- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/17
商品・物販, 経済
ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ

2025/4/17
商品・物販, 経済
香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月22日放映…

2025/4/16
商品・物販, 経済
マスカット香る新作スティック「テリア シャイン パール」発売 IQOSストア全国4店舗で限…



2025/4/14
企業・サービス, 経済
松村沙友理、“さゆりんごワールド”全開で料理に挑戦! クレハ「旬感キッチン」Webムービー…
「ビジネス・経済」最近の人気記事カテゴリ別
「ビジネス・経済」記事リスト過去の記事
-
「親のいま」に関する親子2世代の意識調査 コミュニケーション不足が明らかに
ダスキンヘルスレントは、親世代と子世代を対象に「親のいま」に関する親子2世代の意識調査を実施。9月15日に公開された調査結果ではお互いを気遣っている一方、親子間で「老い」や「老後」についてコミュニケーションが不足していることが浮き彫りになりました。茨城大学人文社会科学部教授の松本光太郎さんは「直接向き合って話しづらい親子にオススメなのが旅行」と語っていました。 -
IQOSイルマ1周年 「カスタムデバイスセット」と「アクセサリーセット」が発売
発売から1周年を迎えた加熱式たばこ「IQOSイルマ」。それに伴い、IQOSイルマ本体とアクセサリーがセットになった「カスタムデバイスセット(全4種)」と、複数のアクセサリーの組み合わせが楽しめる「アクセサリーセット(全4種)」がセット価格で9月16日に登場しました。 -
ヱビスビールが発祥の地恵比寿でイベント「YEBISU BEER HOLIDAY」開催&駅ナカ新店舗オープン!メディア内覧会に行ってきた
古くから親しまれているサッポロビールのプレミアムブランド「ヱビスビール」。その発祥の地である東京・恵比寿で2022年9月16日よりヱビスビールを楽しむイベント「YEBISU BEER HOLIDAY」が開催されます。またJR恵比寿駅にも、気軽にヱビスビールが楽しめる駅ナカ店舗「TAPS BY YEBISU」が9月16日にオープン。これらのメディア内覧会が開催されたので、様子を見に行ってきました。 -
鉄道開業150年 鉄道知識を測る「鉄道マイスター検定」10月14日から実施
2022年は日本で鉄道が開業して150年。開業記念日である「鉄道の日」10月14日より、鉄道ファンの知識をオンラインで測る「鉄道マイスター検定」を、サイバードとJR東日本企画が共同で開始します。出題は「車両・列車・駅」「歴史」「技術」「時刻表」「旅・食」の5分野から50問。9月16日からは、先着200名限定で受験料金が10%オフとなる先行受付料金での申し込みも「JRE MALL」にて開始予定です。 -
ドコモ新iPhoneのCMでムロツヨシと藤間爽子が初共演
ドコモは、9月16日から新iPhoneの新CM「だったらドコモだ」篇を全国で放映。新CMでは俳優のムロツヨシさんと日本舞踊家で女優の藤間爽子さんが初共演しています。撮影当日は、ムロさんが周囲の期待を超える全開の演技を披露。スタッフはもちろん、初共演の藤間さんを笑わせたり、休憩中も椅子に座って2人でいろいろな話をし、すぐに打ち解けていたそうです。 -
「令和版まゆげコアラ」も新登場 「コアラのマーチ<発酵バター仕立て>」がオトナかわいい絵柄にリニューアル
ロッテが販売する「コアラのマーチ<発酵バター仕立て>」が、「オトナかわいい絵柄」になってリニューアル。想定小売価格は税込129円前後で、9月20日に全国発売されます。コアラのマーチブランドから「オトナかわいい絵柄」の商品が発売されるのは今回が初。「まゆげのあるコアラを見つけると幸せになる」と噂される令和版「ハッピーまゆげコアラ」など全25種類がラインナップされています。 -
「からあげクン」がぬいぐるみポーチに!チーズ味そっくりなポーチも新登場
宝島社と「からあげクン」がコラボしたブランドブック第2弾が登場。「からあげクン ぬいぐるみポーチ BOOK Regular」の価格は税込1859円、「からあげクン SPECIAL BOOK Cheese」は税込1485円。ローソン、HMV、HMV&BOOKS onlineおよび宝島チャンネルにて、9月16日に発売されます。 -
からあげ専門店「からやま」に「てりたま合盛り定食」が期間限定で登場 からあげとつくねにふんわりたまごがトッピング
からあげ専門店「からやま」が、テリヤキだれとふんわりたまごの組み合わせが楽しめる「てりたま合盛り定食」の期間限定販売を9月22日にスタート。価格は、「てりたま合盛り定食」が税込869円、テイクアウト用の「てりたま合盛り弁当」は税込853円。「てりやきつくね」のみは、店内飲食時は1個税込165円、テイクアウト時は税込162円。一部店舗を除く国内のからやまにて販売されます。 -
書店員おすすめの本が届く「本のガチャ」 第2弾は「レシピ本」で実施
大日本印刷が丸善ジュンク堂書店、文教堂、トゥ・ディファクトと共同運営するハイブリッド型総合書店「honto」では、書店員が厳選したおすすめの本をランダムで販売する「本のガチャ」第2弾を「レシピ本」で実施します。第1弾の「文庫」では即日完売するほどの人気で、今回は2022年9月12日〜25日までの限定販売です。自分用ではなく、大切な人に贈りたいという方向けに、ギフトセット付きの商品もあります。 -
じゃがりこの「塩とごま油味」が期間限定で復活!
カルビーから「じゃがりこ 塩とごま油味」が2022年も発売されます。想定価格は税込165円前後で、9月12日に全国のコンビニエンスストアで先行発売。他では9月26日より販売され、3月下旬に終売予定とのこと。「塩とごま油味」は、2016年に期間限定で発売。再発売の声を受け、2021年にも期間限定で発売されました。香ばしいごま油と程よい塩味のシンプルな和風素材の組み合わせが人気。あとを引く味わいを楽しむことができます。