おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ペット
2019/7/24
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
消防設備会社に入って習得した技能「指一本猫眠らせ士」で猫がスヤァ
ここ最近、犬や猫などに肩書を持たせてオフィスでお世話をする企業が増えてきました。大阪にある消防設備会社の「広報課長」が、指1本で眠らされている様子に、見た人たちが和んでいます。 (さらに…)…
2019/7/18
おもしろ
| writer:
梓川みいな
とってもキュートなブッシュベイビーのおねむ顔 ちょっとギズモっぽい?
日本では「ブッシュベイビー」の愛称で親しまれている、ショウガラゴという小さい猿。そのショウガラゴがうとうとしている様子に、思わず微笑んでしまう人が続出となっています。 (さらに…)…
2019/7/8
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「犬を飼いたいお友達へ」 ある少女の言葉をまとめた動画に涙
子供の頃、友達がペットを飼っていて、自分も飼いたいと親にせがんだり、逆に子供からせがまれた経験、ありませんか?そんな風に、犬がいることを友達からうらやましがられた時、ある少女が語った言葉をまとめた動画、「犬を飼いたいお友達へ」がTwitterで共感を呼んでい…
2019/6/4
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
神社でのペットマナーを考えよう 三峯神社のツイートが波紋
近年、日本だけでなく外国からも参拝者が多くなっている神社。パワースポットとして知られる有名な神社のほかにも、身近な場所にある地域の鎮守様や、産土(うぶすな)の神社に参拝する人も多くいます。ペットの散歩がてら参拝するなど、日常生活の中に神社が溶け込んでいるとい…
2019/5/9
おもしろ
| writer:
梓川みいな
もふもふがペロペロ……ウサギに愛される飼い主のご褒美がうらやまケシカラン
動物を飼っていると、思った以上に甘えられることがあったり、逆に塩対応なそぶりをされたり……一緒にいると色々な表情を見せてくれます。なかでも猫や犬たちについては良く知られていますが、ウサギも実は表情豊かなペット。そんなウサギの素振りがあまりにも可愛いと、ネット…
2019/3/5
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
災害でペットとはぐれた時に…警視庁提案のペットプロフィールカード
災害時にはぐれてしまったペットにまつわるニュースがよく話題になります。警視庁警備部災害対策課が2019年3月5日に投稿したツイートは多くの飼い主に実際に役立つ提案です。「災害時にペットとはぐれたときを考えて、ペットのプロフィールを記載したカードを作りました」…
2018/10/11
おもしろ
| writer:
梓川みいな
フクロウも日向ぼっこ アフリカワシミミズクのくつろぐ様子がとろけそう
最近、猛禽類の人気が高まっているようです。ツイッターでもフクロウを飼育している人のアカウントが軒並み人気。その中でも、とあるフクロウの様子を映した動画が話題になったので色々とお話を聞いてみました。 (さらに…)…
2018/6/19
ライフ
| writer:
梓川みいな
獣医さんも推奨するペット迷子の予防策 マイクロチップのススメ
大きな地震があるとパニックになり怯えてしまうのは人間だけではありません。大阪で起こった地震の時には窓と網戸に挟まっている猫から、慌てて家を飛び出してしまったという猫の様子がネット上にいくつも投稿されました。そして脱走したと思われるペットを保護した時によくある…
2017/11/13
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
ハムスターがやってきた!その時の「僕」が話題
ペットは癒しですね。どこへ行くときも一緒にいたいのが飼い主の心境だったりするのですが、時にはそれも儘ならないことがあります。そんな時は誰かに預かってもらう事も多いわけですが、預けられる方もいつもはいない生き物が家に来ることでドキドキワクワク。そんな「預けられ…
2017/2/5
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
劣悪な環境で次々死んでいくフクロウ…フクロウカフェの元スタッフが内部告発
とあるフクロウカフェで働いていたという元従業員が、その実態をNPO法人アニマルライツセンター(東京都渋谷区)に告発し話題となっています。 (さらに…)…
2016/4/6
社会
| writer:
おたくま編集部
札幌市の英断「犬猫は生後8週間親と飼育」 一方その他は?
北海道札幌市が日本で初めてとなる「犬や猫は生後8週間は親と一緒に飼育してから譲渡する」との努力目標を盛り込んだ「札幌市動物愛護管理条例」を可決しました。3月末に報道され、動物好きな人たちからは「やっと日本もそうなるか」「札幌に他も続いて欲しい」などの声がネット…
2014/5/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛犬にバッチリメイクを施してみた結果→誰!?
可愛い我が家の犬や猫に……メイクをしてみたら?なんてイタズラ心、誰しも一度は感じた事があるのではないでしょうか。 普通にメイクを施すならば、それは動物達にとってこの上ない迷惑行為となりますが、最近はやりのメイクアプリを使用して、「愛犬がどうなるか試し…
2014/1/10
ライフ
| writer:
おたくま編集部
飼い猫の寿命―「外出する猫」より「外出しない猫」の方が約3年も長生きと判明
このほど、一般社団法人ペットフード協会は、『平成25年度 全国犬・猫飼育実態調査』を通じて、飼い犬・猫の最新平均寿命を発表しました。 報告によると、犬全体の平均寿命は14.2歳、猫全体の平均寿命は15.0歳。 24年度版では犬全体の平均寿命は13.9歳…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
トピックス
ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/19
「こどもの車内放置防止」に向けたアナウンス音源や画像データを配布しています!
2025/8/19
【アドインテ】TVメタデータ提供のエム・データと連携し、「トレンドサイネージ」の実証実験をツルハドラッグサイネージで開始
2025/8/19
EVeM、Publinkと官民のキーパーソン向けワークショップを共同開催
2025/8/19
【BS日テレ】「親子そろって襲名という希少な舞台で”見えないもの”の重みを実感した」八代目尾上菊五郎と冨永愛が語る親子関係とは?
2025/8/19
マネックスクリプトバンク、お金・金融領域の法人向けサービスに特化した資料請求サイト「MCB FinTechカタログ」をリニューアル公開
more
↑