おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ハウス食品
タグ:ハウス食品
2025/1/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「うまかっちゃん」初のバラエティ製品「濃い味」が復刻発売 45周年記念第二弾
九州で長年愛されている即席袋ラーメン「うまかっちゃん」の発売45周年を記念して、懐かしの味「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版が、ハウス食品株式会社より発売されます。発売日は2025年2月3日。希望小売価格は1袋93gで136円(税別)、5個パックは465gで680円(税別)。九州・沖縄地区および山口県にて、数量・期間限定で販売されます。
2024/4/11
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
夏にぴったり!「フルーチェ×カルピス」<ピーチ>と「シャリーチェ×カルピス」が夏季限定で登場
ハウス食品より、カルピスとのコラボ商品として、夏にぴったりの「フルーチェ×カルピス」<ピーチ>と「シャリーチェ×カルピス」が2023年に引き続き、夏季限定で登場します。希望小売価格は各税別209円で、4月15日より全国のスーパーなどで発売されます。2023年の販売時には、どちらも目標の販売数を大きく上回り、好評を博したという本商品。
2023/9/20
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
家でのクリームシチューはパンかごはんか論争に終止符 ごはん派66%でパン派を上回る
ネットでよく議論されている「家でクリームシチューを食べるときはパンかごはんか論争」。シチュー自体が洋食ということもあり「絶対にパン」と言う人がいる一方で、「え、ごはんと食べるけど」という声もあり、毎回決着がつかないままとなっています。そんな論争に終止符が打たれる調査結果が、ハウス食品より発表されました。結果は「ごはん派」が66.4%で、「パン派」21.5%。
2023/2/10
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
バーモントカレー初のレトルトタイプ 500回以上の試作を重ねた「レトルトバーモントカレー」甘口・中辛が新発売
2023年に60周年を迎えるハウス食品の「バーモントカレー」ブランドより、初のレトルトタイプが登場します。「『レトルトバーモントカレー』<甘口>」と「『レトルトバーモントカレー』<中辛>」の参考小売価格は税別各283円。2月13日に全国にて発売されます。近年のレトルトの技術力の向上により発売に至った本商品は、自信を持って「バーモントカレー」と呼べる味わいに仕上がっているそうです。
2022/8/11
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
秋限定フルーチェ「パンプキンアップル」2022年も発売 りんご入りのパンプキンパイをイメージ
ハウス食品の「フルーチェ」より、秋限定商品「フルーチェ<パンプキンアップル>」が8月15日に数量限定で登場します。希望小売価格は税別209円です。かぼちゃペーストとりんご果肉が入った秋らしい一品で「牛乳と混ぜるだけ」でプルンとした食感が楽しめるフルーチェの特徴はそのままに、濃厚でほっこりするような味わいに仕上がっているとのことです。
2022/5/10
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
ガパオライスよりも存在感が薄い? ハウス食品がハヤシライスに関する意識調査
ハウス食品がハヤシライスに関する興味深い調査結果を公開。ハヤシライスが「好き」と答えた人は85.1%いるのに、最近ハヤシライスを作って食べた時期を聞くと、わずか13.5%しかいませんでした。さらに「○○ライスといえば?」という問いで1番多かったのは「カレーライス」(57.8%)。ハヤシライスを最初に浮かべた人はたったの2.2%で、2.3%のガパオライスよりも順位が下でした。
2022/4/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
子どもの頃の夢を現実に 贅沢すぎる「鍋いっぱいのフルーチェ」
子どもにとっては特別感のあるデザート、フルーチェに対し「お腹いっぱい食べたい」という思いを抱いていた方もいるのではないでしょうか。そんな子どもの頃の夢を叶えたのは、ツイッターユーザー・日報さん。鍋いっぱいに作られたフルーチェは、約20人前という超ボリューム。これは何とも贅沢なシチュエーションです。
2021/9/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ハウス食品が「おえかきカレーペン」を開発 マイルドな甘口のカレーソース入り
人気カレーブランドを多数展開するハウス食品が3年もの期間をかけて、カレーソースがチューブに入った「おえかきカレーペン」を開発。通販サイトLOHACOにて、オープン価格(参考小売価格税別198円)で9月1日より数量限定で発売となりました。マイルドな甘口のカレーソースが入ったチューブにペン先をセットして使う1回使い切りの商品。お皿やごはんに描いて楽しい、食べておいしい、新しいタイプのカレーです。
2020/8/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
料理研究家リュウジさんらが献立を考えてくれるぞ! ハウス食品が献立代行キャンペーンを実施
かつてカレーライスと「ライス」界の人気を二分していたハヤシライス。しかし最新の調査ではオムライスやタコライスなどに押され、すっかり忘れられた存在であることが判明。そこでハウス食品は「完熟トマトのハヤシライスソース」CM出演中の岡田結実さんや料理研究家のリュウジさん、長田知恵さん、川上ひとみさんが、4つのお悩み別に5日分の夕食献立をプレゼントするキャンペーンを始めました。
2017/6/15
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
ポン・デにカレー?ミスド16日発売の『ドーナツカレー』一足お先に食べてみた
ミスタードーナツとハウス食品との共同開発商品『ドーナツカレー』(6種類)が、6月16日からミスタードーナツ店舗で発売されます。ところがどっこい、一部店舗では既に販売されているというので早速編集部でも購入してみました。本来は6種全てをそろえたかったのですが、数軒…
トップページに戻る
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
【TAC公務員】「埼玉・東京エリアで公務員を目指す方必見!合格のツボ、教えます!」を8/29(金)に開催
2025/8/22
伝説の名車「トヨタ2000GT」マウス、Amazonで取り扱い開始!
2025/8/22
【株式会社ニチガン】1929年老舗木製玩具メーカーが手掛けた木製OEM実績のご紹介~株式会社ファンダメント様~
2025/8/22
BOYNEXTDOORの紙面が「スポーツ報知コンビニプリント」で発売
2025/8/22
YouTube総再生回数31億回超えを誇る「Spookiz(スプーキッズ)」、『さがしえ』イベントの実施が決定!
more
↑