おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
りぼん
タグ:りぼん
2025/1/7
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始
集英社の少女向けまんが誌「りぼん」が2025年、創刊70周年を迎え、特別な1年を祝う企画が続々と展開される。1月7日には、「りぼん」を代表する連載中含む歴代の人気漫画家12名が描き下ろした特別イラストが、全国のローソンのマルチコピー機でプリントアウトできる「ローソンプリント」サービスで販売開始された。
2024/12/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ガシャポンオンラインに「りぼん」のラバーマスコット登場 ラインナップが30~40代ホイホイすぎると話題
集英社が発行する少女漫画雑誌「りぼん」の創刊70周年を記念し、ガシャポンオンラインにてラバーマスコットが登場。公式Xが発表したそのラインナップが「30~40代ホイホイすぎる」と話題に。2万件近くのいいねを集める大きな注目を集めています。
2024/2/27
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
名古屋で「ときめきトゥナイト展」開催 真壁くんの壁ドンフォトスポットなど見どころ満載
2022年に連載40周年を迎えた漫画作品「ときめきトゥナイト」の大型展覧会が名古屋初開催。ジェイアール名古屋タカシマヤ10階特設会場にて3月28日~4月15日の19日間行われます。入場料は、一般が1200円、大学・高校生が1000円で中学生以下は無料。他に、限定のオリジナルB6クリアファイルがついた特典付き入場券も用意されています。入場券はセブンチケットにて2月28日より販売となっています。
2020/5/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
90年代アニメ「こどものおもちゃ」がBlu-rayBOX化 小学生編・中学生編の全2BOXで発売
テレビアニメ「こどものおもちゃ」がBlu-rayBOX化されます。アニメイトグループの株式会社フロンティアワークスより、2020年7月22日に小学生編が発売、9月30日に中学生編が発売されます。
2020/5/26
商品・グッズ
| writer:
佐藤圭亮
超・永久保存版!最初で最後の「槙ようこイラスト集 Graduation」発売
少女まんが誌「りぼん」で、「愛してるぜベイベ★★」など、数々のヒット作を生み出し、2019年に引退を宣言した槙ようこさんの、画業20年間の集大成となる「槙ようこイラスト集 Graduation」が、5月25日に発売しました。 (さらに……
2018/8/11
商品・グッズ
| writer:
梓川みいな
「りぼん」とベルメゾンがコラボ!池野恋、岡田あ~みんらのふろくや作品イラストがグッズで蘇る!
株式会社千趣会が運営する通販サイト「ベルメゾン」が、集英社の漫画雑誌「りぼん」で1970年代半ば~80年代に活躍した4人の漫画家(陸奥A子、萩岩睦美、池野恋、岡田あ~みん)による当時のふろくや作品のイラストとコラボレーションした雑貨・文具等全15アイテムを8…
2017/7/14
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
りぼん愛読者歓喜!マスコット「りぼんちゃん」グッズがヴィレヴァンで販売開始
ヴィレッジヴァンガードオンラインと一部のVV店舗にて、誰もが一度は恋をした「りぼんマスコットコミックス」でおなじみの「りぼんちゃん」グッズが販売開始されましたよ!ヴィレヴァン限定商品になるそうです。 (さらに…)…
2015/11/19
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
りぼんスペシャルに『姫ちゃんのリボン』『星の瞳のシルエット』新作読み切り
集英社の少女漫画誌『りぼん』を代表する、水沢めぐみさん『姫ちゃんのリボン』と、柊あおいさん『星の瞳のシルエット』の新作読み切りが、12月17日発売『冬の大増刊号りぼんスペシャル』に掲載されます。 (さらに…)…
2015/7/3
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
りぼん9月号に『ときめきトゥナイト』『こどものおもちゃ』の新作読み切りが掲載に!
少女マンガ誌『りぼん』(集英社)で1980年~90年代に掲載された、池野恋さんの『ときめきトゥナイト』と小花美穂さんの『こどものおもちゃ』が、8月3日発売同誌9月号で復活することがわかりました。両昨とも新作読み切りで掲載されるそうです。 現在『りぼん』で…
2015/6/18
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
『ママレード・ボーイ』のボイスメモ復刻!『天使なんかじゃない』『ご近所物語』アイテムが商品化
少女マンガ誌『りぼん』創刊60周年を記念して、同誌で90年代に連載された人気作『ママレード・ボーイ』『天使なんかじゃない』『ご近所物語』3作品のアイテムが、プレミアムバンダイから復刻および商品化されます。 (さらに…)…
2014/7/19
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】222回 クロッカス咲いたら/田渕由美子
「うちの本棚」、田渕由美子の2冊単行本『クロッカス咲いたら』をご紹介します。 収録作品中『やさしいかおりのする秋に』は個人的にも好きなのですが、田渕由美子の作品集を編む機会があれば必ず収録したい作品のひとつです。 (さらに…)…
2014/7/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
『こどものおもちゃ』 大地丙太郎 脚本・演出で2015年夏舞台化
小花美穂さんの漫画『こどものおもちゃ』が、2015年夏に舞台化されることが決定した。同作は1994年から1998年にかけ集英社の少女漫画誌『りぼん』で連載されていた作品で、今回の舞台化は『りぼん60周年』を記念して行われるもの。 舞台化にあたり、19…
2014/5/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』、au電子書籍ストアに読み放題で登場
少女漫画誌『りぼん』で1985年から連載され、当時少女らのハートをガッチリわしづかみした、柊あおいさん作品『星の瞳のシルエット』。 その人気漫画全10巻※が、5月2日から9日までの期間、auの電子書籍ストア「ブックパス」に読み放題会員向けとして登場し…
2014/3/20
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
蘭世が!真壁くんが!『ときめきトゥナイト』の池野恋と映画がコラボ
漫画『ときめきトゥナイト』で知られる池野恋さんと、4月19公開のアクションアドベンチャー映画『シャドウハンター』とのコラボレーションが決定した。 『ときめきトゥナイト』は、吸血鬼と狼女を両親にもつ江藤蘭世と無口でクールな真壁俊の壮大なラブストーリーを描い…
2013/7/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ときめきトゥナイト」15年ぶりに完全新作単行本発売―真壁俊視点のスピンオフ
集英社発行の少女漫画誌「りぼん」で連載されていた池野恋さんの人気マンガ「ときめきトゥナイト」が15年ぶりに単行本「ときめきトゥナイト真壁俊の事情」を発売することがわかった。内容はオール描き下ろし。 【関連:「りぼん小学生まんが大賞」受賞作のレベルが半端な…
2013/6/6
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「りぼん小学生まんが大賞」受賞作のレベルが半端ないと話題
集英社発行の少女漫画誌「りぼん」が、漫画家を夢見る小学生を対象にした「第9回 小学生まんが大賞」の受賞作品を発表した。 【関連:ワンピースのベトナム語版海賊ゲームが堂々としすぎ】 (さらに…)…
2013/4/5
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
実写映画『絶叫学級』、赤く染まる女子校生らが描かれたキービジュアル解禁
6月14日に公開されるホラー映画『絶叫学級』がキービジュアルを解禁した。 『絶叫学級』は、少女まんが雑誌「りぼん」で連載されているいしかわえみの同名漫画が原作。 (さらに…)…
2013/3/28
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
吉住渉『ママレード・ボーイ』続編は最終回から13年後が舞台、新しい主人公はその後誕生した“きょうだい”
集英社発行の少女マンガ誌『りぼん』で1992年~95年に連載され、シリーズ累計約970万部発行、1994年にはテレビアニメ化、2001年に台湾でドラマ化もされた吉住渉さんの人気少女マンガ『ママレード・ボーイ』。 その『ママレード・ボーイ』が連載終了から2…
2013/3/11
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
ママレード・ボーイは何故20年後に続編決定したのか勝手に考察!
ママレード・ボーイ続編決定おめでとうございます! ママレード・ボーイとは、1992年~1995年に少女漫画雑誌『りぼん』(集英社発行)で連載されていた作品です。その続編が大人の女性向け漫画雑誌『Cocohana』(集英社発行)2013年5月特大号から『マ…
2013/2/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
いしかわえみの漫画『絶叫学級』が実写映画化決定
集英社のりぼんで連載されている、いしかわえみのホラーマンガ『絶叫学級』が実写映画化されることが明らかとなった。公開は今夏で、全国公開が予定されている。 (さらに…)…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
ケラスターゼからAI頭皮分析で、未来の髪も美しく保つための分析機器「K-SCAN」を展開
2025/7/29
省スペース・低環境負荷を実現する「コンパクト塗装ブース」を開発 ~リース・販売を視野に、仕入先へ展開開始~
2025/7/29
AI×求人動画で入社後のミスマッチを低減する新サービス「体験入社AI」提供開始
2025/7/29
教育コンサル「リザプロ」 高校生向け・地方創生提案プログラムを三宅町にて開催
2025/7/29
テレビ埼玉「極楽山本・田村亮のARIGATEENA TV」 10~12月のレギュラー出演者を決めるオーディション エントリー開始!
more
↑