おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ペット
2019/8/25
おもしろ
| writer:
梓川みいな
まっすぐに駆け付けてくるミミズクさんが可愛い てってってって…ボスッ
鳥によって、走るのが得意だったり、超高速で飛行したりとその性質や生息地によって色々と特徴が違っています。どうやらフクロウの仲間にも、走るのが得意な種類がいるみたい。そんなあるミミズクがカメラに向かって突進していく様子が話題となっています。 (さらに&…
2019/7/24
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
消防設備会社に入って習得した技能「指一本猫眠らせ士」で猫がスヤァ
ここ最近、犬や猫などに肩書を持たせてオフィスでお世話をする企業が増えてきました。大阪にある消防設備会社の「広報課長」が、指1本で眠らされている様子に、見た人たちが和んでいます。 (さらに…)…
2019/7/18
おもしろ
| writer:
梓川みいな
とってもキュートなブッシュベイビーのおねむ顔 ちょっとギズモっぽい?
日本では「ブッシュベイビー」の愛称で親しまれている、ショウガラゴという小さい猿。そのショウガラゴがうとうとしている様子に、思わず微笑んでしまう人が続出となっています。 (さらに…)…
2019/7/8
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「犬を飼いたいお友達へ」 ある少女の言葉をまとめた動画に涙
子供の頃、友達がペットを飼っていて、自分も飼いたいと親にせがんだり、逆に子供からせがまれた経験、ありませんか?そんな風に、犬がいることを友達からうらやましがられた時、ある少女が語った言葉をまとめた動画、「犬を飼いたいお友達へ」がTwitterで共感を呼んでい…
2019/6/4
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
神社でのペットマナーを考えよう 三峯神社のツイートが波紋
近年、日本だけでなく外国からも参拝者が多くなっている神社。パワースポットとして知られる有名な神社のほかにも、身近な場所にある地域の鎮守様や、産土(うぶすな)の神社に参拝する人も多くいます。ペットの散歩がてら参拝するなど、日常生活の中に神社が溶け込んでいるとい…
2019/5/9
おもしろ
| writer:
梓川みいな
もふもふがペロペロ……ウサギに愛される飼い主のご褒美がうらやまケシカラン
動物を飼っていると、思った以上に甘えられることがあったり、逆に塩対応なそぶりをされたり……一緒にいると色々な表情を見せてくれます。なかでも猫や犬たちについては良く知られていますが、ウサギも実は表情豊かなペット。そんなウサギの素振りがあまりにも可愛いと、ネット…
2019/3/5
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
災害でペットとはぐれた時に…警視庁提案のペットプロフィールカード
災害時にはぐれてしまったペットにまつわるニュースがよく話題になります。警視庁警備部災害対策課が2019年3月5日に投稿したツイートは多くの飼い主に実際に役立つ提案です。「災害時にペットとはぐれたときを考えて、ペットのプロフィールを記載したカードを作りました」…
2018/10/11
おもしろ
| writer:
梓川みいな
フクロウも日向ぼっこ アフリカワシミミズクのくつろぐ様子がとろけそう
最近、猛禽類の人気が高まっているようです。ツイッターでもフクロウを飼育している人のアカウントが軒並み人気。その中でも、とあるフクロウの様子を映した動画が話題になったので色々とお話を聞いてみました。 (さらに…)…
2018/6/19
ライフ
| writer:
梓川みいな
獣医さんも推奨するペット迷子の予防策 マイクロチップのススメ
大きな地震があるとパニックになり怯えてしまうのは人間だけではありません。大阪で起こった地震の時には窓と網戸に挟まっている猫から、慌てて家を飛び出してしまったという猫の様子がネット上にいくつも投稿されました。そして脱走したと思われるペットを保護した時によくある…
2017/11/13
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
ハムスターがやってきた!その時の「僕」が話題
ペットは癒しですね。どこへ行くときも一緒にいたいのが飼い主の心境だったりするのですが、時にはそれも儘ならないことがあります。そんな時は誰かに預かってもらう事も多いわけですが、預けられる方もいつもはいない生き物が家に来ることでドキドキワクワク。そんな「預けられ…
2017/2/5
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
劣悪な環境で次々死んでいくフクロウ…フクロウカフェの元スタッフが内部告発
とあるフクロウカフェで働いていたという元従業員が、その実態をNPO法人アニマルライツセンター(東京都渋谷区)に告発し話題となっています。 (さらに…)…
2016/4/6
社会
| writer:
おたくま編集部
札幌市の英断「犬猫は生後8週間親と飼育」 一方その他は?
北海道札幌市が日本で初めてとなる「犬や猫は生後8週間は親と一緒に飼育してから譲渡する」との努力目標を盛り込んだ「札幌市動物愛護管理条例」を可決しました。3月末に報道され、動物好きな人たちからは「やっと日本もそうなるか」「札幌に他も続いて欲しい」などの声がネット…
2014/5/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛犬にバッチリメイクを施してみた結果→誰!?
可愛い我が家の犬や猫に……メイクをしてみたら?なんてイタズラ心、誰しも一度は感じた事があるのではないでしょうか。 普通にメイクを施すならば、それは動物達にとってこの上ない迷惑行為となりますが、最近はやりのメイクアプリを使用して、「愛犬がどうなるか試し…
2014/1/10
ライフ
| writer:
おたくま編集部
飼い猫の寿命―「外出する猫」より「外出しない猫」の方が約3年も長生きと判明
このほど、一般社団法人ペットフード協会は、『平成25年度 全国犬・猫飼育実態調査』を通じて、飼い犬・猫の最新平均寿命を発表しました。 報告によると、犬全体の平均寿命は14.2歳、猫全体の平均寿命は15.0歳。 24年度版では犬全体の平均寿命は13.9歳…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
トピックス
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/14
日本人経営のTimedoor社がインドネシア財閥MNC大学と業界初「日本AIビジネス学科」新設に関する覚書を締結
2025/10/14
40以上の企業・NPO・生協・国際機関が、マルチセクターで「食」の問題の解決に向けて行動し、声を上げています
2025/10/14
キュート&スタイリッシュに魅せる──10/28発売「B.L.T.12月号」でLiella!から青山なぎさ&岬 なこ&鈴原希実&結那が登場! さらに、アニメイト限定版で表紙を飾る!!
2025/10/14
九州の食文化を次の世代へ。株式会社evisu、「九州堂(谷中銀座店)」事業を譲受 ~“九州の軸をぶらさずに”、新しいブランドとして再始動~
2025/10/14
川西市のこどもに関する取組みについてこども家庭庁が視察 / 兵庫県川西市
more
↑