おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「手帳大賞」とBSテレ東「あの本、読みました?大賞」がコラボ 「本から見つけた名言賞」を新設!

update:
株式会社 高橋書店


式会社高橋書店(本社:東京都豊島区 代表取締役:清水美成)は、毎年11月に開催しているコトバとアイデアのコンテスト「手帳大賞」と、BSテレビ東京の番組『あの本、読みました?』から生まれた「あの本、読みました?大賞」とコラボし、「本から見つけた名言賞」を設けることを決定いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/226/69413-226-fb749f18531d0544008ca607808dc7f1-1472x412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/226/69413-226-4d77a75a702e67bbfe266b02d4397e1a-1061x752.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


手帳に書き留めておきたい「本から見つけた名言賞」 1/8(木)の放送で発表

「本から見つけた名言賞」は、「手帳に書き留めておきたい、本からの名言」をテーマに「第2回 あの本、読みました?大賞」のノミネート12作品の中から選出されます。
発表は、2026年1月8日(木)よる10時から放送のBSテレビ東京『あの本、読みました?』の番組内で、「あの本、読みました?大賞」の発表と同時に行われます。

【手帳大賞とは】
高橋書店の「手帳大賞」は、名言大賞とアイデア大賞の2つの部門からなる、「コトバとアイデア」のコンテストです。
毎年、思わず手帳にメモしたくなる「身近な人の名言」やあったらいいなと思う商品の企画や使い方のアイデアを数多くご応募いただき、手帳の新しい未来をつくる賞として、進化を続けています。
今年開催の第29回は2025年11月11日に結果を発表。手帳大賞特設ホームページでご確認いただけます。
現在、第30回の作品応募受付中、締め切りは2026年4月30日です。
手帳大賞HP https://www.takahashishoten.co.jp/techotaisyo/top.html

【『あの本、読みました?大賞』とは】
「あの本、読みました?大賞」は、“『あの本、読みました?』の番組を見て明日読みたくなった本” No.1を決定する賞です。
第1回の大賞は、『カフネ』(阿部暁子著、講談社)が受賞しました。
第2回は2024年11月から2025年10月の放送で深く取り上げた本の中から、番組スタッフがノミネート12作品を選定。番組にご協力いただいた出版社、ご出演いただいた書店員の方々、視聴者の皆さまに投票を募り、大賞を決定します。
「本から見つけた名言賞」は第2回からの特別賞として新設し、思わず手帳に書き留めたくなった言葉を、番組スタッフが選出します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/226/69413-226-3d721ba9dc53323f8d13db12134330c8-899x561.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


≪番組概要≫
【タイトル】 「あの本、読みました?」
【放送日時】 毎週(木)22:00~22:55
【放送局】 BSテレ東(BS7.ch)/ BSテレ東4K(4K7.ch) 全国無料放送
【配信】広告付き無料配信サービス「TVer」などの見逃し配信
【出演者】 鈴木保奈美さん、山本倖千恵さん(テレビ東京アナウンサー)
【公式HP】 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/anohon/
d69413-226-ad75359a11f909574e21c979ee42e9ae.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト