おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
りぼん
タグ:りぼん
2025/8/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く
Xユーザー・ぱるさんが投稿した、1990年代少女漫画「りぼん」付録シールなどで埋め尽くされた実家のゴミ箱が「平成女児の記憶」と話題になっている。新築の家に異彩を放つ存在感で持ち込まれたこのゴミ箱には、進研ゼミやアニメ誌の付録も貼られ、当時の“シールデコ文化”を象徴。SNSでは「文化財級」と称賛が集まり、懐かしさに多くの人が共感を寄せている。
2025/1/7
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始
集英社の少女向けまんが誌「りぼん」が2025年、創刊70周年を迎え、特別な1年を祝う企画が続々と展開される。1月7日には、「りぼん」を代表する連載中含む歴代の人気漫画家12名が描き下ろした特別イラストが、全国のローソンのマルチコピー機でプリントアウトできる「ローソンプリント」サービスで販売開始された。
2024/12/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ガシャポンオンラインに「りぼん」のラバーマスコット登場 ラインナップが30~40代ホイホイすぎると話題
集英社が発行する少女漫画雑誌「りぼん」の創刊70周年を記念し、ガシャポンオンラインにてラバーマスコットが登場。公式Xが発表したそのラインナップが「30~40代ホイホイすぎる」と話題に。2万件近くのいいねを集める大きな注目を集めています。
2024/2/27
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
名古屋で「ときめきトゥナイト展」開催 真壁くんの壁ドンフォトスポットなど見どころ満載
2022年に連載40周年を迎えた漫画作品「ときめきトゥナイト」の大型展覧会が名古屋初開催。ジェイアール名古屋タカシマヤ10階特設会場にて3月28日~4月15日の19日間行われます。入場料は、一般が1200円、大学・高校生が1000円で中学生以下は無料。他に、限定のオリジナルB6クリアファイルがついた特典付き入場券も用意されています。入場券はセブンチケットにて2月28日より販売となっています。
2020/5/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
90年代アニメ「こどものおもちゃ」がBlu-rayBOX化 小学生編・中学生編の全2BOXで発売
テレビアニメ「こどものおもちゃ」がBlu-rayBOX化されます。アニメイトグループの株式会社フロンティアワークスより、2020年7月22日に小学生編が発売、9月30日に中学生編が発売されます。
2020/5/26
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
超・永久保存版!最初で最後の「槙ようこイラスト集 Graduation」発売
少女まんが誌「りぼん」で、「愛してるぜベイベ★★」など、数々のヒット作を生み出し、2019年に引退を宣言した槙ようこさんの、画業20年間の集大成となる「槙ようこイラスト集 Graduation」が、5月25日に発売しました。 (さらに……
2018/8/11
商品・グッズ
| writer:
梓川みいな
「りぼん」とベルメゾンがコラボ!池野恋、岡田あ~みんらのふろくや作品イラストがグッズで蘇る!
株式会社千趣会が運営する通販サイト「ベルメゾン」が、集英社の漫画雑誌「りぼん」で1970年代半ば~80年代に活躍した4人の漫画家(陸奥A子、萩岩睦美、池野恋、岡田あ~みん)による当時のふろくや作品のイラストとコラボレーションした雑貨・文具等全15アイテムを8…
2017/7/14
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
りぼん愛読者歓喜!マスコット「りぼんちゃん」グッズがヴィレヴァンで販売開始
ヴィレッジヴァンガードオンラインと一部のVV店舗にて、誰もが一度は恋をした「りぼんマスコットコミックス」でおなじみの「りぼんちゃん」グッズが販売開始されましたよ!ヴィレヴァン限定商品になるそうです。 (さらに…)…
2015/11/19
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
りぼんスペシャルに『姫ちゃんのリボン』『星の瞳のシルエット』新作読み切り
集英社の少女漫画誌『りぼん』を代表する、水沢めぐみさん『姫ちゃんのリボン』と、柊あおいさん『星の瞳のシルエット』の新作読み切りが、12月17日発売『冬の大増刊号りぼんスペシャル』に掲載されます。 (さらに…)…
2015/7/3
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
りぼん9月号に『ときめきトゥナイト』『こどものおもちゃ』の新作読み切りが掲載に!
少女マンガ誌『りぼん』(集英社)で1980年~90年代に掲載された、池野恋さんの『ときめきトゥナイト』と小花美穂さんの『こどものおもちゃ』が、8月3日発売同誌9月号で復活することがわかりました。両昨とも新作読み切りで掲載されるそうです。 現在『りぼん』で…
2015/6/18
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
『ママレード・ボーイ』のボイスメモ復刻!『天使なんかじゃない』『ご近所物語』アイテムが商品化
少女マンガ誌『りぼん』創刊60周年を記念して、同誌で90年代に連載された人気作『ママレード・ボーイ』『天使なんかじゃない』『ご近所物語』3作品のアイテムが、プレミアムバンダイから復刻および商品化されます。 (さらに…)…
2014/7/19
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】222回 クロッカス咲いたら/田渕由美子
「うちの本棚」、田渕由美子の2冊単行本『クロッカス咲いたら』をご紹介します。 収録作品中『やさしいかおりのする秋に』は個人的にも好きなのですが、田渕由美子の作品集を編む機会があれば必ず収録したい作品のひとつです。 (さらに…)…
2014/7/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
『こどものおもちゃ』 大地丙太郎 脚本・演出で2015年夏舞台化
小花美穂さんの漫画『こどものおもちゃ』が、2015年夏に舞台化されることが決定した。同作は1994年から1998年にかけ集英社の少女漫画誌『りぼん』で連載されていた作品で、今回の舞台化は『りぼん60周年』を記念して行われるもの。 舞台化にあたり、19…
2014/5/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』、au電子書籍ストアに読み放題で登場
少女漫画誌『りぼん』で1985年から連載され、当時少女らのハートをガッチリわしづかみした、柊あおいさん作品『星の瞳のシルエット』。 その人気漫画全10巻※が、5月2日から9日までの期間、auの電子書籍ストア「ブックパス」に読み放題会員向けとして登場し…
2014/3/20
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
蘭世が!真壁くんが!『ときめきトゥナイト』の池野恋と映画がコラボ
漫画『ときめきトゥナイト』で知られる池野恋さんと、4月19公開のアクションアドベンチャー映画『シャドウハンター』とのコラボレーションが決定した。 『ときめきトゥナイト』は、吸血鬼と狼女を両親にもつ江藤蘭世と無口でクールな真壁俊の壮大なラブストーリーを描い…
2013/7/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ときめきトゥナイト」15年ぶりに完全新作単行本発売―真壁俊視点のスピンオフ
集英社発行の少女漫画誌「りぼん」で連載されていた池野恋さんの人気マンガ「ときめきトゥナイト」が15年ぶりに単行本「ときめきトゥナイト真壁俊の事情」を発売することがわかった。内容はオール描き下ろし。 【関連:「りぼん小学生まんが大賞」受賞作のレベルが半端な…
2013/6/6
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「りぼん小学生まんが大賞」受賞作のレベルが半端ないと話題
集英社発行の少女漫画誌「りぼん」が、漫画家を夢見る小学生を対象にした「第9回 小学生まんが大賞」の受賞作品を発表した。 【関連:ワンピースのベトナム語版海賊ゲームが堂々としすぎ】 (さらに…)…
2013/4/5
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
実写映画『絶叫学級』、赤く染まる女子校生らが描かれたキービジュアル解禁
6月14日に公開されるホラー映画『絶叫学級』がキービジュアルを解禁した。 『絶叫学級』は、少女まんが雑誌「りぼん」で連載されているいしかわえみの同名漫画が原作。 (さらに…)…
2013/3/28
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
吉住渉『ママレード・ボーイ』続編は最終回から13年後が舞台、新しい主人公はその後誕生した“きょうだい”
集英社発行の少女マンガ誌『りぼん』で1992年~95年に連載され、シリーズ累計約970万部発行、1994年にはテレビアニメ化、2001年に台湾でドラマ化もされた吉住渉さんの人気少女マンガ『ママレード・ボーイ』。 その『ママレード・ボーイ』が連載終了から2…
2013/3/11
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
ママレード・ボーイは何故20年後に続編決定したのか勝手に考察!
ママレード・ボーイ続編決定おめでとうございます! ママレード・ボーイとは、1992年~1995年に少女漫画雑誌『りぼん』(集英社発行)で連載されていた作品です。その続編が大人の女性向け漫画雑誌『Cocohana』(集英社発行)2013年5月特大号から『マ…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
編集部おすすめ
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/13
【無料・先着20名限定】未来予測×AI×ファクトデータで「決定力」を高める実演セミナー|CROSS Graph 11.27開催
2025/11/13
【11/15開催】沼津市で食と観光をテーマにした起業事例を紹介!地域資源を活かすスモールビジネスセミナー開催 ~青果店から始まるまちづくり-起業家・小松浩二氏が語る地域密着型ビジネスの実践~
2025/11/13
12月11日(木) AndTech「生成AIと世界情勢を交えた半導体戦略 ~現状と今後予想される展開~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
2025/11/13
猛暑も怖くない!株式会社ダイイチが「汗じみが目立ちにくいポロシャツ」を企業向けユニフォームとして発売
2025/11/13
テコテック:「ネスタリゾート神戸」へ、レジャー施設向けチケット販売管理システム『RAP-ラップ-』導入のお知らせ ~ チケット販売・運営管理の統合化で施設全体のDXを推進 ~
more
↑