おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

PREDUCTS:壁面モジュールシステム「WALL MODULAR SYSTEM」とオフィス用 DESKを新規開発。co-baへ納入決定

update:
PREDUCTS株式会社
2026年5月開業予定の「co-ba 横浜関内」の個室・固定席への納入が決定。壁面モジュールシステム「WALL MODULAR SYSTEM」は今後、一般販売も予定。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90299/43/90299-43-85d035cd27aa1d4fa0d7b015db9e2285-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PREDUCTS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安藤剛、以下PREDUCTS)は、バ・アンド・コー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:中村真広、以下バ・アンド・コー)が新たに開業する、シェアオフィス&コワーキングスペース「co-ba 横浜関内(co-ba yokohama kannai)」の個室・固定席に、専用のPREDUCTS DESKおよび新規開発する壁面モジュールシステム「WALL MODULAR SYSTEM」を搭載したプロダクト群を納入することを発表いたします。

当社のデスクおよび壁面モジュールシステムは、入居者が自由にカスタマイズできる仕様。入居者のチームやワークスタイルに合わせたワークスペースを構築できます。なお個室プランの初回入居者に関しては初期で設置するモジュールを選べるなどの特典も用意されております。詳細はバ・アンド・コーによるリリースをご参照ください。

バ・アンド・コーによるリリース:co-ba 横浜関内、個室・固定席の先行予約を開始
新規開発のPREDUCTS DESK、WALL MODULAR SYSTEMについて
今回、「co-ba 横浜関内」に合わせて、当社で独自仕様のデスクと、壁面モジュールシステム「WALL MODULAR SYSTEM」を搭載したプロダクト群を新規開発いたしました。開発に際しては、co-baの既存拠点で個室やブースの使われ方や働き方などをリサーチ。限られたスペースの中でも働きやすさと収納力をもった環境を構築できる方法を検討し、設計をいたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90299/43/90299-43-c0f1d1daa7ebf926036def06ecf0ed15-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新規開発した「PREDUCTS DESK」と、開発中の「WALL MODULAR SYSTEM」を搭載したプロダクト群

デスクでは仕様や設置方法を環境に合わせて再設計しつつ、既存のデスクと同様に、4本のレールを搭載した「DESK MODULAR SYSTEM(R)」を搭載。これまで当社が展開してきたモジュール群も装着できる仕様です。

また、限られた空間をより効率的に活用できるように壁面モジュールシステム「WALL MODULAR SYSTEM」を新規開発。収納用のボックスや棚板、ホワイトボードや有孔ボードなどをモジュール化。壁面に埋め込んだレールと組み合わせて高いカスタマイズ性を実現します。

なお「WALL MODULAR SYSTEM」を搭載したプロダクト群は、今後アップデートを経て、一般販売も予定しております。
co-ba 横浜関内について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90299/43/90299-43-9a40865300acaa3a8a14101584a26922-1440x960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「co-ba 横浜関内」は、バ・アンド・コー株式会社が全国20拠点で展開するシェアードワークプレイス「co-ba」の新たな直営拠点です。JR「関内」駅前の横浜市旧市庁舎跡地に2026年3月19日開業予定の「BASEGATE横浜関内」タワー11階に位置します。

本拠点は、“WORK OUT PARK!”をコンセプトに掲げています。“働くこと”に前向きな現代のビジネスパーソンが、思いきり仕事に集中できると同時に、通うほどに自らのコンディションが整うー。ワークエンゲージメントの向上を支える場として、仕事のパフォーマンスと心身の整いを両立できる環境を提供します。

中小規模チームやスタートアップ企業はもちろん、フリーランスや士業などの個人も歓迎。企業や部署単位での利用もしやすい法人プランにも対応し、柔軟な働き方をサポートします。また、周辺地域や上層階のオフィスワーカー同士が自然に交流できる設計と仕掛けにより、企業や組織の枠を超えた連携や、新たな事業の創出を促す場となることを目指しています。

co-ba 横浜関内 公式Webサイト:https://co-ba.net/yokohamakannai/
PREDUCTSについて
We Make Tools for “Good Work”
わたしたちは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーです。
代表:安藤 剛
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山3-1-36 青山丸竹ビル6F
Webサイト:https://preducts.jp
X:https://x.com/preducts_inc/
Instagram:https://www.instagram.com/preducts_inc/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. 誤表記

    もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

    漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
  2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
  4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  5. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト