おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
|
人気記事
|
サイトマップ
rss
X(Twitter)
instagram
facebook
媒体紹介
提携媒体
ライター
運営会社
お知らせ
お問合せ
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Xポスト
Home
短歌の日
タグ:短歌の日
2023/4/6
イベント・キャンペーン
,
経済
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
短歌バトルにクイズも?ネット短歌企画者があつまる「短歌の日」スタート 5月7日までTwitterで開催
ネットの短歌企画者が集まる新しいイベントが4月7日にスタート。「短歌の日」というタイトルで、ゴールデンウィーク最終日の5月7日までTwitter上で開催。お題で短歌を詠んだり、短歌にまつわるクイズに答えたり、1時間という制限の中で1対1でリアルタイムに短歌を詠み合ったり。期間中、お祭りのようにさまざまな企画が予定。
トップページに戻る
トピックス
「gooニュース」27年の歴史に幕 6月18日をもって終了
ポータルサイト「goo」が3月31日、ニュース配信サービス「gooニュース」を2025年6月18日を…
「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?
何気なく広告をクリックすると、大音量とともに突然現れるエラー画面。これは詐欺広告を入り口にした「サポ…
パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法
いつぞや入力したWi-Fiのパスワードも、1回入力したら覚えておくことはあまりないですよね。ただ、別…
編集部おすすめ
歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす
歌人の俵万智さんが3月30日、自身のX(旧Twitter)を更新し、手作りの桜あんぱんの写真を公開し…
「地縛少年花子くん2」7月から続編放送!ティザービジュアルも公開
人気コミック「地縛少年花子くん」のTVアニメ第2期「地縛少年花子くん2」の続編が、2025年7月より…
松屋で「デビルチキン」が試験販売、食べたらとんでもない「辛さ」だった
カレーの本場といえばインドを思い浮かべる方が多いですが、実はお隣の国「スリランカ」にも独自のカレー文…
ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
約7000万年前に海の食物連鎖の頂点に君臨したとされる肉食の爬虫類、モササウルス。巨大な口を持ち、獲…
「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」
3月27日に配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、シリーズ完全新作となる「リズム天国 ミラクルス…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
一覧
企業速報
2025/3/31
「カシモWiMAX」が「MicoCloud(ミコクラウド)」を活用し、LINEからの新規申込数は約3倍、月60時間の問い合わせ対応工数削減を実現
2025/3/31
発売初日に楽天 家電ランキング1位&初回入荷分完売!大風量で乾かしながら、ミストで潤す次世代型ドライヤー「SHOWER DRYER」
2025/3/31
『すとふぇす』参加クリエイターが街中・駅・トラックに登場!巨大広告やアドトラックでフェス開催を盛り上げる!
2025/3/31
青森発スタートアップ企業のappcycle、元金融庁の日下 智晴氏を顧問に迎え経営体制を強化
2025/3/31
京都祇園の少量多皿中華「hakubi」にて、ランチコースの販売を開始
過去の記事
ページ上部へ戻る