おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ライトノベル
タグ:ライトノベル
2025/6/24
放送・配信
| writer:
YoshikuraMiku
「6月24日は全世界的にUFOの日だ」 OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信
セカイ系ブームを牽引した人気ライトノベルが原作のアニメ「イリヤの空、UFOの夏」が、2025年で20周年を迎えました。それを記念し、6月24日20時から、東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルにて毎週火曜日に1話ずつ全6話が配信されます。
2024/1/15
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
キスマイ宮田がラノベ作家デビュー アニメイト池袋本店にて「境界のメロディ」発売記念イベントも
Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんのライトノベルデビュー作「境界のメロディ」が5月24日にメディアワークス文庫より発売されることを記念して、株式会社アニメイトが6月16日にアニメイト池袋本店 animate hall BLACKにて発売記念イベントを開催。1月15日よりイベントの申し込みが開始されました。申し込みには、「『境界のメロディ』ドラマCD付き特装版」を予約すると貰える応募シリアルが必要。
2022/12/14
ニュース・話題
| writer:
上村健太郎
めちゃくちゃ嬉しい!青き月の魔女と王太子の儚い恋の物語「Unnamed Memory」のアニメ版が2023年放送決定
KADOKAWAより12月13日に、古宮九時・原作、chibi・イラストのライトノベル「Unnamed Memory」(アンネームドメモリー)のアニメ化決定が発表されました。放送は2023年が予定されています。あわせて特報となるファーストPVを公開しています。
2021/2/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ファンタジー小説「リアデイルの大地にて」アニメ化決定 原作者コメント到着
Ceezさん原作・てんまそさんイラストのファンタジー小説「リアデイルの大地にて」がアニメ化決定。原作者のCeezさん、原作小説イラストのてんまそさん、そしてコミカライズ版の⽉⾒だしおさんから、アニメ化を祝うコメントとイラストが到着しました。
2020/5/8
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「俺だけ入れる隠しダンジョン」のTVアニメ化が決定
WEB発のライトノベル小説「俺だけ入れる隠しダンジョン」のテレビアニメ化が決定しました。 (さらに…)…
2020/3/23
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「弱キャラ友崎くん」アニメ化決定!クラスカーストのトップ中村修二に岡本信彦
人気ライトノベル「弱キャラ友崎くん」のTVアニメ化が決定。メインキャストは佐藤元さん、金元寿子さん、長谷川育美さんなど、ドラマCDからの続投となり、さらにクラスカーストのトップに君臨する、強キャラの中村を岡本信彦さんが担当することも発表されました。 …
2019/5/7
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
2人の女子高生のゆる~い日常を描いた「安達としまむら」TVアニメ化が決定
5月7日、エンターテインメント・ノベル「電撃文庫」などを刊行しているKADOKAWAが、2人の女子高生“安達”と“しまむら”の、ゆる~い日常を描いた、電撃文庫の人気作品「安達としまむら」のTVアニメ化が決定したことを発表しました。 (さらに&hell…
2018/9/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
伝説の雑誌「ザ・スニーカー」が1号限りの復活 「涼宮ハルヒ」5年ぶりの短編を掲載
株式会社KADOKAWAから刊行されているライトノベルレーベル「角川スニーカー文庫」の、創刊30周年を記念して、伝説のライトノベル雑誌「ザ・スニーカー」が1号限りで復活することが発表された。 (さらに…)…
2018/9/14
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
KADOKAWAが「ライトノベル作品と繋がる」アパレルブランド発表 第一弾は「このすば」など
株式会社KADOKAWAから、株式会社EiMと協業で運営するアパレルブランド「CONNECT:ED」(読み方:コネクテッド)が発表されました。コンセプトは「”現実世界”と”ライトノベル作品”の持つ世界観を結び、繋げる」。 (さらに…)…
2018/1/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「耳で読む本」AudibleがKADOKAWAラノベを拡充 第一弾は雨宮天による「このすば(上)」
Amazon.com, Inc.の関連会社であるAudible, Inc.(オーディブル)と株式会社KADOKAWAが、Audible配信のKADOKAWA発刊ライトノベルのオーディオブックラインアップを大幅拡充すると発表した。 (さらに&helli…
2017/11/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ライトノベル『かくりよの宿飯』シリーズ、2018年テレビアニメ化決定
ライトノベル『かくりよの宿飯(やどめし)』シリーズのテレビアニメ化決定が株式会社ハピネットより11月6日に発表された。放送時期は2018年を予定。 (さらに…)…
2017/8/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ライトノベル版トキワ荘 クリエイターズシェアハウスが西日暮里にオープン
ライトノベルに関するプロを目指す人達のためのシェアハウス「SCH西日暮里」が西日暮里にオープンします。運営するのは、東京都港区のCID株式会社。SCH西日暮里は、入居者をライトノベル制作に関わりたい人に絞り、クリエイターの成長につながるシェアハウスを目指すそう…
2017/7/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
将棋界舞台のラノベ『りゅうおうのおしごと!』テレビアニメ化決定
将棋連盟が全面協力しているライトノベル『りゅうおうのおしごと!』のテレビアニメ化が決定した。 『りゅうおうのおしごと!』は、同じくライトノベルでアニメ化もされた『のうりん』(GA文庫)の白鳥士郎が送るガチ将棋内弟子ストーリー。イラストはしらびが担当し、S…
2014/3/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
星海社新人賞のライトノベル盗作問題、沈静化のはずが突然再燃
昨年末話題になった、ライトノベル『ロジック・ロック・フェスティバル 探偵殺しのパラドックス』(中村あき著)を巡る盗作騒動。最近では事態が沈静化していたが3月11日に突然騒動が再燃している。
2013/12/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ライトノベル新人賞受賞作の盗作騒動―作家からの申し出に出版社“ゼロ回答”で交渉決裂
ライトノベル『ロジック・ロック・フェスティバル 探偵殺しのパラドックス』を巡る盗作騒動について、盗作された側とされる『天帝のはしたなき果実』作者の古野まほろさんは12月6日(金)、その後の動きについてTwitter上で報告した。
2013/12/2
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ライトノベル新人賞作に盗作疑惑―否定する出版社VS盗作されたとされる作家で問題は長期化の兆し
11月15日に発売された『ロジック・ロック・フェスティバル 探偵殺しのパラドックス』(中村あき著)という1冊のライトノベルを巡って騒動が巻き起こっている。本作は、星海社が主催する『星海社FICTIONS新人賞』を受賞した作品。作者の中村あきさんはこれがデビュー作となる。
2013/10/28
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
TVアニメ「星刻の竜騎士」―いろいろと戸惑いが隠せない公式サイト公開
今年7月に行われた「MF文庫J夏の学園祭2013」でアニメ化が発表されていた「星刻の竜騎士」(原作:瑞智士記/MF文庫J・KADOKAWA刊)のアニメ公式サイトが公開された。 【関連:55万部突破の人気ライトノベル「星刻の竜騎士」がドラマCD化決定】 …
2013/5/27
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アニメ「機巧少女は傷つかない」キャスト・スタッフ解禁―制作はアニメファンから注目のラルケ
2013年秋にテレビアニメ化が決定している「機巧少女は傷つかない」(原作:海冬レイジ/キャラクター原案:るろお)がメインスタッフ及び、キャスト情報を公開した。 【関連:アニメ『機巧少女は傷つかない』キービジュアル&PV公開】 (さらに&helli…
2013/5/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「僕は友達が少ない」実写化は事実、著者・平坂読さんがコメント発表
龍谷大学が公開しているFacebookページで「僕は友達が少ない(仮)」というタイトルで、映画エキストラを募集していたことに関し、平坂読さん原作のライトノベル「僕は友達が少ない」の実写化作品ではないかとインターネット上で話題になっていたことについて、平坂読さん…
2013/4/24
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ライトノベル『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』テレビアニメ化決定
4月24日発売の週刊少年マガジン紙面で、榊一郎さん作/ゆーげんさんイラストのライトノベル『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』(講談社ラノベ文庫)がテレビアニメ化されることが発表された。 本作はこれまでに5巻発売され、5月2日には最新6巻の発売を予…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた
7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
『「誤検知に追われ、肝心なメールが届かない」大企業の情シスを疲弊させる“メールセキュリティの盲点”』というテーマのウェビナーを開催
2025/7/29
乃木坂46とJAグループ 新ビジュアルで「国消国産」をPR
2025/7/29
「再帰性反射QRコードの学生服」南海トラフ大地震に備えて全国に普及!
2025/7/29
国際物流総合展2025・会期前ウェブセミナー(8月7日)にシマント代表・和田怜が登壇
2025/7/29
「ヘルスケアをふつうに、あたりまえに」を掲げるウィルベース、第25回JAPANドラッグストアショー出展のお知らせ
more
↑