三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:福島正二郎)は、2025年10月度の大阪市オフィス賃貸状況(空室率&現空面積:大規模、募集賃料&募集面積:大規模、規模別空室率、主要3区※1空室率:大規模)および全国6大都市(東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)の大規模ビルのマーケットデータをまとめた「オフィスマーケット2025年11月号大阪」を公表します。
※1:主要3区=大阪市北区・中央区・西区
※調査時点:2025年10月末現在および各年12月31日時点
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-aed105f7556cd1e002e8cbcc39e9aedc-1367x299.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-83f09c851e58463a7e9e493e1dcf4453-1680x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本リリース・公表データは次のURLからもご覧いただけます https://www.sanko-e.co.jp/data/
支店長の視点
新大阪駅周辺では大口の募集床及び新規供給が限定的な水準となっている。そのため、エリア特性の垣根を越えて新大阪エリアから梅田や淀屋橋等の新築・築浅ビルへ移転する大口案件が散見される。事業展開を見据えてのまとまったスペースの確保だけでなく、採用活動での優位性や企業イメージの向上といった狙いもあるとみられる。(大阪支店長 森本泰史)
大阪市 大規模ビル 空室率&潜在空室率
空室率 4ヵ月連続で低下 「北区」は2022年1月以来の2%台
空室率は前月比マイナス0.25ポイントの2.34%となり、4ヵ月連続で低下した。主要エリアの新築・築浅ビルを中心に空室消化が進み、主な低下要因となっている。エリア別では「北区」が前月比マイナス0.5ポイントの大幅な低下で2022年1月以来の2%台となった。潜在空室率は前月比マイナス0.18ポイントの4.07%だった。
幅広い業種において前向きな移転需要が中心となっている。活発な需要を背景に募集面積は2020年12月以来で10万坪を下回り、品薄感が一段と強まっている。
<空室率&潜在空室率>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-d36e6510526ccd38f3a2611c6b5133d8-1540x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪市 大規模ビル 募集賃料&募集面積
募集賃料 再び上昇 緩やかな上昇傾向
募集賃料は前月比プラス209円/坪の19,309円/坪と、再び上昇した。賃料は緩やかな上昇傾向にある。
<募集賃料&募集面積>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-fb62d8c9cff5c1452661b7bd9624fd1d-1620x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<大阪市 規模別 空室率>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-87a947939f30e8d4fba40ce8b8561dd9-1412x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<大阪市 大規模ビル 主要3区 空室率>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-6df333b4014239ed84791ceda23921a1-1412x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<空室率の推移(6大都市 大規模ビル)>
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-a97a6dffc57539a46514236a99985a91-1680x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<募集賃料の推移(6大都市 大規模ビル・主要駅前地区)>
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-768fd9cd67443d5816122723605b557d-1680x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118399/601/118399-601-e7f4b1699059ddb01816ef5cf4e31be4-2186x1178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三幸エステートHP:https://www.sanko-e.co.jp/
三幸エステート株式会社について
三幸エステート株式会社(1977年5月17日設立)は、企業のオフィス戦略を総合的にサポートしています。最適なワークプレイスの検証・提案から、賃貸オフィスビルの選定サポートと仲介、プロジェクト遂行に不可欠なマネジネント機能の提供まで、オフィスに関するあらゆるニーズに幅広くお応えしています。






















