おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

世界最大級の小型SAR衛星コンステレーションで防衛・防災を支援する「ICEYE」、北欧・NATOにおける宇宙安全保障強化においてスウェーデン宇宙公社と協力覚書を締結

update:
ICEYE Japan株式会社
SAR衛星運用体制を加速し、北欧・NATOのISRを強化



 世界最大級の小型SAR衛星コンステレーションで防衛・防災を支援する「ICEYE」(アイサイ)は、スウェーデンの国営企業であるスウェーデン宇宙公社(以下SSC)と、北欧およびNATOにおける宇宙領域の安全保障能力強化を目的とした、協力覚書を締結しました。本締結を通じて、両社が有する技術力を活かし、将来的なミッション開発、衛星運用、軌道投入など、SAR衛星運用に関する宇宙領域での協力を発展させ、北欧とNATOのISR強化を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164348/10/164348-10-ff96bc68943811b71f3e01ab9c3f9d3e-2438x1372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の協力覚書は、11月12日にヘルシンキにて開催された「NATO Arctic Space Forum」において締結されたものです。同フォーラムでは、北欧およびNATO加盟国の関係者が、同盟国間と産業界の連携強化の必要性について議論を行い、本覚書はその議論を具体的な実務へと発展させる重要なステップとなります。

ICEYEは世界最大級のSAR衛星コンステレーションを活用した先進的なISR能力を提供しており、SSCは世界規模の地上局ネットワーク、ミッション運用の専門性、そして高度な軌道アクセス機能を有しています。両社の協力により、北欧およびNATOにおける宇宙ベースのISRの迅速な強化を目指します。

ICEYE CSO兼共同創業者 ペッカ・ラウリラのコメント
「今回の締結を通じて、ICEYEのSAR衛星機能とSSCのグローバルな地上ネットワーク、そして高度な軌道アクセスをどのように組み合わせられるかを検討していきます。北欧地域の安全保障とレジリエンスを強化し、NATOおよび北欧における確実なISR能力の構築を支援することが我々の意図です。」

SSC プレジデント兼CEO シャルロッタ・スンド氏のコメント
「SSCとICEYEの協力覚書は、両社の補完関係に基づいた連携を一段と強化するものであり、フィンランドとスウェーデン間の宇宙領域における防衛協力を支える取り組みとして位置づけられています。」

フィンランド国防軍は2025年9月、ICEYEからSAR衛星および関連技術の調達を決定し、同国独自の宇宙ベース監視能力の基盤づくりを開始しました。調達額は約1億5800万ユーロで、衛星ライフサイクル延長および将来的なシステム拡張オプションも含まれています。

さらに2025年11月12日、NATO Arctic Space Forumでフィンランド国防大臣アンッティ・ハッカネン氏は、SAR衛星を運用する同盟各国による多国間コミュニティ形成構想について言及し、SAR能力に関する最適な運用手法の共有が安全保障面で重要であると強調しました。

ICEYEについて
ICEYE(アイサイ)は、フィンランドに本社を置く、小型合成開口レーダー(SAR)衛星のリーディングカンパニーです。世界最大級の合成開口レーダー(SAR)衛星コンステレーションを所有するICEYEは、客観的でほぼリアルタイムの洞察を提供し、昼夜を問わず、また厳しい環境条件下でも行動可能なデータへの無比のアクセスを確保します。
世界において政府や商業産業の信頼できるパートナーとして、ICEYEは防衛・情報、保険、自然災害対応・復興、セキュリティ、海事モニタリング、金融などの分野でインテリジェンスを提供し、コミュニティのレジリエンス(回復力)や持続可能な開発に貢献する意思決定を支援しています。
日本法人の他、ICEYEはフィンランド、ポーランド、スペイン、英国、オーストラリア、UAE、ギリシャ、米国に拠点を持ち、国際的に事業を展開しています。900人以上の従業員が、地球観測における「真のデータ供給者」となることで地球上の生活を改善するという共通のビジョンに基づき活動しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164348/10/164348-10-50bb6d4d27d8b364d4142c49d53117b1-386x217.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト