おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
鳥
タグ:鳥
2025/9/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連続写真のようにも見える光景が写っています。そして本当に何をしているのでしょうか……?
2025/9/1
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
人間とフクロウの横顔が合体!奇跡のシンクロ写真に10万いいね
まるで変身ヒーローのような、見事な“フクロウ仮面”状態です。肩にフクロウをのせた女性の横顔が「こういうコスプレありそう」「フクロウーマン」とXで話題を集めています。
2025/5/3
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
森の狩人……いや、大福?フクロウらしからぬリラックス姿がかわいすぎる
「森の狩人」と称されるフクロウですが、人間の家でたくさん愛されたり可愛がられたりして過ごすと「森の大福」になってしまうみたいです。Xユーザーの「ハミィとハミママ」さん(以下、ハミママさん)が投稿した、コキンメフクロウ・ハミィちゃんの、フクロウらしからぬ姿が話題を呼んでいます。
2025/3/5
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい
近ごろXで流行っている「エッホエッホ」ミーム。芝生の上を走るメンフクロウの画像に「エッホエッホ」の文字と一言を添える投稿を、多くの人が楽しんでいます。そんな中、リアルな「エッホエッホ」とでも言うべき、床を走るフクロウの動画が投稿され、話題です。
2025/1/25
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?
回転寿司チェーン「スシロー」の公式Xアカウントが、1月21日に「お寿司を食べているときの効果音素材」を公開しました。漫画テイストの集中線に「スシッ、スシッ」という謎の擬音が添えられた1枚。筆者は「一体どう使えばいいんだ?」と首を傾げていましたが、このたび“正解”かも知れない画像を発見しました。
2024/10/30
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ススキで作ったスズメが本物そっくり!キュートな目と胸のモフモフがたまらない
「ちゅんちゅん……」とさえずりが聞こえてきそうなほど、本物そっくりに作られたスズメ。実は、ススキを用いて作られた作品なのです。作者はいつも身近にある草花を使用して簡単で楽しい草花あそびを紹介している、「New草花あそび研究所」所長のinoriさん。胸のあたりのモフモフした感じなど、可愛くて自宅に飾っておきたくなります。
2024/10/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
“ぐったり”……じゃなく”ぐっすり”でした 横になって眠るニワトリさんに驚き
「くつろぎすぎてて心配になる」こうつぶやいた「え〜いお茶」さんが投稿した写真に写っているのは、なんと屋外でニワトリの「あきちゃん」が目を閉じて横になっている姿。どこかぐったりしているようにも見え、確かに心配になってしまいますが、実はあきちゃん、ぐっすり眠っているだけであるもよう。ニワトリってこんな寝方するんだ……!
2024/10/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
巨大な筒に興奮MAXのインコ ゴキゲンなようすに癒やされる
何かうれしいことがあると、テンションが上がってつい体が動いてしまうのは、インコさんにとっても同じだったようです。飼い主さんにもらった巨大な筒を目の当たりにして、どうにも落ち着かない様子をXで披露しているのは、ゴシキセイガイインコの「クーピー」くん。こんなにゴキゲンだと、なんだかこちらまで元気になりますね。
2024/6/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「ひな鳥が飛ぶ練習をしています」 駅長によるツバメのイラストとメッセージがあたたかい
神奈川県川崎市にある小田急線の生田駅に掲出されていた駅長のメッセージとイラストが、多くの人の心を和ませています。掲出されていたメッセージとは、駅に巣を作っていたツバメに関するもの。「ひな鳥が飛ぶ練習をしているので温かく見守ってあげてください」と駅の利用客に呼びかけています。
2024/4/15
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
1羽飼いの鳩から雛鳥が誕生 「奇跡の鳩」「鳩界のマリア様」の声 単為生殖か
オス鳥がいない世界でメス鳥から雛鳥が誕生する……そんなことが本当にあるのでしょうか?SNSに投稿された雛鳥の動画が話題を呼んでいます。1羽飼いで室内飼育をしているメス鳩から雛が誕生したというのです。話題の母鳩は、ジュズカケバトのちゃるちゃん。ちゃるちゃんは4歳程度でずっと室内飼育をしており、卵を産むのは今回が3度目なのだとか。動画には、孵ったばかりの雛鳥とちゃるちゃんの様子がおさめられています。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
カーテンレール満員御礼!総勢21羽のインコがズラリ
「カーテンレール満員御礼」というつぶやきと共に、Xユーザー「おぎゃん」さんが投稿した写真に大きな反響が寄せられています。見るとそこには、カーテンレール上にズラッと並ぶインコたちの姿が。総勢21羽に及ぶこの光景……確かに満員御礼。壮観です。
2023/10/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「濡れ衣を着せられる」とはこの事 インコの修羅場で飼い主とばっちり
「濡れ衣を着せられるとは、この事」X(Twitter)でこうつぶやいたのは、オカメインコ「ルル」ちゃんとセキセイインコ「むあ」くんの飼い主さん。何やら穏やかではない様子ですが……いったい何があったのでしょうか?
