おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ミニチュア習字で「書き初め」は可能か!?実際に試してみた結果……

 年始にすることの一つに、「書き初め」がありますが、「学生以来やっていない」という方がほとんどでしょう。

 そもそも道具を用意するのが面倒くさい、片付けも面倒くさい……という方のためかどうかわかりませんが、現在カプセルトイで「ミニチュア習字セット」なるものが販売されております。

 これならばかさばらないしサクッといけるはず。でも本当に書けるの?という疑問もあったので、さっそく試してみました。

  • ◼ ガチャをまわしてみた

     目的の「ミニチュア習字セット7」(Jドリーム社)をみつけて、ガチャ(300円)を回してみました。

     出てきたのは青いカプセルです。全部で5種類(南天、梅、牡丹、兎、鶴)あるのですが、その中から出てきたのは……

    ミニチュア習字セットのカプセル

     「鶴」という種類。鶴は千年といいますし縁起がいいですね。

     この「ミニチュア習字セット7」は、「硯・墨・文鎮・筆」と習字箱がセットになっています。それぞれ精巧に作られており、ミニチュアとはいえ、かなり本格的。「筆はほんとに書ける本格仕様!!」と商品ポップで宣伝されていましたが、中身を見るまで若干疑っていました。これ本当に書けるんじゃないか?と期待が高まります。

    ちゃんと一式揃っているミニチュア習字セット

     本物の「習字セット」と置いて比べてみましたが、刮目せよ!この小ささ。そして、小さいながらもこの「精巧さ」は秀逸。

    めちゃくちゃ小さい「ミニチュア習字」

     当初、所詮ミニチュアなので「たいしたことはないだろう」とナメていたのですが、そんな自分に謝罪をさせたいレベル。

     しかし、本題はここから。ちゃんと「書き初め」ができるか。つまり「習字」として成立するのか、という点です。

    ◼ 書き初めをしてみる

     ではさっそく「書き初め」をしていくため、ミニチュア硯に墨汁を流していきます。

    「ミニチュア硯」に墨汁を流す

     「ミニチュア墨」もあるのですが、こっちは「フェイク」でして本物ではありませんでした。また、紙と下敷きはセットに含まれていなかったため、紙は習字紙を適当なサイズに切って用意しました。

     ということで、墨液に筆をつけて……書いていきます。書き初めのテーマは……!2023年の漢字。毎年年末に、日本漢字能力検定協会が「今年の漢字」を発表していますが、せっかくなので今回は「2023年の漢字」を予想して一文字書いてみます。

    書き初めを始める

     うーん、そうですね。2023年は日本にとって色々と「草の根」の活動が花開く、大事な年。そしてオンライン問わずリアルでも「草」を多用する人が、さらに増加するのではないか。まさに、草ブレイク元年。ということで2023年の漢字は「草」。

    2024年の漢字は「草」

     どうでしょうか、まぁまぁきれいに書けたような気がします。

     しかしまぁ、意外にもちゃんと「筆」でびっくり、ここまで何ら違和感なく「筆」として活用できるというのは驚きです。やはり自分はこの「ミニチュア習字」をナメておりました。ミニチュア習字セットを開発した開発者の並々ならぬ努力を感じます。

    ミニチュア習字セットでいろいろな書き初め

     せっかくなので、その他の「今年の漢字」も考えてみました。

     この中からもしかしたら本当に「2023年の漢字」に選ばれる可能性があるものがあるのかもしれません。(調子に乗って1文字ではないものもありますが、無視してください……。)

     正解は年末にでも答え合わせをしてみたいと思います。

     ということで「ミニチュア習字セット」で「書き初め」は可能でした。皆様、ぜひともお試しください。

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた
    商品・物販, 経済

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

  • 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化
    ゲーム, ホビー・グッズ

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化…

  • 手のひらネットワーク機器3
    商品・物販, 経済

    「手のひらネットワーク機器3」発売開始 ITインフラを再現した精巧ミニチュアにN…

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

  • “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場
    商品・物販, 経済

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

  • 業務用寿司ロボットがまさかのカプセルトイに ターンテーブルからシャリ玉が出てくる動きを再現
    商品・物販, 経済

    業務用寿司ロボットがまさかのカプセルトイに ターンテーブルからシャリ玉が出てくる…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法
    インターネット, 雑学・コラム

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト