おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
マジック
タグ:マジック
2023/6/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
小学校で流行った超能力が懐かしい 静電気?風圧?コメント欄に意見多数
今から数十年前、超能力に日本が湧いた時代がありました。特にスプーン曲げは大流行し、家のスプーンを曲げてみようと考えた人も少なくないはず。そしてもう一つ、小学校で流行った超能力といえば、手をかざすだけで紙が吹っ飛ぶあの超能力。Twitterにて、漫画家の小田桐圭介 香夜たちの話kindle無料配信中さんが描いた漫画に、「懐かしい」という声とともに、その原理についてのコメントが多数寄せられています。
2022/12/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
まるでマジック!年末年始にも使えるトランプの「赤」と「黒」を分けるライフハックが便利そう
家族や親戚が集まる年末年始。大人数が集まると、トランプやカルタをして遊ぶ機会も増えますよね。Twitterに「トランプの赤と黒を手っ取り早く分ける方法」が紹介されました。トランプの表裏がバラバラになってしまった時や、カルタの絵札と読み札が混ざった時など、カードを2種類に分けたい時に便利です。トランプマジックの「トライアンフ」から着想を得たこの方法。そのてさばきは、まるでマジックのようです。
2020/11/27
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
書けないがかける?ペン型ふりかけ「マジックふりかけ」に7種類の新味
オリジナル商品の企画・制作・販売などを行うヘソプロダクションが展開する、「なるへそ」がある文具のコトづくりproduct「へそ文-HESOBUN-」から、魔法(マジック)のペン型ふりかけ「マジックふりかけ」の新ラインナップ、「マジックふりかけ 関東シリーズ(7種)」が登場。「文具女子博2020」で先行販売されます。
2020/10/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「きてますニャ!」 令和の世に現れたハンドパワー猫
かつて一世を風靡したマジシャンの「ハンドパワー」の動きを再現した猫ちゃんがTwitterにて話題に。まるでこのままBGMが流れそうなくらいの再現度の高さにTwitterでも共感する声が続出。投稿者に「種明かし」を聞いたところ、意外なことをしていたことが判明。一体何をしていたのか?
2019/12/3
芸能人
| writer:
おたくま編集部
滝川クリステルのお腹から赤ちゃんの手が飛び出した?パーティーのひとコマに爆笑
お腹の中にいる赤ちゃんの手が出てきた!?衝撃の動画を自身のInstagramで投稿したのは、小泉進次郎衆議院議員と2019年8月8日に入籍した、フリーアナウンサーの滝川クリステルさんでした。 (さらに…)…
2019/9/24
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
レゴで手品もできちゃう!コインが消えるマジックが再現されビックリ
世界中で、ちびっ子から大人まで幅広く愛されているレゴブロック。パーツが細かく豊富で、アイディア次第で様々な作品を生み出すことができるのが魅力。そのレゴブロック(レゴ)を使って、手品用品を作ったという動画がツイッターに投稿され、ビックリしたのでご紹介します。 …
2016/2/20
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
透明な犬が散歩してる?皆が笑顔になる魔法使いアキットさんの「都市伝説パフォーマンス」
インターネットから人気に火が付いた「魔法使いアキット」さんってご存じですか?2月19日の『Oha!4 NEWS LIVE』(日テレ系)でも特集されるなど今最も注目される一人。 彼がインターネットで話題になったのは今年1月上旬のこと。長野県内で透明な犬を散…
トップページに戻る
トピックス
任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱
10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
編集部おすすめ
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/9
PeopleX、AIの活用により研修の効果を最大化する新サービス「PeopleX マネジメントコンサルティング」の提供を開始
2025/10/9
結婚相談所ナレソメ予備校、婚活写真専門スタジオ「ナレソメstudio」をオープン
2025/10/9
CXの新常識と生成AIの可能性:テクマトリックス&モビルスが語る新時代の顧客体験
2025/10/9
【来場特典&無料体験】今年もクリスティーナが「beautyworld JAPAN OSAKA 2025」に出展決定!
2025/10/9
無駄を削ぎ落とし、本質的な機能と美しさを追求した新作フットウェアライン「Saucony SILO(サッカニー サイロ)」から2025秋冬コレクションが登場!
more
↑