おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
テレワーク
タグ:テレワーク
2023/2/22
社会
| writer:
おたくま編集部
「企業人orフリーランス」「出社or在宅」 今こそ考えたいこれからの「働き方」
特定企業に属さず、就業時間を自らの意思で分配する「フリーランス」。自宅や専用のコワーキングスペースで働く「リモートワーク(テレワーク)」。世界中を震撼させた「コロナ禍」は、人々に働き方の「新しい景色」を提供しました。しかし、本格的に「日常」が戻りつつある2023年において、「新機軸」だったはずのそれらは様々な「見直し」がされている状況下にあります。
2023/2/8
社会
| writer:
おたくま編集部
昇級させるならどっち? 出社派と在宅派への「評価」に様々な意見
リモートワークが広く普及した昨今、それによる「軋轢」が生じることは少なくありません。とりわけクローズアップされがちなのは、仕事の成果に対する「評価」に対して。「近接性バイアス」がかからずに判断できているでしょうか?とあるTwitterユーザーの問いかけに様々な意見が寄せられています。
2022/11/10
社会
| writer:
おたくま編集部
何気ない会話だからこそ生まれる「可能性」 リモートワークでも実践したい「雑談」のススメ
仕事上で必要か不要か議論になる「雑談」ですが、外資系IT企業に勤務するTwitterユーザーは、普段がリモートワーク中心ということもあり、近頃増えたオフィスワークで「雑談」の重要性を再認識。アイデアが生まれる可能性を軽視してはならないという意味も込めて、Twitterに問題提起しました。
2022/11/3
社会
| writer:
おたくま編集部
「在宅ワークは楽で勝ち組」なのか? とあるフルリモートワーカーの「抗議」
コロナ禍により大きく普及した「在宅ワーク」。一方で現在はオフィスワーク回帰の流れとともに「在宅は楽で勝ち組」など、根拠のない風評まで流れつつあります。そんな状況に、フルリモートで仕事を行うTwitterユーザーが抗議の声を投稿。注目が集まりました。
2022/1/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なにこれうらやましい 猫ちゃんと一緒の恵まれた労働環境
テレワークによる在宅勤務でパソコン作業をする腕の間に陣取り、仕事する飼い主さんの様子を見上げる、スコティッシュフォールドのいーくん。飼い主さんによると、普段は膝の上でくつろいでいるところ、この時は「私が特別疲れていたので、癒やすために来てくれたのかも」とのこと。大好きな飼い主さんの微妙な変化を察して、わざわざ目の前に来てストレス解消に役立とうしたようです。仕事の邪魔もせず、恵まれた労働環境ですね。
2020/3/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
コロナよりも厄介?猫VSテレワーク 予想通りの結果に飼い主さんニャンとも…
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、オフィスに通勤しないでテレワークを選択し、自宅で仕事をしている人も増えているのではないでしょうか?しかし、自宅にいたウイルスよりも厄介な?猫ちゃんに困らされている飼い主さんのツイートが、ニャンとも言えないので紹…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/14
探索型2D和風アクションゲーム『ボウと月夜の碧い花』無料大型アップデート「タヌキ歌舞伎」配信開始!
2025/11/14
ソニックウォール、需要激増のマネージドセキュリティサービスとクラウドセキュアエッジ/ゼロトラストネットワークアクセスソリューションで急成長
2025/11/14
400年の伝統工芸の技が“世界の声”と出会うテクノロジーで文化継承に挑む『GIF Techcraft』 「クラウドファンディングスタート記念ツアー」を開催わずか5日で目標達成!
2025/11/14
【富士急ハイランド】ついに絶叫の“黒金祭”が登場!『FUJI-Q BLACK FRIDAY SALE』初開催!11/25(月)~12/5(金)
2025/11/14
11月16日の豊橋まちなか歩行者天国は大収穫祭! 野菜に肉に焼きサンマ、旬の味覚が大集合
more
↑