おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

病気で歩行器を使っている犬はかわいそう?「今」を生きるコーギーの笑顔

 人間も動物も、年を取ると何かしらの病気にかかりやすくなりがちです。犬も同じ。しかし、それでも歩行器を使って出歩くのは大好きだったりするのです。そんな姿を見た人が心無い言葉を投げかけ、衝撃を受けたというツイートが話題になりました。

  •  2006年7月生まれのコーギー、プリンちゃんはもうすぐ13歳。中型犬の中ではシニア世代です。シニア犬に起こりやすい、「変性性脊髄症」と診断されたのは、2019年2月。その一昨年前から足を引きずるような歩き方をしていたそうですが、今年に入ってから足を怪我するほどに引きずる歩き方となり、診断されたのでした。

     そんなプリンちゃんはお散歩が大好き。最初のうちはラバーブーツを履かせていたのですが、バランスも取りにくくなってきたので、ラバーブーツに加えて5月から歩行器を使うように。下半身を支えて後ろ足に負荷が軽くなるように車輪が付いた歩行器は、今ではプリンちゃんのお散歩には欠かせないものとなりました。

     そんなお散歩の時に、ある日近所の女性から話しかけられました。その時の言葉と心境を、飼い主のpuriponさんはこうツイートしています。

     「近所のおばちゃんに言われた。かわいそう、大変ね~、捨てるわけにもいかないしねぇ!…プリンはかわいそうな犬でもないし、大変でもない。捨てるとか考えた事もない。一個も当たってないよ。悪気はないのでしょうから腹も立たないけど、あまりにも衝撃すぎ。今日もカメラ意識しててちてち」

     puriponさんはこの言葉にびっくりしたあまり、ツイッターにプリンちゃんのお散歩姿とともに投稿したのでした。puriponさん自身、このおばさんには怒っている気持ちはなく、ただそんな考えもあったのか……、と衝撃を受けていたそうです。

     このツイートには、おばさんの発言に対する憤りや怒りの言葉も多くリプライに上がっていましたが、一方で、プリンちゃんのお散歩姿に「可愛い」という声も。実際、カメラ(というよりもpuriponさん)を意識して、「歩くの楽しいねぇ」といった雰囲気でお散歩しているプリンちゃんは、とっても良い表情をしています。

     プリンちゃんのような歩行障害が出る老犬は多く、犬用の歩行器や車いすもいまや普通に使われるようになりました。プリンちゃんも、体に合ったサイズのものを厚木市のポチの車椅子さんで作ってもらったそう。それは、歩行が難しくなってしまった人間の高齢者が、自分に合った手押し車や杖などを使って歩くのと大差ないことです。

     puriponさんは、今後訪れるであろうプリンちゃんの病気の進行に対し、不安も辛さもあるそうです。しかし、「残された日々を不安で悲しい気持ちで過ごすより、笑って過ごしたいと思います。プリンは飼い主の笑顔が何より好きなので。Twitterのフォロワーさんには先輩がたくさんいるので心強いです。」とコメントしてくださいました。

     プリンちゃんのように、高齢になって同じような病気になっても、やっぱり同じ様に車いすや歩行器を使ってお散歩を楽しんだり、老犬の介護をする中でたくさんの愛情を注ぐことに喜びを見出しているひとは多くいます。

     ペットは、人間よりも先に虹の橋を渡ってしまうもの。いつかやってくる別れを悲しんだり怖がったりするよりも、今生きているその時その時を大事に、幸せだったとお互いが思える時の重ね方ができればそれでいいのではないでしょうか。

    <記事化協力>
    puriponさん(@atominpurin)

    ※訂正:初出時、コーギーを「小型犬」と記載していましたが、中型犬の誤りでした。訂正してお詫びいたします。

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり
    インターネット, おもしろ

    毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり

  • プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ
    インターネット, おもしろ

    プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ

  • 「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ
    インターネット, おもしろ

    「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ

  • 猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間
    インターネット, おもしろ

    猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間

  • わんわんボクシング界に新星?強烈な「右フック」を繰り出すワンコ
    インターネット, おもしろ

    わんわんボクシング界に新星?強烈な「右フック」を繰り出すワンコ

  • 犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転
    インターネット, おもしろ

    犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転…

  • 愛が深すぎるチワワ、パパと“喧嘩”すると……?ラブから一転の拗ねモードがかわいい
    インターネット, おもしろ

    愛が深すぎるチワワ、パパと“喧嘩”すると……?ラブから一転の拗ねモードがかわいい…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト