おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

医療・介護業界の課題解決に向け、ユカリアと「アルムニア」を共同拡販

update:
株式会社ツナググループ・ホールディングス
アルバイト・パート特化型のスタッフプールシステム「アルムニア」で循環型採用を支援



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4558/433/4558-433-069021c80da1dc5b781b1c961ae28470-592x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


RPO(採用業務代行)・採用コンサルティングを行う株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米田光宏、以下「ツナググループ」)は、病院の経営総合支援および運営支援、介護施設運営などを手がける株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢英生、以下「ユカリア」)と循環型採用システム「アルムニア」の販売契約を締結しました。今後は、医療・介護業界が直面している人事課題の解決に向け、アルムニアを1つのソリューションとして共同拡販していきます。

■背景と目的

日本では2030年に約50億時間の労働需給ギャップが予測されており、ツナググループでは経験者の再活用による「循環型採用」が重要な解決策になると考えています。この課題に対し、アルムナイ(退職者)を人的資産として再活用するアルバイト・パート特化型アルムナイスタッフプールシステム「アルムニア」を開発・運用してきました。

医療介護業界では、専門性の高い人材の急な欠員に対応するため、スポットワーカーの活用が進んでいます。しかし、施設ごとの業務フローや設備に関する教育コストが高く、即戦力化が難しいという課題がありました。この課題を解決するためには、貴重な戦力の蓄積と人材の循環型採用は必要不可欠です。

「アルムニア」を活用することで、過去に勤務経験のある人材を施設ごとにデータベース化し、再度の就業をスムーズにすることで、教育コストの削減と即戦力化を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4558/433/4558-433-780f0728eb2ed57614536d7354e90f91-643x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■アルバイト・パート特化型アルムナイスタッフプールシステム「アルムニア」

「アルムニア」は、一度でも働いた“退職者”とのつながりを保ち、両者の希望がマッチするタイミングで、簡単に1日単位で復職できるようにするシステムです。退職をもって人的資本が失われるものと捉えるのではなく、企業と個人との関係性を長期的な視点で再構築し、蓄積・循環させていくための仕組みです。企業は過去の就業者データをもとに有望な人材に対して再アプローチが可能となります。

詳細を見る

■今後の展望

今後は、ユカリアとの連携を通じて「アルムニア」の導入を医療・介護業界全体に広げ、現場の人材不足解消と持続可能な人材活用モデルの構築を目指します。なお、ユカリアのグループ会社である株式会社クラーチが運営する、高齢者向け住宅への導入が決定しています。
他導入済み顧客では、人件費換算で年間費用の約50%相当の削減を実現。医療・介護業界においても、専門性の高い人材の急な欠員補充というニーズが発生しており、今後はユカリアと共に、本モデルが現場負担の軽減と持続的な運営体制構築に貢献できるよう、成功事例の創出を目指します。


【ユカリアについて】
社 名:株式会社ユカリア(東証グロース 証券コード:286A)
所在地:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19階
代表者:代表取締役社長 三沢 英生
事業内容:医療経営総合支援事業、シニア関連事業、高度管理医療機器事業
URL:https://eucalia.jp/

ユカリアは、ビジョン「ヘルスケアの産業化」・ミッション「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」のもと、医療・介護の現場の皆さまと共に、5つの変革テーマ「1.医経分離2.病院運営の最適化3.患者起点の-VBHC-の追求4.地域包括モデル5.現場に適した DX化」を推進するため、経営支援・運営支援、デジタルテクノロジーを中心とするソリューションの提供を行っています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4558/433/4558-433-0ada4bc1e3e250b40928e7514e7b1f05-904x352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ツナググループ・ホールディングス(東証スタンダード 証券コード:6551)
所在地:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階
代表者:代表取締役社長 米田 光宏
事業内容:採用ソリューション事業(採用コンサルティング・アウトソーシング等)、労働者派遣事業、有料職業紹介事業等を行うグループの経営戦略策定及び経営管理並びにそれらに付帯する業務
URL:https://tghd.co.jp/

日本の社会課題である「2030年労働需給GAP解消」を目指す、ソリューションカンパニーであるツナググループは、コンサルティング×RPO(採用業務代行)×データベースを基軸事業として、従業員1,000名を超える大手企業を中心にあらゆるソリューションを提供しております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト