おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
株式会社ドワンゴ
タグ:株式会社ドワンゴ
2025/1/17
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
「ニコニコ春画」サービス終了へ 社会情勢を背景に約13年の歴史に幕
「ニコニコ」関連サービスの最新情報などを知らせる「ニコニコインフォ」にて、ニコニコ静画イラストコーナー内で提供しているサービス「ニコニコ春画」が、1月29日14時をもって終了することが発表されました。その理由については「昨今の社会環境や国際情勢などから検討を重ねた結果」と説明しています。
2024/7/27
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ動画が8月5日に新バージョンで再開決定!復旧状況や補償内容を発表
動画配信サービス「ニコニコ動画」が大規模サイバー攻撃を受け、サービス停止を余儀なくされていた問題について、8月5日よりサービスが再開されることが、ニコニコ公式Xアカウントで発表されました。アクセス不可となった6月8日より、およそ2か月ぶりとなる再開は、新バージョンで提供されるとのこと。待ってました……!
2024/7/12
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
KADOKAWA、悪質情報拡散者を刑事告訴へ 削除済み書き込みも含め法的措置を進行中
株式会社KADOKAWAは7月12日、6月8日に発覚した同社グループへのサイバー攻撃に関連し、サイバー攻撃を行ったとされる組織が公開した情報が、インターネット上で拡散されている問題について、対応の進捗状況を報告しました。匿名掲示板やSNS上での巡回監視、ユーザーからの情報提供に基づき、投稿の削除申請やスパムメールの対処を警察と連携して行っていることが報告されています。
2024/6/14
インターネット
| writer:
山口 弘剛
ニコニコが新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリース 過去動画を一部視聴可能
ニコニコは6月14日に新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)(りかり)」をリリースしたことを発表されました。視聴できる動画は一部となり、現在は2007年の人気動画が視聴可能で、今後も随時更新予定。サービス開始当時のように、最低限の機能での視聴となりますが、アカウントなしで利用できるとのことです。
2024/6/11
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ代表の栗田穣崇さんが大規模サイバー攻撃について現況を説明
6月8日早朝より、ニコニコが大規模サイバー攻撃によりアクセスできない状況が続いている現象について、10日20時に行われた「月刊ニコニコインフォ」にて、ニコニコ代表の栗田穣崇さんが出演し、現況の説明を行いました。
2024/6/11
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ動画の被害にSNSではハッシュタグ「がんばれニコニコ運営」で応援の声続々
動画配信サービスの「ニコニコ」が8日未明より大規模サイバー攻撃を受け、サービス停止を余儀なくされている問題について、10日夜時点でも復旧に至っていないことが発表されました。依然としてアクセス不可の状況が続いており、SNSには心配の声が多く寄せられています。
2022/9/29
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
ニコニコ代表「栗田穣崇」とクリエイター「百花繚乱」のボイスソフト化が決定
株式会社エーアイが、株式会社ドワンゴ専務取締役COO兼ニコニコ代表の栗田穣崇氏と、ニコニコクリエイターの百花繚乱氏のボイスソフト制作が発表されました。音声合成ソフト「A.I.VOICE(エーアイボイス)」と、テキスト読み上げソフトウェア「VOICEVOX」にて2023年初春・夏頃に無償提供が予定されています。また、9月30日には「『栗田まろん』キャラクターデザインコンテスト」が開催されます。
2021/1/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
10年目のニコ超はネット開催 開催日は4月24日~5月1日
2021年で10年目を迎える「ニコニコ超会議」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の不確実性を鑑みて、千葉・幕張メッセでの開催を中止し「ニコニコネット超会議2021」としてオンライン開催することが決定。そして、開催日程は当初予定の4月18日~25日ではなく、4月24日~5月1日に変更されます。
2020/4/9
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
「ニコニコネット超会議2020」一部企画の中止・延期・変更を発表
ドワンゴは、緊急事態宣言の発出を受け、4月12日~19日に開催する「ニコニコネット超会議2020」の一部企画の中止・延期・変更を決定。超歌舞伎 Supported by NTT「御伽草子戀姿絵」などが、中止になりました。 (さらに…)…
2019/11/5
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
演歌にアニソンにボカロ……ラスボス小林幸子のライブに行ってきた
ニコニコ動画のサービスを提供しているドワンゴが、新たなサテライトスタジオ「ハレスタ」をグランドオープン。それを記念して、ネット上では「ラスボス」として親しまれている歌手の小林幸子さんによる「ハレスタオープニングスペシャルライブ」が開催されたので行ってきました…
2019/2/19
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
高須院長、襲来!! 「テクテクテクテク」で敵もプレイヤーも高須院長というカオス展開
2018年11月にドワンゴからリリースされたスマホ用(iOS/Android)位置ゲーム「テクテクテクテク」。これまでにもゴジラや“ラスボス”小林幸子などコラボキャラを次々と投入していますが、遂に「高須クリニック」の高須克弥院長が登場。CMも放送開始となり世…
2017/7/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『殺戮の天使』アニメ化。原作者「とてつもない驚きと同時に、喜びを感じています」
動画サービス「niconico」の連載型ゲーム配信サイト『電ファミニコゲームマガジン』で連載中の、星屑KRNKRN(真田まこと)原作『殺戮の天使』がテレビアニメ化されることになりました。 (さらに…)…
2016/11/24
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
『機動警察パトレイバーREBOOT』期間限定配信 8分32秒の映像
アニメ『機動警察パトレイバー』の最新作となるEXTRA作品『機動警察パトレイバーREBOOT』が期間限定で公開されています。 スタジオカラーとドワンゴによる短編映像シリーズ企画『日本アニメ(ーター)見本市』のサイトで公開しており、期間は2016年11…
2016/7/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
猫人間になれるにゃん!超リアルな猫のかぶり物『リアル猫ヘッド』初のオーダー販売を開始
日本羊毛アート学園代表で猫人形作家の佐藤法雪さん製作による『リアル猫ヘッド』が、初のオーダー販売を通販サイト「ドワンゴジェイピーストア」にて7月28日より開始しています。 (さらに…)…
2016/1/27
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アニメ化期待!NEXCO中日本とドワンゴの新プロジェクト 第1弾は芝村裕吏、岸田メル参加のWeb小説
株式会社ドワンゴのモバイル事業本部と、中日本高速道路株式会社が共同で設立したIP製作委員会が、プロジェクト作品を発表する公式サイトのティザーページを公開した。※IP(Intellectual Property=知的財産) プロジェクト第1弾では、NEXC…
2013/3/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
アニサマ2013、さいたまスーパーアリーナで8月23日から初の3Days開催
アニメソング界のトップアーティストが一堂に会する真夏のビッグ・イベント『Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-』(以下、アニサマ)が、2013年8月23日(金)、8月24日(土)、8月25日(日)さいたまスーパーアリーナで開催…
2013/2/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ニコニコ動画で億万長者も夢じゃない?既に3億円支払われた『クリエイター奨励プログラム』がニコニコ静画も全面対応
株式会社ドワンゴと株式会社ニワンゴが運営する、動画サービス『niconico』は2月20日、「クリエイター奨励プログラム」の対象作品にこれまでの動画に加え、ニコニコ静画(イラスト、ニコニコ漫画、スクロール漫画)も対応させることを発表した。 (さらに&hel…
2012/5/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
DeNAやグリーなどソーシャル大手6社が「コンプガチャ」問題について共同でガイドラインを発表
NHN Japan株式会社、グリー株式会社、株式会社サイバーエージェント、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社ドワンゴおよび株式会社ミクシィのプラットフォーム事業者6社で組織する、ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会が、「コンプリートガチャ ガイドライン…
2012/5/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
グリーを始めとする大手6社、連名でコンプリートガチャの取り扱い中止を発表
NHN Japan 株式会社、グリー株式会社、株式会社サイバーエージェント、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社ドワンゴおよび株式会社ミクシィの6社は、各社でサービスしているソーシャルゲームで提供している「コンプリートガチャ」と呼ばれる商品の取り扱いを、新規に…
トップページに戻る
トピックス
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
編集部おすすめ
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/4
琴浦町の事業者が手づくりで贈る“ふるさとの味”「とっとり琴浦ふるさと便」販売開始
2025/11/4
更新管理 DX ツール「キマルーム 更新管理」名称変更に伴い 価格改定とキャンペーンを実施
2025/11/4
オランダで開催される世界最大級のプレジャーボート向け舶用機器見本市「Metstrade 2025」に出展
2025/11/4
“味覚の錬金術師”ショコラティエ小山 進、自身の日本人最多記録を更新 ─ C.C.C.にて12度目のゴールドタブレットを獲得
2025/11/4
購買統計データと健診統計データを活用した食環境整備事業の実証実験を豊橋市で実施
more
↑