おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【京都府】民俗芸能×現代演出 新感覚の民俗芸能大会 ~「京のかがやき2026」観覧チケット販売開始~

update:
京都府


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-62a2d603221389a058a96e25b5dcfd61-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■京都府等で構成する京都府地域文化活性化連絡協議会では、地域の民俗芸能を未来へつなぐため、光や音などの現代的演出を掛け合わせ、新たな魅力を発信する民俗芸能大会「京のかがやき2026」を令和8年2月28日に開催します。
■12月1日よりチケットの一般販売を開始します。

1 開催概要
(1) 日 時
令和8年2月28日(土)14:30~17:00(14:00開場)
(2) 場 所
上七軒歌舞練場(京都市上京区今出川通七本松西入真盛町742)
(3) 内 容
昨年度、光や音などの現代的演出を民俗芸能と掛け合わせ多くの観客を魅了した、新感覚の民俗芸能大会が帰ってきます!
3回目となる今回のテーマは「紡(つむ)ぐ」。民俗芸能を受け継いできた担い手が、芸術性の高いクリエイティブ集団と協働し、光や音を組み合わせた演出に挑戦します。民俗芸能の新たな可能性を探る本公演を是非ご覧ください!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-daaf69fdf3c62015c2f0fc15aba26eb8-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【プログラム】
1.オープニング
2.府内民俗芸能ステージ出演民俗芸能
 府内各地より5団体が参加。いずれも初出演。
 出演団体 ※五十音順
3. フィナーレ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-cac19b84adc2a436ea78e9feb1a480f2-770x545.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-2c990d7122740547d73968b5adbf0163-750x537.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-fe15a72f64171a35354453756e219ec9-808x551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-cdc64cafeaacc0f7f242dbc61ef15740-760x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-322cd31ead7f464e5b3926699f166457-684x537.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【案内人】
・10-FEET(テン フィート) NAOKI(なおき)氏
・ヤバイTシャツ屋さん こやまたくや氏

 地元愛が深く、京都府文化観光大使としても活躍されるお二人をお招きし、出演団体の紹介やインタビューを行っていただきます。伝統と現代の感性をつなぐ架け橋として、独自の視点で民俗芸能の魅力をお届けします。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-f0d7bb5e94bff1823acd8d9821154a52-271x362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   NAOKI
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-1dafa73261e4c7f311acadd4cbd0b901-243x364.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
    こやまたくや

【光と音による空間演出】
・SPEKTRA(スペクトラ)
 京都を拠点に活動する実験者集団。本公演では、民俗芸能の演舞と光・音を組み合わせた上演を行います。身体の動きに合わせて変化する場を通して民俗芸能の新たな可能性を探ります。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1052/5484-1052-454a64fd2996ca2a037b970021b7ef6d-402x268.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(天橋立公園でのインスタレーション)

2 観覧チケット販売
販売開始
12月1日(月)10時
料  金
一般 前売 1,500円 当日 2,000円
学生(小学生~大学生) 前売 1,000円 当日 1,500円
※未就学児は無料
購入方法
「京のかがやき2026」公式ホームページから購入
(URL) https://kyonokagayaki-2026.com/
問い合わせ
京のかがやき2026運営事務局 0120-011-143(対応時間 平日10:00~17:00)
3 主 催
京都府地域文化活性化連絡協議会(事務局:京都府文化生活部文化芸術課内)
地域文化の保存・継承・活用への支援や、地域文化に関する魅力発信、人材育成に関する事業等を実施する団体。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
  2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

編集部おすすめ

  1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  3. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト