おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:犬
2021/1/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
鼻歌が聴こえてきそう?散歩中の愛犬の表情を撮影してみた
愛犬家のみなさんは、愛犬が散歩中にどんな表情をしているのかご存知でしょうか?イラストレーターのmaccoさんは、愛犬のガブリエルくん(通称ガブちゃん/3歳/オス/ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の散歩中の表情を撮影することに成功し、Twitterに投稿。はたしてガブちゃんは、どんな表情をしていたのでしょうか。
2021/1/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
泣ける…家族を見送る犬の後ろ姿が切ない
お正月に実家へ帰っていた人も多いと思いますが、Twitter上に帰省していた家族を見送る犬の後ろ姿が投稿され、「泣ける……」と話題になっています。しかし、動画を投稿した飼い主さんに話を聞いてみたら、どうやらちょっと違うみたいです。
2021/1/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
かまってアピールのつもりが…「家政婦は見た!」状態のワンコ
「ジー……」、もしも可愛いペットに見つめられたら、どんなことでもしてしまいそうになるのが飼い主のサガですよね。くぅくん(3歳/オス/チワワとマルチーズのミックス)の飼い主さんが、愛犬に「ジー……」っと見つめられている写真を投稿。その見つめ方が少し独特すぎて話題になっています。
2021/1/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
今昔ソファーの背もたれに座る柴犬 大きくなった自覚なし?
体は大きくなっても、やることは変わらないペットの姿を見るのは飼い主さんにとって幸せなひと時ですよね。柴犬のこむぎくん(7か月/オス)の飼い主さんも、小さい頃と変わらない行動をする愛犬にそんな感情を抱いているようです。
2020/12/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
怪しい儀式?愛犬と愛猫の姿に飼い主そっ閉じ……
愛犬や愛猫たちの怪しい光景に、開けたドアを怖くて閉めたことをTwitterで告白したのは、ちいくん(3歳/オス/コーギー)、むうちゃん(2歳/メス/コーギー)、ととろちゃん(1歳/メス/マンチカン)の飼い主mu-chiさん。いったい、何を見たのでしょうか?
2020/12/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
苦労は人間と同じ?オーストラリア陸軍部隊マスコット犬のダイエット作戦成功
新型コロナウイルス禍の影響で外出機会が減り、運動不足で気づけば体重が増えてしまった……という人も増えたのではないかと思われる2020年。ダイエットはなかなか大変なものですが、それは犬の場合も同じかもしれません。オーストラリア陸軍のとある部隊にいるマスコット犬が、1年がかりで10kgのダイエットに成功しました。
2020/12/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ポケモン?ゲーミングポメラニアン? あるポメラニアンの散歩のようすが話題
あるポメラニアンの散歩のようすが、「新種のポケモン?」「ゲーミングポメラニアン?」とTwitterをざわつかせています。写真のポメラニアンの名前は大福ちゃん(2歳/メス)。Twitter上で話題になっている大福ちゃんですが、今回、大福ちゃんの飼い主さんに少しお話を聞いてみました。
2020/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
大好きなストーブが解禁された犬 背中からあふれ出る至福のひと時感
12月に入り、寒い日が続きますが、それは可愛いペットも同じ。恍惚の表情で、まるで人間のようにストーブの前で暖を取る柴犬・ 小太郎くん(6歳/オス)の写真を飼い主さんがTwitterに投稿すると、10万件以上のいいねが付き、話題になっています。
2020/12/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
DIYしたワン! 犬がせっせとペットドア作成→ふすまを突き破る姿に大爆笑
猫や犬などのペットが通るために取り付けられるペットドア。通常は飼い主さんが作ってあげるものですが、自分たちで作ってしまったのが、ローラちゃん(1歳/メス/雑種)とエマちゃん(3か月/メス/ラブラドール・レトリバー)。
2020/11/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
帰宅したのに愛犬が喜ばない……部屋の奥に目をやると「えっ!」
帰宅したら、いつも飛び掛かって来て喜んでくれる愛犬が、なんだか様子がおかしい……。しばたろうくん(6歳/オス/柴犬)の飼い主さんは、ドアを開けた瞬間、その理由に気づき、思わず「えっ!」と声をあげてしまいました。いったい、何が起きていたのでしょうか?
2020/11/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
犬の呼吸?トリミングに出したら炭治郎になって帰ってきた柴犬
愛犬をトリミングに出したら、竈門炭治郎(鬼滅の刃)になって帰ってきた!?そんな不思議体験をしたのは、柴犬の小太郎くん(6歳/オス)の飼い主さん。Twitterに炭治郎になった小太郎くんの写真を投稿すると、1万5000件以上のいいねが付き、「ワン治郎」「犬の呼吸」などのコメントが寄せられています。
2020/11/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
知ってる犬の座り方とちょっと違う……でも可愛いから許す
十人十色、いろんな人がいるから世の中は面白い。犬の世界は「十犬十色」と言えば良いのか分かりませんが、いろんな犬がいるから面白いですよね。柴犬・ろんくん(3か月/オス)の飼い主さんも、愛犬の座り方に違和感を覚えたようですが、可愛いから認めているようです。
2020/11/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
並んで眠るヘソ天コーギー兄妹 ハウスからのぞく脚がシュールで笑える
犬や猫が眠る姿は平和そのもの、といった感じですが、寝相によっては思わず吹き出してしまうことも。仲良しコーギー兄妹が並んで眠る姿が妙にシュールだと、Twitterで話題です。
2020/11/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「これすごい美味しかった~」 ウキウキしながら大好物を持ってくるコーギー
人間にも食べ物の好き嫌いがありますが、どうやらワンちゃんにもあるようです。Twitterユーザーのしおさんが、愛犬のベルちゃん(8歳/メス/コーギー)が自分の大好きなご飯をくわえて持ってくる写真を投稿すると、10万件以上のいいねが付き、「かわいすぎる」と話題になっています。
2020/11/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
えのきを盗んだ柴犬に「なぜ、それを取った?」の声
ルパン三世に匹敵するくらい、いろいろな物を盗む大泥棒のワンちゃんをTwitterで見つけてしまいました……。その名は、おこげ(6歳/メス/柴犬)。飼い主さんが、おこげちゃんの犯行の瞬間をとらえた写真をTwitterに投稿すると、「なぜ、それを取った?」と話題になっています。
2020/11/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
田んぼにモフモフなローストチキン?わんこの爆笑ポーズ
新米が出回るようになり、田んぼはすっかり稲刈りが終わったようです。そんな田んぼに、なぜかローストチキンが落ちてる!?もちろんローストチキンのはずはなく、これは犬なのですが、一体どういう態勢なんでしょう?
2020/11/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
犬とイチャついていると視線を感じる……猫に見られてた!
ドラマなどで見かける「浮気の現場を見られてた」というシーン。そこからドロドロした愛憎劇が展開していくのが定番ですが、ペットの場合はどうなんでしょうか。飼い主が犬とイチャつく様子を、じーっと見ている猫がTwitterにいました。
2020/11/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
妹わんこの連続パンチに無抵抗な兄わんこ 飼い主「兄よ……もう怒ろう」
お兄ちゃん(お姉ちゃん)だから我慢しなさい……上の子は子どもの頃、親にそう言われた経験があるのではないでしょうか。下の子は、生まれた時から親の愛情を独占できないあるため、年長者として少し機会を譲りましょう、という意味ですが、犬はどうなんでしょう。妹の連続パンチにひたすら耐えるお兄ちゃん犬をTwitterで発見しました。
2020/10/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
裏庭にケルベロス!? 散歩待ちしている3匹の柴犬
突然ですが、みなさんは自宅の庭に、ギリシア神話に登場する犬の怪物で3つの頭を持つケルベロスがいたら、どうしますか?Twitterユーザーのマヨネさんは、3匹の愛犬がまるでケルベロスのようになっている動画を投稿し、「かわいい」と話題になっています。
2020/10/28
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「話の途中なんすけど……」 複雑な表情の猫さん その視線の先には?
「話の途中なんスけど」と言いたげな表情を見せた猫さんの様子をおさめた投稿がTwitterで話題に。どうしたのかな?と飼い主さんに聞いてみると、どうやらお誘いをしていたみたい。何のお誘いをしたのかな?
PAGE NAVI
«
1
…
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
…
46
»
トピックス
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/21
株式会社fcuro、医療特化型LLMを活用した文書作成支援システムに関する基本特許を取得
2025/11/21
ペットメディア「nademo(なでも)」と出張トリミングサービス「GrooMe!」が戦略的業務提携
2025/11/21
カラビナテクノロジー、アクセシビリティカンファレンス福岡2025をシルバースポンサーとして支援―誰もがつながるウェブ体験を目指して―
2025/11/21
出張買取・総合リサイクルの「マクサス」が、フランチャイズ59店舗目のマクサス木更津店をオープン
2025/11/21
「シャンプーに混ぜて使う」と話題の美容液「by one sii」、楽天ベストコスメ2025上半期2位を受賞
more
↑