おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい

 近ごろXで流行っている「エッホエッホ」ミーム。芝生の上を走るメンフクロウの画像に「エッホエッホ」の文字と一言を添える投稿を、多くの人が楽しんでいます。

 そんな中、リアルな「エッホエッホ」とでも言うべき、床を走るフクロウの動画が投稿され、話題です。

  •  2月末頃に突如としてXで現れた「エッホエッホ」ミームは、芝生を走るメンフクロウ自体と、「エッホエッホ」というワードチョイス、双方の可愛さによって、爆発的な話題を集めました。

     一般人からインフルエンサーまでさまざまな人が流行に乗っかる中、Xユーザーの「ひゅうまとビッケ&プリ」さん(以下、飼い主さん)は一味違いました。

     話題の画像ではなく、実際に飼っているアメリカワシミミズク・ビッケちゃんが、自宅の床を走る動画を投稿したのです。

    走るビッケちゃん

     動画は、キッチンからリビングへといたる一角を、定点で収めた2秒足らずの内容。

     奥から羽を広げたビッケちゃんがやってきて、カメラの前を横切っていきます。鋭い鉤爪の音を「カチャカチャカチャ」と鳴らしながら軽快に走る姿は、一朝一夕で身につけた芸のように見えません。えっと、本当に、鳥?

     飼い主さんによると、動画は、お腹が空いてキッチンにやってきたビッケちゃんを、飼い主さんが奥から追い出している様子をとらえたもの。そしてなんとこれは「ほぼ毎日の光景」だそう。

     元ネタの「エッホエッホ」ミームもそうですが、そもそもフクロウって地面を走るの?という疑問があります。

     足があるからには走るとは思いますが、飛行機のタイヤのように、離陸や着陸のときにだけちょっと使うもの、という認識の筆者でしたが……「皆さんの想像より遥かに歩くし走ります」と飼い主さんは話します。

    ビッケちゃんは「可愛い」ではなく「カッコいい」

     「我が家のような狭い室内飼いの大型フクロウに関しては飛ぶ距離が短い為、歩く方が効率が良いのではと思っています」(飼い主さん)

     また単なる移動のほか、獲物を探すみたいにのっそのっそとした足取りで部屋の中をパトロールすることもあるのだとか。

     フクロウ=鳥=飛ぶもの、と思っていた身としては、まさかの生態に驚かされます。

     「エッホエッホ」ミームが話題になった理由の1つには、フクロウが地面を移動するという意外性があると思われますが、フクロウを飼育している人達からすると、それはいたって普通の光景だったということでしょう。

     とはいえ飼い主さんは「エッホエッホ」ミームの流行については「とても嬉しく思いました」と話します。

     犬や猫に比べると猛禽類は話題が少ないため、こうした形で盛り上がるのは「大変テンションがあがりました」とのこと。

     さらに飼い主さんは「うちのフクロウは元ネタのエッホエッホよりも迫力があるでしょ!と思ってます」とも。

     元ネタは「可愛い」で話題ですが、ビッケちゃんの場合は「カッコいい」という表現のほうがしっくりきますね。フクロウが「夜の狩人」の異名を取る理由の一端が垣間見えました。

     ちなみにビッケちゃんは「アメリカワシミミズク」という種類。お話をうかがうなかで「ミミズクなの?フクロウなの?」と疑問に思いましたが、実はどちらも正解。

     ミミズクもフクロウも「フクロウ目フクロウ科」に属する仲間であり、耳のように見える「羽角(うかく)」と呼ばれる飾り羽があるものを「ミミズク」、ないものを「フクロウ」と呼ぶそうです。(一部例外あり)

     エッホエッホ

     フクロウもミミズクもフクロウ科の仲間だって教えなきゃ

     エッホエッホ

    <記事化協力>
    「ひゅうまとビッケ&プリ」さん(@chibita_owl

    (ヨシクラミク)

    ※「エッホエッホ」ミームの「エッホエッホ」は正しくは半角表記です

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • フクロウだって病院が苦手なんです 行き先が分かった時のびっくり顔がかわいい
    インターネット, おもしろ

    フクロウだって病院が苦手なんです 行き先が分かった時のびっくり顔がかわいい

  • 森の狩人……いや、大福?フクロウらしからぬリラックス姿がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    森の狩人……いや、大福?フクロウらしからぬリラックス姿がかわいすぎる

  • 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?
    インターネット, おもしろ

    寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

  • 画像提供:Inoriさん(@kusabanaasobi)
    インターネット, おもしろ

    ススキで作ったスズメが本物そっくり!キュートな目と胸のモフモフがたまらない

  • "ぐったり"……じゃなく"ぐっすり"でした 横になって眠るニワトリさんに驚き
    インターネット, おもしろ

    “ぐったり”……じゃなく”ぐっすり̶…

  • 巨大な筒に興奮MAXのインコ ゴキゲンなようすに癒やされる
    インターネット, おもしろ

    巨大な筒に興奮MAXのインコ ゴキゲンなようすに癒やされる

  • 画像提供:mikio.k ナイセン団 ナイセン小姑 ついったぁ浦島太郎ちうさん(@impreza22bsti)
    インターネット, おもしろ

    「ひな鳥が飛ぶ練習をしています」 駅長によるツバメのイラストとメッセージがあたた…

  • 1羽飼いの鳩から雛鳥が誕生
    インターネット, びっくり・驚き

    1羽飼いの鳩から雛鳥が誕生 「奇跡の鳩」「鳩界のマリア様」の声 単為生殖か 

  • カーテンレール満員御礼!総勢21羽のインコがズラリ
    インターネット, おもしろ

    カーテンレール満員御礼!総勢21羽のインコがズラリ

  • 「濡れ衣を着せられる」とはこの事 インコの修羅場にとばっちりを食う飼い主
    インターネット, おもしろ

    「濡れ衣を着せられる」とはこの事 インコの修羅場で飼い主とばっちり

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト