おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
黒歴史
タグ:黒歴史
2023/12/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
みんなの「後悔ハンドルネーム」を募集したら面白すぎた 抱腹絶倒の残念エピソードとともに紹介
ネット掲示板やSNS、オンラインゲームなどで名乗る「ハンドルネーム」。人によってはネット上だけでなく、オフ会に参加する時に名乗る必要があり、「第二の名前」とも呼べるものかもしれません。だからこそ、公に呼ばれてもいい名前を名乗る必要がありますが、中には名付けで後悔してしまった人もいるでしょう。そこで、おたくま経済新聞のXアカウントで広く呼び掛けたところ、投稿にはなんと600件ものリプライが。
2023/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
うわあああ!小3の時に作った「DESUNOOT」を発見 「ガチで中見たくない」
ツイッターユーザー「どろしあ」さんが部屋の掃除中に発見したという一冊のノートの画像。見るとそこには、学生が使う方眼ノートが写っており、表紙には黒のマジックペンででかでかと「DESU NOOT」と書かれているではありませんか!きっと「デスノート」を意識したものでしょうが、これはちょっと恥ずかしい間違いかも……。
2020/4/1
おもしろ
| writer:
梓川みいな
つい思い返して一人悶える黒歴史にネット民共感
あまり考えもなしに雑談している時にふと、自分が意図していないことがつい言葉になって出てしまう事、皆さんはありませんか?その場ではサラリと流されてはいるものの、後になって「違う、そうじゃない」と言い訳したくなる黒歴史……。そんな漫画がツイッター民の心をわしづか…
2019/6/5
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ハッシュタグ「初めて使ったハンドルネーム晒せ」でザクザク出てくる黒歴史に悶えるネット民のみなさん
皆さんが初めてインターネットに触れたのは、何歳くらいでしたか?ネット黎明期は個人ホームページやそこに設置されている掲示板に書き込んだりして交流をはかったものでした。そんなネット民の過去を掘り起こすハッシュタグが世界トレンド1位となり、一時はツイッター上で大賑…
2018/5/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
土方歳三の恋の句ブックカバーが話題 これは草葉の陰で再度死ねる……
幕末の京都を駆け抜けた新選組。この中でも局長・近藤勇の右腕として恐れられた鬼の副長こと「土方歳三」ですが、剣術だけにとどまらず、俳諧も特技のひとつだったそうです。ちなみにどうでもいいことですが、つい先日電車に乗っていたところ歴史をお勉強中のある学生グループの…
2017/5/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
デザインの勝利!集中線で話題になった引越屋さんの段ボール使ってみた
集中線の描かれた引越屋さんの段ボール。集中線の中央に品物名を書くと「ワレモノ」の当たり前の文字が今まで以上に目立って見える!と4月中旬に話題になった、東京・神奈川でサービスを行う『スター引越センター』の梱包用段ボール。Twitterユーザーのアツうにさんが紹介したところ1万4千を超えてRTされました。単なる段ボールでも集中線が描かれてるだけで確かになんだか印象強い!
2014/4/14
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
「元恋人との思い出の品預かります」-恋愛残留物お預かりサービス登場
寺田倉庫株式会社(東京都品川区)が4月14日、昔の恋人との思い出の品を保管、誰にも気づかれることなく楽しめる新サービス『minikuLOVE(ミニクラヴ)』の提供を開始した。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/7
保証関連業のジェイリース、山形に新規出店のお知らせ
2025/8/7
KLab、総合AIエンタテインメント事業を開始
2025/8/7
【新製品】プラント業界向けの新たなAIツール『PlantStream P&ID AI Data Extractor』をリリース
2025/8/7
海外向けBtoBマーケティング支援を強化 LinkedIn広告トライアルプランのご案内
2025/8/7
AIを実装した現場支援型スマート工程ソフト『PROCOLLA』を発表
more
↑