2023/8/17
雑学・コラム
| writer:
佐藤圭亮
「シラサギ」という名前の鳥はいない 自然ガイドが教えるトリビアにビックリ
自然の魅力を伝えたり、アウトドアの楽しみ方を案内したりする仕事「自然ガイド」。それを15年間も続けているくますけさんが「サギ」についての雑学をSNSに投稿。もちろん、サギと言っても騙す方ではありません。美しい翼を羽ばたかせて大空を飛ぶサギの方です。みなさんはご存知でしょうか、「シラサギ」という名前の鳥はいないことを。投稿をきっかけに子どもたちが鳥や花について興味を持ってもらえたら嬉しいと語ります。
2023/7/31
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ピヨピヨセキュリティ?ドアノブにみっちりな文鳥にニッコリ
飼っている小鳥を決まった部屋の中に放して自由に遊ばせる「放鳥」は、小鳥飼いの皆さんの楽しみの一つ。インコや文鳥を飼っているSNSユーザーのたまごやきうどんさんも、その中の一人です。日々の鳥たちの様子を旧ツイッターで公開していますが、とある日常の様子に小鳥好きの皆さんが思わず注目しています。
2023/7/16
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
玄関ポストにシジュウカラが巣作り 見守り続けると卵が孵化して4羽のヒナ誕生
ツイッターユーザー「なんかの菌」さんの実家のポストに巣を作っていたシジュウカラが卵を産み、無事孵ったことをツイッターで報告しました。添えられた写真では、楕円形のポストの中にいるシジュウカラと赤ちゃんが確認でき、生まれる前のものと思しき卵の様子も。癒やしあふれる光景に「うらやましい」と連呼する気持ちが良く分かります。
2023/5/21
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「こんにちは」と言って欲しい飼い主VS「キンタマ」というインコ
オウムやインコと言えば、人間の言葉を覚えて話すことで知られています。自分の好きな言葉を覚えさせるのも、飼い主さんの楽しみのひとつ。しかし、覚える言葉の中には飼い主さんがあまり覚えてほしくないものも……。飼い主さんの気持ちとは裏腹に、インコのピーちゃんが覚えてしまった言葉は、なんと「キンタマ」でした。現在ピーちゃんは2歳。「キンタマ」と話すようになったのは1歳ごろだったといいます。
2023/4/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるでゼンマイ仕掛けのおもちゃ?ぴょんぴょん跳ねるインコの動きがクセになる
元気いっぱい、好奇心旺盛な性格で知られるシロハラインコ。ツイッターユーザー「こばと」さんが投稿した、愛鳥「ぽぽ」くんの陽気すぎる姿が注目を集めています。動画を見ると、そこには台の上でぴょんぴょんと繰り返し飛び跳ねるぽぽくんの姿が。リズムよく小刻みにジャンプする様子は、まるでゼンマイ式のおもちゃのよう。
2023/4/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
フクロウは片足立ちでリラックスする 愛嬌たっぷりの姿にほっこり
あぐらをかいて座ったり、暑さでとろけたりと、愛嬌たっぷりの姿をSNSで度々披露してきたベンガルワシミミズクの「ガルー」くんが、お気に入りの止まり木の上で、片足立ちでリラックスしている様子が注目を集めています。ぽてっと丸みを帯びたボディから、猛禽類らしいするどい足がシュッと伸びるアンバランス加減が何とも絶妙な一枚です。
2023/4/3
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「突然ニワトリになった人間」みたい?上着をかけたニワトリの写真に「お湯かけたら人間に戻りそう」の声も
「少し前まで人間だった?」と勘違いしてしまうような写真をTwitterに投稿したのは、3羽のニワトリと一緒に暮らす「え~いお茶」さん。なんとなく肩にかけていた上着をかけてあげたそう。「突然ニワトリの姿になってしまった人間みたいになってる」と投稿された写真には、上着を肩からかけているニワトリが写っています。目を丸くさせてかたまっており、「あれ?どうして?」と戸惑っている感じもします。
2023/1/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ついに捉えた「サギ」の決定的瞬間 京都市内での大胆な姿
人に気づかれぬよう近づき、食い物にするサギ。各地で報告が相次ぎますが、なかなかその現場を押さえるのは難しいものです。京都市内で一度は失敗したものの、再びサギにあった際、とうとう撮影に成功したという貴重な場面がTwitterに投稿されました。撮影したイシイマサトさんによると、2022年12月に撮影した姿が不鮮明だったため、次の機会を狙い続けていたのだとか。2回目の挑戦で見事アオサギの姿を捉えました。
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
»
トピックス
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた
春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食
江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
編集部おすすめ
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/4
レクシスネクシス、特許情報分析ソリューションPatentSight+に新AIアシスタント「Protege (プロテジェ)」の搭載予定を発表 ~知財を経営戦略に生かす意思決定を加速~
2025/9/4
「T-Startup企業」に、GENLYが選定されました
2025/9/4
ご神木「連理木」をモチーフにした新作ジュエリーを発売
2025/9/4
『勝利の女神:NIKKE』最新バージョン「COINS IN RUSH」が本日実装!極秘任務と怪盗騒動が交錯する新ストーリーイベントが開幕!
2025/9/4
東京科学大学認定ベンチャー称号授与企業aiwell株式会社、株式会社 十勝スロウフードの協力を得て、タンパク質解析技術を食品品質評価に応用することに成功。
more
↑