昨今注目を集める「イマーシブ」というキーワード。「没入」を意味するこの言葉がアート・エンターテインメントのシーンで席巻しています。各国の映画祭やフェスティバルでも「イマーシブ」をテーマにしたセレクションが続々と新設されております。カンヌ国際映画祭でも昨年より「イマーシブコンペティション」が新設されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161962/6/161962-6-5984d6aa5a66e08e5513818204e1e392-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
物語とテクノロジーが融合したことで生まれたイマーシブな映画体験。本映画祭が目指すのは「イマーシブな感動」の提供です。
そして遂に日本でも本格的なイマーシブ映画祭が実現します。最新のカンヌ国際映画祭、ベネチア映画祭のセレクションから最新のイマーシブフィルムをお届けいたします。
世界の巨匠、フランソワオゾン監督作品のイマーシブ上映に始まり、
空中映像と超音波触覚技術により世界初の「手乗りバレリーナ」を実現した世界初のバーチャルYouTuber、KizunaAI 「SWANLAKE」~starring KizunaAIなど、次なるイマーシブメディアを産み出す最先端の科学技術を紹介いたします。
物語とテクノロジーが融合したことで生まれたイマーシブな映画体験。本映画祭が目指すのは「イマーシブな感動」の提供です。
物語、テクノロジー、人が触れ合い、融和することで、国境、時空を超えた次代の感動が生まれます。
https://www.tokyonode.jp/events/iff2025/index.html
■開催概要
日程:2025年12月6日(土)、7日(日)
会場:虎ノ門ヒルズ東京NODEホール
□Program1st 12月6日(土)17時30分開場18時開演(20時終演予定)
フランソワ オゾンImmersive Screening、「Human Violin」「SWANLAKE」~starring KizunaAI他
※オープニングセレモニー、アフタートークセッションを予定
□Program2nd 12月7日(日)13時開場13時30分開演(15時30分終演予定)
フランソワ オゾンImmersive Screening、「Human Violin」「Exploding Girl」「SWANLAKE」~starring KizunaAI他
※アフタートークセッションを予定
□Program3rd 12月7日(日)16時30分開場17時開演(19時終演予定)
フランソワ オゾンImmersive Screening、「Human Violin」「SWANLAKE」~starring KizunaAI他
※アフタートークセッション、クロージングセレモニーを予定
公式サイト
https://immersivefilmfestival.tokyo/
特別協力
TOKYO NODE
後援
フランス大使館
お問い合わせ
Immersive Film Festival 2025 実行委員会
株式会社EVISION
Email: office@evision.co.jp






















