おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

まっすぐに駆け付けてくるミミズクさんが可愛い てってってって…ボスッ

 鳥によって、走るのが得意だったり、超高速で飛行したりとその性質や生息地によって色々と特徴が違っています。どうやらフクロウの仲間にも、走るのが得意な種類がいるみたい。そんなあるミミズクがカメラに向かって突進していく様子が話題となっています。

  •  フクロウ類6羽と爬虫類の飼い主である、ネットユーザーの“あ、さとーです。”ことさとうさん。ある日のミミズクさんの様子を動画に撮って「ミミズクは走るのが得意な種類の子もいます」とツイッターに投稿したところ、モンハンの「ホロロホルル」を思い出した人が続出。

     フクロウさん、本気出して走る時は羽も広がるみたいですが、この子は室内でカメラに向かって走っているからか、羽は閉じて走って寄ってきています。からの、カメラにボスッ。そして、なんだかキョロキョロとしています。

     さとうさんによると、この子はベンガルワシミミズクで名前は「御萩」。今年4歳の性別不明の子です。フクロウの性別はDNA鑑定をしないと分からないということで、特に鑑定はしていないのだそう。さとうさんの家には、御萩さんを含め、メンフクロウが3羽、ベンガルワシミミズクが2羽、アフリカワシミミズクが1羽と爬虫類たちが住んでいます。

     1羽でもお世話が大変そうなイメージのあるフクロウたちですが、やはり6羽もいると大変なことの方が多いようです。フクロウも係留されっぱなしではストレスがたまり、運動不足にもなるので、さとうさんや奥様が自宅内にいる時は、リビングで放鳥しているのだとか。しかし、鳥類はトイレのしつけができないので、フンがあちこちに被弾してしまうことも……。

     フクロウたちも、リビングの中で好きな場所がある様で、放鳥時はそれぞれお気に入りのところで過ごしたり、あちこち動き回ったりしているのだとか。そんな中で、「あの動画は実はエサで呼んでこっち来て見えないところでエサを食べたところなんですよ」とさとうさん。

     さとうさんご夫婦が2階の寝室で寝る時は、事故や喧嘩のリスクを避ける為にそれぞれのフクロウたちを係留して安全対策をしているのだそう。やはり6羽もいると、目を離すのは危険な様です。

     こんな姿を見ると、つい飼いたくなってしまいますが、やはりお世話や管理は大変。「ストレスにも大変弱い生き物ですし、環境が少しでも変わったり、知らない人が居たりするだけで餌を一切食べなくなってしまったりと、思った以上に飼い主ですら神経質になってしまいます」と、フクロウたちの神経質な性質に気を使わなければいけないというお話。

     さらに、暑さにも弱いので、エアコンは最低でも28度以下にしておかないと暑くて辛そうにしている子もいるのだそう。また、春先から秋近くまで「換羽」と言って羽の生え変わりがあり、それに伴って「脂粉」も大量に発生するので、エアコンのフィルターも自動清掃が追い付かず、2~3日に1度はフィルターの掃除が欠かせないのだそう。

     そして最大の難関が、食餌の問題。フクロウは基本肉食なので、メインは親ウズラの肉やヒヨコの肉、時折栄養価を高める為に必要なマウスやラットも与えるのですが、冷凍した小動物を解凍して捌くのは、飼い主の仕事。内臓や足の先端や嘴や頭等を切ったり、解体して食べやすいサイズにするのはかなり勇気が要ります。

     最初は奥様が行っていたのですが、さとうさんも勇気を出して餌を捌いてフクロウたちに与えることができるようになってからは、手からでもエサを取ってくれるようになってくれる様に。

     「思った以上にフクロウは人の事を見ているので、本当に賢い分大変と思いました」とさとうさん。最初は威嚇されたこともあったそうですが、餌を捌いて与えてくれる人という認識が生まれると、フクロウたちも心をひらくようです。

     なかなか慣れずに触らせてくれなかったり、噛みつかれたりすることもあったそうですが、今ではご夫婦でフクロウたちの世話をすることで、涼しい時期にフクロウたちをグローブに乗せて公園や近所を夫婦でグローブに乗せて大人しくさせながら散歩をする(据え散歩)ことも。

     「ある程度育った状態からお迎えをした子達が多く、如何に人や周りの環境に慣れてもらう事が出来るか等の為に据え散歩もしています。その小さな変化の出来事でもかなり感動したりと他の生き物には無い感動も感じます」と、他の生き物にないフクロウたちの魅力を語ってくださいました。

     大変なことも多い分、ちょっとした変化や面白みを見つけた時の感動もひとしお、といったところでしょうか。フクロウの話がご夫婦の共通の話題となってよいコミュニケーションともなっているそうで、家族がお互い同じ認識と理解を持ってお世話することが何よりも大切であると、お話を聞いて思ったのでした。

    https://twitter.com/satoouuu/status/1163307316579405825

    <記事化協力>
    あ、さとーです。さん(@satoouuu)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
    インターネット, おもしろ

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

  • 人間とフクロウの横顔が合体!奇跡のシンクロ写真に10万いいね
    インターネット, おもしろ

    人間とフクロウの横顔が合体!奇跡のシンクロ写真に10万いいね

  • お散歩が待ち遠しくて仕方ない!自分から移動用のバッグに入りに行く亀
    インターネット, おもしろ

    お散歩が待ち遠しくて仕方ない!自分から移動用のバッグに入りに行く亀

  • ヒェッ……ニワトリが扉の隙間からじっと見つめてくる!実は親切な行動だった?
    インターネット, おもしろ

    ヒェッ……ニワトリが扉の隙間からじっと見つめてくる!実は親切な行動だった?

  • 全てがどうでも良くなったプレーリードッグ!へそ天で転がる姿が無防備可愛い
    インターネット, おもしろ

    全てがどうでも良くなったプレーリードッグ!へそ天で転がる姿が無防備可愛い

  • フクロウだって病院が苦手なんです 行き先が分かった時のびっくり顔がかわいい
    インターネット, おもしろ

    フクロウだって病院が苦手なんです 行き先が分かった時のびっくり顔がかわいい

  • 森の狩人……いや、大福?フクロウらしからぬリラックス姿がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    森の狩人……いや、大福?フクロウらしからぬリラックス姿がかわいすぎる

  • 人生にくたびれた中年?段差に腰掛けてぼーっとするチンチラちゃん
    インターネット, おもしろ

    人生にくたびれた中年?段差に腰掛けてぼーっとするチンチラちゃん

  • 飼い主の肘肉をかぷり!繰り返し見たくなるリクガメの「求愛アピール」
    インターネット, おもしろ

    飼い主の肘肉をかぷり!繰り返し見たくなるリクガメの「求愛アピール」

  • 迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい
    インターネット, おもしろ

    迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト