タクシー業界のDXを推進する株式会社電脳交通(本社:徳島県徳島市、代表取締役社長:近藤 洋祐、以下「電脳交通」) は、電脳交通のクラウド型タクシー配車システム「DS」とタクシーアプリ「Uberアプリ」のシステム連携の導入エリアが、2025年10月30日に30都道府県に拡大したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53640/153/53640-153-b128391c7ab39ef625ad41279fbc141d-1200x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「DSコネクト」は、電脳交通のクラウド型配車システム「DS」と、配車アプリや交通関連サービスを連携させるシステムです。タクシー事業者の業務効率化と収益機会の最大化を目的とし、配車チャネルの拡充と運用負荷の軽減を同時に実現します。 2025年2月より「DSコネクト」アライアンスパートナーとしてUberが参画し、国内47都道府県・約600社・約2万2000台のタクシー車両に導入されているクラウド型配車システム「DS」と、世界70カ国以上で展開されている「Uberアプリ」とのシステム連携が可能となりました。
「DSコネクト」詳細
■概要
近年、タクシー業界ではドライバー不足や高齢化、都市部と地方のタクシー需要格差への対応が課題となっています。また、利用者の利便性向上や訪日外国人への対応として、スマートフォンを活用した配車アプリのニーズが急速に高まっています。一方で、タクシー事業者が新たな配車アプリの導入を検討する際、車内に搭載するタブレット台数の増加によってドライバーの業務負担や非効率が拡大、さらに複数の企業と契約や連絡手続きを行う負担が増加することが大きな障壁となっています。
電脳交通の配車システム「DS」と「Uberアプリ」を連携させることで、タクシー事業者は、電話およびUberアプリからのタクシーの配車依頼を、電脳交通の車載タブレット1台で同一画面にまとめて受けられるようになります。さらに、電脳交通がタクシー事業者とUberアプリ間で発生するオンボーディングや契約、支払いなどの手続きを一元管理することで、双方に発生する工数を削減し、より効率的な運用を実現します。
現在、電脳交通の外部サービス接続システム「DSコネクト」により、地方都市から大都市圏まで、幅広い地域で「Uberアプリ」の導入が進んでいます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53640/153/53640-153-929aa62de2eb8228fa489776c98b7fc7-1920x1056.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「DSコネクト」によるUberアプリ連携 導入地域(2025年10月30日時点)
【北海道・東北地方】北海道/青森県/福島県【関東甲信越地方】茨城県/栃木県/埼玉県/東京都/千葉県/神奈川県/山梨県/長野県/新潟県
【中部地方】静岡県/愛知県/岐阜県/石川県
【近畿地方】滋賀県/大阪府/兵庫県
【中国地方】岡山県/広島県
【四国地方】香川県/愛媛県/徳島県/高知県
【九州・沖縄地方】福岡県/大分県/長崎県/熊本県/沖縄県
今後も電脳交通は、「DSコネクト」を通じてタクシー事業者の業務負荷軽減と売上機会の最大化を支援し、地域交通の利便性向上に貢献してまいります。
■クラウド型タクシー配車システム 「DS」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53640/153/53640-153-075ea59883eee0fdd00f89792cc99654-1040x688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウド型タクシー配車システム「DS」は、配車オペレーター用画面とドライバー用車載タブレットをセットにした配車システムで、タクシー事業者の業務効率化を実現します。現在、全国47都道府県で約600社・約2万2000台のタクシー車両に導入されています。
■外部サービス接続システム 「DSコネクト」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53640/153/53640-153-92d3177d660372300cb7d6e1cf40c933-1200x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外部サービス接続システム「DSコネクト」は、電脳交通のクラウド型配車システム「DS」と配車アプリや交通関連サービスとの連携を実現するシステムで、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を推進します。配車アプリや交通関連サービスとの接続を広げ、地域住民や訪日外国人の「移動の足」に新たな選択肢を提供し、全国の移動の利便性向上を目指します。
配車アプリ連携の詳細は、下記「DSコネクト」サービスページよりご確認ください。
「DSコネクト」詳細
■株式会社電脳交通の概要
所在地 :徳島県徳島市寺島本町西1丁目5番 アミコ東館6階
設 立 :2015年12月
代表者 :代表取締役社長 近藤 洋祐
従業員 :201名 (2025年3月末時点)
資本金 :1億円(2025年4月末時点)
主要株主:阿波銀キャピタル株式会社、株式会社阿波銀行、いよぎんキャピタル株式会社、Uber Technologies, Inc.、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ、ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社、エムケイ株式会社、株式会社沖東交通、国際自動車株式会社、GO株式会社、三和交通株式会社、株式会社JR西日本イノベーションズ、JR東日本スタートアップ株式会社、JPインベストメント株式会社、四国旅客鉄道株式会社、第一交通産業株式会社、大和自動車交通株式会社、つばめ自動車株式会社、株式会社徳島大正銀行、株式会社ブロードバンドタワー、三菱商事株式会社
※五十音順に記載しております。個人株主を除いた法人株主のみの掲載となります。























