おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
#ラク速レシピ
タグ:#ラク速レシピ
2025/1/1
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた
お正月を象徴する食べ物のひとつである餅を使ったアレンジレシピを、料理研究家の五十嵐ゆかりさんが自身のXで紹介しています。その名も「やみつきののり塩バター餅」。「こんがり焼いて青のり、鶏ガラ絡めるだけ簡単で止まらなくなる味作れます」というつぶやきや写真を見るだけでも、お腹が鳴りそうなレシピ。これは作ってみるっきゃない!
2024/7/28
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
6Pチーズの唐揚げが禁断の美味しさ 料理下手でも作れるおつまみレシピ
子どもの頃から慣れ親しんできた雪印メグミルクの6Pチーズ。そのまま食べても美味しいですが、簡単アレンジでおつまみにもぴったりなおかずに変身するようです。料理研究家の五十嵐ゆかりさん(HN:#ラク速レシピのゆかりさん)が紹介するのは「6Pチーズの唐揚げ」。少しの手間と少ない油で手軽に作れるそうですが、料理下手な筆者にもできるのか……。早速作ってみました。
2022/7/9
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
材料を混ぜて冷やすだけ!大人も子どもも大満足の絶品カルピスかき氷
夏になると食べたくなる定番スイーツの「かき氷」。家で作るかき氷のお手軽味変レシピを、料理研究家の「#ラク速レシピのゆかり」さんがツイッターで紹介してくれました。その名も「カルピスかき氷」!見るからにおいしそうなこのレシピ、材料を手軽に揃えられるだけでなく、なんとかき氷機も不要なんです……!
2021/9/24
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
食欲の秋にピッタリ!「鮭のガーリックバターめし」調理&実食レポ
秋といえば「食欲の秋」。気温の低下に伴い食欲が増し、食べ物がおいしく感じる季節の到来です。そんな「食欲の秋」にピッタリな、鮭を使用したレシピを料理研究家である#ラク速レシピのゆかりさん(@igarashi_yukari)がツイッターで紹介してくれました!
2021/9/22
食レポ
| writer:
山口 弘剛
toroaの「とろ生」ケーキが文句なしに絶品すぎた 口に入れるとすっと消えていく…ガトーショコラとチーズケーキ試食レビュー
SNSのフォロワーが40万人を超えるなど、大きな注目を集める料理家の五十嵐ゆかりさん。五十嵐さんがクリエイティブディレクターを務めるスイーツブランド「toroa」より、「とろ生ガトーショコラ」と「とろ生チーズケーキ」のサンプルをいただきました。実はこの2つは、それぞれ注目のスイーツなんです。「とろ生」という言葉を冠した2つのケーキは普通のケーキと何が違うのか?試食レビューをしていきます。
2021/8/24
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
「麺つゆ×鶏ガラ」のそうめんつゆアレンジレシピに箸が止まらない
夏の定番料理のそうめん。夏の終わりが近づいていますが、まだまだ大量にそうめんのストックがある、という方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが今回ご紹介する、「麺つゆ×鶏ガラ」が相性抜群のそうめんつゆのアレンジレシピ。鶏ガラの素・おろしにんにく各小さじ1/2、ごま油小さじ1、3倍濃縮麺つゆ100ml、水200ml、こしょう少々を混ぜるだけで完成します。
2021/7/10
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
夏にぴったりの「鶏塩レモンだれで食べるさっぱりそうめん」作ってみた
夏に食べたい定番料理と言えばそうめん。冷たいつゆにつけてツルツルっとのどごし良く食べられ、なおかつ調理に手間もかからないため、常備しているという方も多いのではないでしょうか?
2020/8/25
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
手軽にできる「ソルティライチのラッシー」が話題
暑い日の熱中症対策で、水分補給に気をつけている人も多いと思いますが、汗で流れた水分だけでなく、塩分などのミネラルを同時に補給するのが重要。料理研究家がTwitterで、インドのヨーグルト飲料「ラッシー」をアレンジしたレシピを紹介し、手軽にできることから話題となっています。
2020/1/8
話題・知識
| writer:
梓川みいな
大根レスキューな簡単レシピ 切って漬けるだけでご飯が進む飯泥棒に
今が旬で、家庭菜園でも作りやすい大根。時々特売になっているとまだ家に残っているのに買ってしまうなんてこともやらかしがちですが、切って調味料で漬けるだけでご飯がモリモリ進む副菜になってしまうレシピに注目が集まっています。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
編集部おすすめ
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/7
NABLA Mobilityとスターフライヤー、運航ダイヤ統制の最適化に向けたPoC(概念実証)実施に関する意向表明書を締結
2025/10/7
Customer-Led Growth Leaders Summit セッション内容/スポンサー企業様の確定
2025/10/7
<News>レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて2025年10月7日に『ユーフォリー(X1版)』を無料配信開始
2025/10/7
DX推進や企業の成長をサポートする地域企業向け「J:COM BUSINESS セミナー」始動
2025/10/7
AIで“キーマン”を動かす「キーマンミート」、テスト導入企業においてアポ獲得率4倍に増加、導入企業募集を加速。
more
↑