おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:犬
2019/5/7
おもしろ
| writer:
梓川みいな
犬に五月飾りの兜をかぶせてみた結果……スーパージャストサイズだった件
子どもの日も終わり、そろそろお片付けしているところも多いかと思います。子どもの日に出す、五月飾りでも、兜だけは特別に頭にのせてもらったという人もいるかもしれません。そんな兜を犬にかぶせてみたところ、あまりにもピッタリ過ぎてネット上で話題になっています。 …
2019/4/26
社会
| writer:
おたくま編集部
もっふもふ天国!秋田県大館駅前に「秋田犬の里」5月8日グランドオープン
秋田県大館市といえば、イヌ好きには知られた秋田犬(あきたいぬ)のふるさと。東京・渋谷駅の銅像でおなじみのハチ公も大館(旧:北秋田郡二井田村)生まれでした。その大館市中心部、JR奥羽線・花輪線大館駅前に秋田犬の魅力をもふもふっと楽しめる観光交流施設「秋田犬の里…
2019/4/12
社会・物議
| writer:
梓川みいな
犬と暮らすために大事なこと……「しつけ」ってどう大事なの?
犬は古来から、人間のパートナーとして飼われてきました。任務を遂行した犬はリーダーと認める人間に褒められるとリーダーとの絆をより深めます。その絆を深めるために必要なことが「しつけ」。現在は盲導犬や介助犬、職業犬以外の、ペットとしての犬の数が圧倒的に多いのですが…
2019/3/11
社会・物議
| writer:
梓川みいな
犬につける口輪は虐待ではありません 犬も人も守るもの
世の中、ペット大好きな人が多く、動物系の番組も人気。しかしその一方、犬や猫が苦手、という人も珍しくありません。多くは威嚇されたり、引っかかれたり、噛まれた、などというトラウマから来る印象ですが、人間側に攻撃をするのは動物側にも理由があります。恐怖心、人間不信…
2019/2/12
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
犬と猫を一緒に飼って喧嘩しないんですか?に対する回答に思わず癒やされる
テレビの動物番組を見ていると、種を越えた動物たちの絆が紹介されている事があります。人間とペットの関係もですが、違う種同士が仲良くしている姿というのはとても癒される光景。そんな、とっても仲良しの犬と猫の姿がツイッターに投稿され、人々の心に幸福感を呼んでいます。…
2019/1/25
社会・物議
| writer:
梓川みいな
可愛い動物ツイートの「本家だけ」をひたすらRTするアカウントに注目集まる
「厳選○○画像」や「面白○○集」「かわいい○○集」など、SNSにはびこる、パクリアカウント。過去に話題となったツイートや画像を投稿者に無断で使用し、リツイートやいいねを稼ぐパクリアカウントは、自身の注目を集めたいだけにとどまらず、悪質サイトなどへの誘導が度々…
2019/1/22
おもしろ
| writer:
梓川みいな
子熊かな?こげ茶色のポメラニアンがどうしても熊に見える件
犬や猫の中でも、時々犬らしくない犬や、猫らしくない猫を見かける事があります。そんなペットたちがツイッター上を賑わせており、笑いと関心を誘っています。 (さらに…)…
2019/1/15
おもしろ
| writer:
梓川みいな
犬のトリミングビフォーアフターの姿に「あるある」の声多数
毛足が長い犬で必要なのは、ブラッシングとトリミング。特に毛がカールしている犬だと絡まりやすく、放っておくともっさもさになってしまいます。そんな犬を、初めてトリミングにだした、ビフォーアフターが話題になっています。 (さらに…)…
2018/12/18
社会・物議
| writer:
梓川みいな
無断転載にはネタで対抗! 人気愛犬家のノリノリ対応が話題
SNSに横行している、無断転載であるパクリツイート、いわゆる「パクツイ」。過去に万単位でリツイートされたりした人気画像や、動画サイトなどの動画の一部を投稿者に許可なく無断で写真や動画をSNSにアップロードし、リツイート数やフォロワー数を増やすなどしている人が…
2018/11/28
おもしろ
| writer:
梓川みいな
この子、どこの子? 朝起きたらびっくりな柴犬に可愛いやらおかしいやら
人間も大好きなクッションはペットもお気に入りだったりします。やんちゃなわんこだと、時にはクッションの中身まで出して遊んだり……。そこまではしなくても、クッションの上で寝たりくつろいだりするペットも多いハズ。そんな中、とある柴犬が朝起きたら別のナニカになってい…
2018/11/28
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
犬用手作りごはんに愛犬ご満悦 愛あるメニュー&食べっぷりにネット民ほっこり
犬って猫に比べて食べられるものが多く、割と雑食です。それでも食べてはダメなものもありますが、猫に比べて使える食材が幅広く、野菜も好んで食べる犬も多い事から、犬用の手作りメニューなども豊富。そんな手作りの中でも、ハンバーグは玉ねぎなど使えない野菜さえ抜けば、人…
2018/11/5
おもしろ
| writer:
梓川みいな
私は猫です 猫たちにまじってしれっとご飯を待つ柴犬が可愛すぎ
子犬って好奇心が旺盛で、どこにでも溶け込める子が多いですよね。そんな子犬が猫たちの群れの中で、猫同然にしている姿が何とも可愛らしい、と、ネット上で話題になっています。 (さらに…)…
2018/10/30
おもしろ
| writer:
梓川みいな
パリピポメラニアン? 夜間も安心の犬用首輪を付けてみたらこんな事に
秋も深まり、日が落ちるのが早くなってきました。夕方過ぎるとあっという間に真っ暗に。筆者宅の近所には川沿いにサイクリングロードがあるのですが、犬の散歩をさせている人も多くいます。仕事終わりに買い物に行こうとすると、その散歩中の犬に危うく接触しそうになる事も。そ…
2018/9/20
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
高齢犬に多くのエール 飼い主の愛情と犬自身の意欲で寝たきりから歩けるように
立つこともおぼつかない、もうすぐ19歳という高齢の犬。人間の年齢に換算すると90歳以上となるこの犬は、Chocoさんというビーグル犬のおばあちゃん。 数か月前までは歩けていたChocoさんでしたが、この夏の猛暑のせいか今はすっかり犬用カートに乗せられ…
2018/9/13
おもしろ
| writer:
梓川みいな
災難だけどもはやシリーズ…元損保会社の人も感心する「現場の略図」に新作
大型犬を飼っていると、まれに予期せぬ事故に巻き込まれる事があります。でも中にはまれではなかったりする人もいるようで……。そんな、飼い主さんが保険の請求書に描いた「現場の略図」が、略図というより思わず和むと話題になっています。 (さらに……
2018/8/7
おもしろ
| writer:
梓川みいな
柴犬が床に落ちまくってる文具店が話題 スヤァな寝顔に常連になりたい人続出
いい加減言い飽きたくらいの勢いで酷暑が続いていますが、異常気象過ぎてペットたちも快適な場所を求めるのに一生懸命。兵庫県西宮市のとある文具店でも看板犬がお店の床にしょっちゅう落ちている事態となって話題になっています。 (さらに…)…
2018/7/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
世界の現場で活躍する各国の「軍用わんこ」たち
西日本の各地を襲った平成30年7月豪雨や、各種自然災害において捜索・救助(SAR)を行う際、強い味方になるのが、その鋭い嗅覚で要救助者の気配を察知することのできる犬の存在です。警察犬などのほか、自衛隊も警備犬を使って行方不明者の捜索に参加しています。ただ、自…
2018/7/23
おもしろ
| writer:
梓川みいな
夏はさっぱりと流しワンコ!? 用水路で水遊びするワンコの姿が涼しそう!
毎日命の危険を感じる暑さとなっていますが、早朝と日が落ちる頃は多少はマシのここ最近。田んぼの浅い用水路で涼をとるワンコが涼しげで楽しそうと話題になっています。 (さらに…)…
2018/7/20
社会・物議
| writer:
梓川みいな
灼熱のアスファルトの上をはだしで歩けますか?炎天下での犬の散歩に注意
連日の酷暑の中でも、ペットの健康のためには適度な運動は確保したいところ。特に犬の場合は散歩の「さ」が聞こえただけでも散歩に行けると大騒ぎして喜ぶという子も多く、散歩の時間の確保は飼い主にとっても重要事項だったりします。しかし、炎天下の路面の温度は……。そんな…
2018/7/10
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
被虐待犬から警察犬へ 虐待乗り越え今度は人を助ける任務に
ペットの不法な繁殖や虐待、多頭飼い崩壊など、動物愛護に反する話は度々世間で物議を醸しています。愛護センターに保護されるペットたちも虐待されてきた子たちも多い様子。そんな辛い過去を背負った保護犬がドッグランのオーナーに保護され、そして嘱託警察犬へと見事なジョブ…
PAGE NAVI
«
1
…
38
39
40
41
42
43
44
45
46
»
トピックス
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/26
大人気キャラ文庫コミカライズ第1巻が遂に発売!お料理ファンタジーBL「騎士団長のお抱え料理人1.」ほかCharaコミックス11月刊発売!!
2025/11/26
2025年11月19日(水)~21日(金)「ジャパンホームショー&ビルディングショー 2025」に出展いたしました!
2025/11/26
「ふるなび」が、令和7年11月に発生した大分県佐賀関地区大規模火災の災害支援として大分県(県庁)の寄附受付を開始 ※25/11/25受付自治体追加
2025/11/26
マブラヴ最新作『マブラヴ ガールズガーデン』【アマツ混沌温泉物語】チャレンジイベント前半開始!新衣装のSSR「フィー・ドレーゼ」が登場!
2025/11/26
“みんなで創る、みんなで進める”東京のスタートアップ戦略のバージョンアップ「Global Innovation Strategy 2.0 STARTUP & SCALEUP」の策定について
more
↑