おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
旅館
タグ:旅館
2024/9/29
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
奇跡の出会いが話題に 約1000km離れて住むフォロワーが旅先で「隣部屋どうし」
日常を離れ、いつもと違った景色に身を置く体験ができるのが一人旅の魅力ですが、ふとした場所で思わぬ知り合いに出会うことも。しかも宿の隣の部屋に……! そんな驚きの出来事がSNS上で話題となりました。
2023/3/31
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
おしぼりの上に生レモン?料理旅館のおもてなしが素敵
Twitterに投稿された1枚の写真。なんの変哲もないおしぼりの上には、生レモンの輪切りが1枚添えられています。何かの間違いかと思いきや、これにはちゃんとした理由があるようで……。投稿者のきぽめ|毎日を楽しくさんに話を聞きました。この写真は、親子旅行で、ある旅館を訪れた際に撮影された1枚とのこと。仲居さんに言われたとおりに、レモンを触って手を拭くと、手からは魚臭さが消えていたそうです。
2023/1/28
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
自然の恩恵をうまく活用 岩手・松川温泉松楓荘が備えし温泉トラルヒーティング
岩手県にある松川温泉松楓荘は、全国でも非常に珍しい「ボンネットバス」に乗って向かう旅館。橋を渡って入浴する温泉は開湯から280年目を迎える名湯です。そして、近隣にある地熱発電所の蒸気を活用し、全部屋暖房機能付き。クリーンエネルギーを活かしたそれは、極寒の地にぬくもりを与えます。
2022/11/6
社会
| writer:
おたくま編集部
熊本・球磨川で育った秋の味覚「メタボ鮎」 地元旅館の鶴之湯旅館が紹介
初夏から夏にかけて旬といわれる「鮎」ですが、熊本県球磨川で捕れる「尺鮎」は、秋の味覚としても親しまれています。そして秋の尺鮎は、丸々太った落ち鮎であることが最大の特徴。秋の季節感とともに、球磨川の自然豊かさを伝えた地元旅館の紹介に注目が集まっています。
2021/7/15
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
温泉旅館のあの場所に鳥が巣作り 従業員もビックリ「そんな事ある?」
神奈川県厚木市にあり、ph9.0以上の強アルカリ美肌の湯が自慢の温泉旅館「七沢荘」には、人間だけではなく、野生の鳥も訪れるようです。そして、よっぽど居心地が良かったのか、なんと巣を作ってしまったようです……。
2020/3/30
社会
| writer:
おたくま編集部
東大前に残る文人旅館 鳳明館の建物を「文豪缶詰プラン」で堪能してみた
旅館に泊まりながら原稿を書き、編集者にせっつかれるという「缶詰」。いかにも売れっ子作家のような感じを一般の人にも味わってもらおうと、東京・本郷にある日本旅館が特別プランを用意。せっかくなので、実際に体験してみました。前編として、建物をご紹介します。 …
2020/3/29
社会
| writer:
おたくま編集部
原稿ができるまで出られない!東大前の旅館 鳳明館「文豪缶詰プラン」体験レポ
かつて多くの文豪が利用した東京・本郷の旅館街。その中で今も残る鳳明館(ほうめいかん)で、大作家になったつもりで「缶詰」体験ができる「文豪缶詰プラン」が2020年3月に実施されました。どんな体験ができるのか、実際に宿泊してみた様子をお届けします。 (さ…
トップページに戻る
トピックス
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
編集部おすすめ
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/1
株式会社SasaeL(小学館グループ)、校務支援システム「SasaeL 校務」と保護者連絡システム「SasaeL 連絡」がクラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017」認証を取得
2025/8/1
沖縄レンタカー予約サイト「ちゅらベル」加盟店の第3期募集を開始 先着30店舗限定
2025/8/1
タビィコム株式会社、社会福祉法人京都府社会福祉事業団にLINE公式アカウントを利用した相談システムを提供 /2025年7月1日から本格運用スタート
2025/8/1
元資生堂 ブランド戦略/海外子会社トップと語る「コミュニケーション変遷とSNS時代のブランド戦略」ウェビナー開催のお知らせ
2025/8/1
こども家庭庁2024年度調査研究事業 成果報告オンラインセミナーを9月11日(木)に開催
more
↑