おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
エコードワークス
タグ:エコードワークス
2024/9/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
バッテリー膨張を再現できるポーチ 詰めれば詰めるほど不安になる……
スマホやPC等でよくあるトラブルのひとつである「バッテリー膨張」を再現したユニークな作品がXで大きな注目を集めています。その名も「詰めれば詰めるほど不安になるポーチ」。バッテリーを模した黒色のポーチに、文房具やカード等を詰め込んでいくと、中見が膨らんでパンパンになっていきます。この姿、たしかに不安しかない……!
2022/4/28
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
積まれた本がビル街に 光るカプセルトイ「積読街のビル看板」が発売
文系カプセルトイブランド「ぶっきゅう」より『BOO-KYU「つんどくがいのビル看板」』が4月26日に発売されました。1回税込300円で、全国のカプセルトイコーナーや専門店にて販売します。「積読街のビル看板」は重ねられた本の間に差し込む「看板型の立体栞」。積み重ねられた本をビルに見立てた「積読街」が完成し、未読の本をインテリアにすることができるそうです。
2022/2/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
賢く見える?書籍風手帳型スマホケース「読書と見せかけて」発売
アート&デザインスタジオ「エコードワークス」は、書籍風手帳型スマホケース「読書と見せかけて」(税込3300円)を開発。公式オンラインストアで予約受付を開始しました。3月中旬ごろ発売予定です。
2021/12/11
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
時代を反映? カプセルトイ「カプセル暮らし」の開発秘話
カプセルトイブランドTAMA-KYUから、11月下旬に登場したエコードワークス企画の「カプセル暮らし」。これが現在(2021年12月8日時点)、発売からわずか1週間足らずで完売情報が相次いでいるそうです。今回は製品情報はもちろん開発秘話などを交えて紹介します。
2021/3/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ドキ!胸元チラ見え風デザイン 「妄想マッピングTシャツ」新作発売
クリエイティブスタジオ「エコードワークス」が手掛ける人気シリーズの最新作「妄想マッピングTシャツ/タイト」の発売が決定。商品名にもあるように新モデルのテーマは「タイト」。仕上がりきったボディがスリムフィットなTシャツに収まりきらず、胸元がはだけて見えるデザインです。価格は税込3960円で4月下旬頃発売予定。3月30日より公式オンラインストアにて予約受付がスタートします。
2020/11/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
何度でも使えるレジ袋!?レジ袋のようなエコバッグ登場
遊び心ある商品ばかりを生み出しているアート&デザインスタジオ「ekōD Works」は、「レジ袋のような見た目のエコバッグ」を考案。クレーンゲーム向けプライズメーカーのZOEと「THEコンビニライクエコバッグ」を共同開発し、10月末から順次ゲームセンターへの導入を開始しました。
2020/10/20
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
寝ているだけで漫画が完成!?赤ちゃん用「お昼寝コミックブランケット」
エコードワークスから新製品、赤ちゃん用の「お昼寝コミックブランケット」が発表されました。漫画のコマがデザインされたブランケットには、セリフやナレーションが書かれており、赤ちゃんが寝ているだけで漫画のように見えてしまうというもの。11月中旬ごろの発売に先立ち、10月19日から予約受付が始まっています。
2020/3/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
正面を向いた時だけ胸元がふくらむ!?「妄想マッピングTシャツ」の新作が発売
クリエイティブスタジオ「エコードワークス」が手がけている「妄想マッピングTシャツ」シリーズ最新作が2020年4月に発売されます。今回の商品は「正面を向いた時だけ胸元がふくらんでみえる」というもの。3月9日から、公式オンラインストアで予約受付がスタートしていま…
2019/5/24
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「スマホをやめて本を読め」に待望の続編!! 読書に見せかける新書風スマホケースに新刊(?)登場
みんながスマホをいじる横で、何だか小難しそうな本を読んでるのってかっこよくない?そんな考えから誕生した、エコードワークスの新書風手帳型スマホケース「スマホをやめて本を読め」。2018年に発売され、「意識高そうwww」「皮肉がきいてる」などなど話題となりました…
2019/5/22
商品・物販
| writer:
梓川みいな
着たら細マッチョや美乳になれる!?「うっすら見える」妄想マッピングTシャツ
腹筋が割れたシックスパックが薄いTシャツ越しに見えるとときめくマッチョ好きの皆さんと、胸が小さくても着ているだけでうっすら巨乳っぽく見せたい人に贈りたい「うっすらと見える」Tシャツが爆誕しました。 (さらに…)…
2019/4/4
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
中二病感満載のトレカ風パスケース爆誕 駅改札を「ゲートロック、解除!」と唱えながら通過したい
あらゆるところで使われている電子マネー。通貨をデジタル化し、日常生活での支払いに使う電子マネーですが、エコードワークスより、カードバトル好きなら思わず支払い時にテンションが上がりそうな「カードに記された魔法の力を現実世界で発動することのできる、新感覚のトレー…
2018/11/19
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
おバカなアイテム勢揃い! エコードワークス「大妄発展2018」開催
愛すべきおバカ作品を多数手掛けているエコードワークスが、国内初の単独展示&販売会となるイベント「大妄発展2018」を2018年11月23日~25日に、東京都渋谷区神宮前のWthite Space Omotesandoにて開催します。 (さらに&hel…
2018/9/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ちょっ! 「破れてる!? かと思ったら栞」が登場
ちょっ!買ってきたばかりの本を読んでたら肝心なシーンのページが破れてる!?と一瞬焦る「しおり」が誕生しました。まぎらわしー! 開発したのは、ふくよかな胸がちらっと見える柄をプリントした「妄想マッピングTシャツ」や、意識高い系読書家みたいなスマホカバー…
2018/8/15
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
胸ポケットから大金がチラッ!「ぬか喜びできるTシャツ」が誕生
「胸元がめくれているように見えるTシャツ」が話題になった、エコードワークスの「妄想マッピングTシャツ」。そのシリーズ最新作「妄想マッピングTシャツ Fake Money」が8月16日に発売されます。今度はTシャツの胸ポケットから大金が顔をだしているという仕様…
2018/4/17
商品・物販
| writer:
梓川みいな
意識高い系読書家みたいなスマホカバー登場「形容矛盾の権化かよ」
電車やバスに乗ると、車内でスマホを開いている人が実に多い現代社会。たまに文庫本を開いている人を見かけるくらいになってしまいました。イベント会場の前なんてほとんどの人がスマホでSNSをチェックしていたり。そんなスマホ社会に警鐘を鳴らす?スマホケースが話題です。…
2013/5/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
鼻血?いや、これコンセントタップです。
写真を見て衝撃を受けた方も多いのではないだろうか?これは、「妄想マッピング」など、無駄だけどちょっと笑える商品ばかり手がけるエコードワークスの最新商品。(予定) (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
新たな出会いと創造を生み出す、街に開かれたホールと図書館の融合建築【なでしこ芸術文化センター】
2025/9/18
LF Research、COSSA、Serena 調査レポート「2025年の商用オープンソースの現状」を公開
2025/9/18
震災伝承の語りづらさ、伝わりづらさに向き合う「福島交流会」【9月19日開催】
2025/9/18
【Link Therapeutics 株式会社】株式会社カネカと共同研究契約を締結いたしました
2025/9/18
株式会社mob 「アニマルオフィス」の案件管理機能をアップデート
more
↑