おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

料理研究家リュウジさんらが献立を考えてくれるぞ! ハウス食品が献立代行キャンペーンを実施

 かつてカレーライスと「ライス」界の人気を二分していたハヤシライス。しかし最新の調査「〇〇ライスといえば?」ではオムライスやタコライスなどに押され、すっかり忘れられた存在であることが判明。

 そこでハウス食品は「完熟トマトのハヤシライスソース」CM出演中の岡田結実さんや料理研究家のリュウジさんらが、ハヤシライスを使いつつ、お悩み別に5日分の夕食献立をプレゼントするキャンペーンを始めました。

  •  洋食の要であるドミグラスソースをふんだんに使うこともあり、かつては洋食の王様といった存在だったハヤシライス。しかし……いつからでしょう。いつの間にか存在感が薄れていきました。

     その傾向は令和になって、さらに顕著なものに。ハウス食品が2020年4月6日~4月9日、全国の20代~60代の男女1000人(10歳刻みの年代で男女各50人ずつ)を対象に実施した調査では、〇〇ライスといって最初に思い浮かぶものを聞いたところ、ハヤシライスを挙げた人は全体の2.2%。

     王者カレーライスが55.7%と圧倒的な強さを誇ったのはさておき、いつの間にやらオムライスが2位の座(32.3%)を奪い、さらにはチキンライス(4.3%)や、新興勢力のタコライス(3.1%)にまで遅れをとる第5位という惨敗を喫してしまったハヤシライス。献立を考える際にハヤシライスを思いつく機会は、カレーライスの88.8%に対し45%と健闘(複数回答)するものの、実際に作って食べたかとなると「思い出せない」「食べたことはない」と答えた人が全体の3分の1強(計35.5%)と激減しています……泣くなハヤシライス。


     しかし、ハヤシライスが好きかという質問には、81.9%の人が「好き」と回答。洋食屋さんではもっぱらハヤシライスを頼む筆者も、ほら、みんなお前が嫌いじゃないんだよ、とハヤシライスの肩を抱いて慰めたくなりました。ライバルが増えすぎたんですよね、きっと。

     この調査結果に「完熟トマトのハヤシライスソース」を商品に持つハウス食品も、家庭料理におけるハヤシライスの復権を決意。自宅で食事する機会が増え、献立に悩む最近の傾向を考慮し「献立のこまった!解決隊」が、4つのお悩みコースに合わせてハヤシライスを使ったレシピも盛り込み、平日5日分の夕食献立をプレゼントする「完熟トマトのハヤシライスソースプレゼンツ『みんなのこまったと解決!献立代行キャンペーン』」をTwitterで始めました。

     夕食献立を考えてくれる「献立のこまった!解決隊」は、リュウジさん、長田知恵さん、川上ひとみさんのSNSで人気の料理研究家3人と、「完熟トマトのハヤシライスソース」CMに出演している岡田結実さん。Twitterでハウス食品グループ公式アカウント(@housefoods_now)をフォローし、キャンペーンツイートに記載されている「#短時間で作りたい」「#少ない食材で作りたい」「#家族を喜ばせたい」「#手軽に楽しく作りたい」の4コースから1つを選択し、用意された定型文をそのままツイートすることで応募できます。


     キャンペーン期間は2020年8月17日~2020年9月16日。各コース1名に、4人がそれぞれ考えたレシピを組み合わせた平日5日分の夕食献立と「完熟トマトのハヤシライスソース」と「トマ辛ハヤシ」の2個セットが当たるほか、Wチャンスとして100名に完熟トマトのハヤシライスソース」と「トマ辛ハヤシ」の2個セットが当たります。

     ハヤシライスはカレーのようにスパイシーでない分、ソースのコクやお肉の旨みを楽しめるメニュー。年齢を問わず食べられるので、たまには思い出して作ると、ハヤシライスもきっと喜んでくれんじゃないかと思います。

    情報提供:ハウス食品株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版
    商品・物販, 経済

    「うまかっちゃん」初のバラエティ製品「濃い味」が復刻発売 45周年記念第二弾

  • 全長2メートルの「車力の巨人クッション」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    車力の巨人に食べられたい人必見!「Pococha x 進撃の巨人」コラボで全長2…

  • サントリーが「自販機宝探しキャンペーン」を中止を発表 「反響の想定が十分でなかったことが主な要因」
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリーが「自販機宝探しキャンペーン」を中止を発表 「反響の想定が十分でなかっ…

  • 「フルーチェ×カルピス」<ピーチ>
    商品・物販, 経済

    夏にぴったり!「フルーチェ×カルピス」<ピーチ>と「シャリーチェ×カルピス」が夏…

  • ハウス食品がクリームシチューに関する調査を実施
    企業・サービス, 経済

    家でのクリームシチューはパンかごはんか論争に終止符 ごはん派66%でパン派を上回…

  • 「レトルトバーモントカレー」
    商品・物販, 経済

    バーモントカレー初のレトルトタイプ 500回以上の試作を重ねた「レトルトバーモン…

  • 「カーネルクリスピー3ピース半額」キャンペーン
    商品・物販, 経済

    ケンタッキーが「カーネルクリスピー3ピース」が半額の360円になるキャンペーンを…

  • キスの仕方でお肉の割引率が変わる「夫婦チュー割」
    イベント・キャンペーン, 経済

    京都・滋賀の精肉店やまむらやで「夫婦チュー割」3年ぶり開催 王子様抱っこ&唇にキ…

  • 巨大モスチキン寝袋
    イベント・キャンペーン, 経済

    モスチキンに包まれて眠りたい……「巨大モスチキン寝袋」爆誕 ネット注文限定のプレ…

  • ピエトロ夏の「絶望まつり」2022年8月22日〜9月30日開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    ピエトロ夏の「絶望まつり」開催 初登場「激辛の絶望スパゲティ」Level9は悶絶…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト