッフを多数アサインしています。
近年、働き方の多様化に伴い、複業制を導入している企業が増えつつあります。

特に不安定な時代において、個人の市場価値を継続的に高めるためには、複業で得た知見やノウハウや気づきを意識的に本業以外のフィールドでも発揮し、相乗効果を生み出すことが不可欠です。
単発の収入源ではなく、持続的な成長モデルの確立が今、求められています。
複業で培ったスキルを本業に活かす
Q:food backにアサインしたきっかけは?
A:プライベートでブログを書いていたところ、ある日、food back社員の目にとまり、ヘッドハンティングされました。

Q:どのような業務を担当していますか?
A:最初は社内ブログの作成を担当し、その後はプレスリリースやSNS運用にも挑戦しました。未経験でしたが、周囲のサポートもあり成長できました。

Q:複業の経験がどのように活かされていますか?
A:本業ではエンジニアをしていますが、food backで身につけたライティングやマーケティングのスキルを応用しています。
現在はSNSコンサルや運用代行も行い、複業での収入が6桁を超えるまでになりました。
個人の挑戦が企業の成長につながる
food backでは、「スキルを活かす働き方改革」をテーマに、社員やインターンが自らの経験を共有し合う文化を醸成しています。
複業を“副収入源”としてではなく、“学びと成長の機会”として捉えることで、企業全体のイノベーションを促しています。

今後も「スキル還元推進プロジェクト」を通じて、個人のキャリア形成支援を強化し、ヒト・企業・サービスが共に成長する社会の実現を目指してまいります。


food back:https://foodback.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/official_foodback/
公式X:https://x.com/fback_official
公式note:https://note.com/yukari_foodback

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト