おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
カナダ空軍
タグ:カナダ空軍
2020/11/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ駆逐艦ドナルド・クック 黒海でNATO航空部隊と共同訓練
アメリカ海軍の駆逐艦ドナルド・クックが2020年11月23日、NATOのミッションをサポートするため黒海に入りました。黒海ではアメリカ海軍のP-8A哨戒機、NATOの空軍部隊と統合訓練を実施します。
2020/9/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カナダ空軍戦闘機部隊 ルーマニアでのNATO防空任務を開始
カナダ空軍とNATOは2020年9月3日、カナダ空軍のCF-18ホーネット6機と135名の人員がルーマニアのミハイル・コガルニチャヌ空軍基地に到着し、NATOの防空任務につくと発表しました。カナダ空軍は9月5日より、ルーマニア空軍のF-16、MiG-21とともに、12月までルーマニア周辺の防空任務にあたります。
2020/8/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カナダ空軍スノーバーズがCT-114の運用再開 本拠地へ帰還予定
カナダ空軍は2020年8月24日、2020年5月17日の墜落事故以来飛行停止となっていたアクロバットチーム「スノーバーズ」の使用機、CT-114チューターの運用再開を発表しました。事故原因についてはまだ調査中ですが、リスク低減措置のもと飛行が再開され、スノーバーズはようやく本拠地へ帰還することになります。
2020/7/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATO無人偵察機RQ-4D 初の飛行任務を完了
カナダ空軍は2020年7月14日、NATOが導入した無人偵察機RQ-4Dフェニックスが、初めての飛行任務をカナダ空軍のメンバーも参加して実施したと発表しました。飛行はNATOの地上偵察監視部隊が拠点を置くイタリア、シチリア島のシゴネラ空軍基地を発着する形で実施されています。
2019/12/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カナダ空軍 毎年恒例「サンタのエスコートパイロット」発表
2019年もクリスマスが近づいてきました。今年もNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)では64回目のサンタ追跡任務「NORAD tracks Santa」を遂行しますが、カナダ空軍ではそのサンタをエスコートするパイロットを12月17日(現地時間)に発表しました…
2019/7/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カナダ空軍の新しい捜索救難機が初飛行 2019年中に納入予定
エアバスは、カナダ空軍の新しい捜索救難機CC-295の初号機が2019年7月4日(現地時間)、スペインのセビリアで1時間27分の初飛行を行ったと5日に発表しました。同時に、カナダ空軍の乗員訓練もこの夏に開始されることが発表されています。 (さらに&h…
2019/4/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
第二次世界大戦中の「自由ポーランド軍最高司令官専用機」 カナダからポーランドの博物館に寄贈
第二次世界大戦中、ナチスドイツに侵攻された国々では、そこから逃れた人々が義勇兵となり、ドイツと戦いました。そのうちのひとつ、亡命ポーランド人によるイギリス空軍飛行隊で運用されたC-47ダコタ(ダグラスDC-3の軍用版)輸送機「スピリット・オブ・オストラ・ブラ…
2018/10/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
湖底に眠る「幻の戦闘機」の試験モデルを探せ!カナダでプロジェクト進行中
旧ソ連との冷戦が続いていた1950年代、ソ連からの超音速爆撃機を迎撃するため、カナダが開発していた「世界最強の戦闘機」がありました。 しかし開発費用が高騰し、試作機が完成したものの政権交代もあって計画は中止。機体は全てスクラップに、関連する資料の多く…
2018/4/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カナダ空軍CF-18デモ機、2018年は「NORAD60周年」記念デザイン
カナダを中心とした北アメリカ地域のエアショウで展示飛行を行う、カナダ空軍のCF-18(カナダでのF/A-18の制式名称)デモンストレーションチーム。使用機が身にまとう2018年の塗装テーマは「NORAD発足60周年」となっていますが、先日その塗装が施された実…
2018/1/31
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
平昌五輪・カナダチームのボブスレーとスケルトンは戦闘機のデザイン
開幕が迫る韓国・平昌冬季オリンピック。各競技の前哨戦も一通り終了し、あとは本番を待つばかりとなっています。各チームのユニフォームなどもお披露目され、オリンピックで目にするのが楽しみですね。そんな中、カルガリーでボブスレーとスケルトンのカナダ代表チームの壮行会…
トップページに戻る
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/27
TVアニメ『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』 描き下ろし お嬢様&執事ver. オンラインくじが販売開始!
2025/11/27
ヘアカラー専門店「fufu」運営のFast Beauty、大規模給与改定を実施
2025/11/27
デリカ D5専用 LEDコンソールボックス/アームレスト販売開始。まるで純正のようなフィット感。抜群の収納力で、快適な車内空間を提供。スッキリ快適な充電体験で、デザイン性・使いやすさを実現!
2025/11/27
『自己修復材料白書2026年版』 発刊のお知らせ
2025/11/27
あずさ監査法人、「メガベンチャー勉強会(第2期)」取りまとめを公表
more
↑