おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ノストラダムスの予言って2023年はどうなってる? 安心しろ!「人類は滅亡しない」らしいぞ!!

 「1999年7月、恐怖の大王が空から来る……」というなんとも不気味な予言が騒がれてから、はや23年。もはやあのときの騒ぎを忘れている方も多いのかもしれない予言者「ノストラダムス」。ああ、そんな人いたなぁ、というレベルの人が多いのかもしれませんが、まだまだ気を抜いてはいけません。

 なぜなら「ノストラダムス」の予言は3797年まで書かれている(残されている)、と考えられているからです。つまり3797年まで彼の予言に付き合わされるという、なんとも「その事実」のほうが「恐怖」な気もしますが、2023年はどんな予言があるのでしょうか?

 先に言っておきますが、2023年「人類は滅亡しないぞ」という予言解釈らしいのです。(ホッ)

  • ◼ ノストラダムス2023年の予言「安心しろ、人類は滅亡しないぞ」

     2023年、人類は滅亡しない。この時点で「ノストラダムス」の予言を聞く価値も正直ないような気もしますが、滅亡までいかなくとも、ちょっと気になる予言もちらほらあるようです。

     今回の予言の解釈は、「ノストラダムス」の予言を独自に解釈・研究している「Yearly-Horoscope」の発表を参考にしています。ちなみに「Yearly-Horoscope」いわく、独自の解釈・見解なのであまり期待しないでほしいとのこと。

     また、ノストラダムスの予言は年代順に書かれてはいないこと、非常に解読が困難であることも伝えています。

     ならどうして、今年に起きることとして扱うの?という気がしないでもないのですが、つまり「あたっても外れても、予言を勝手に解釈したものなので、真に受けるな!!!!」ということらしいです。

     そもそも「ノストラダムスの予言」と言われるものは、詩集ですしね。特定の名や年などはほぼ書かれていません(~の王とかぼんやりした書き方ならある)。それっぽい詩がただ大量にあるだけです。

     冷静に考えると「厨二病をわずらった大人が書いた妄想ポエム集」と捉えることができるかもしれません。それを後世の人たちがあーでもないこーでもないと解釈して、起きた出来事・起きそうな出来事とてらしあわせて「このことかな?」と推測して「こじつけてきた」のが恐らく本来の姿です。

     ということで、そういうノリを理解した上でもなお、読んでもいい!という方のみ御覧ください。

    ■ 突っ込みどころ満載な予言

    1. アメリカVSロシアの核戦争は回避!

    今まさに勃発が懸念されている両国の危機。でも、2023年にはその影響による「核戦争」はおきないらしいぞ。もし起きそうでもギリギリで回避するそうです。

    2. ウクライナとロシアは和平調停

    こちらも喜ばしい、今争っている両者は和平に向かうそう。しかし16世紀の予言(詩)をどう解釈したら、「ウクライナとロシアは和平調停」が導き出されたのかは不明。

    3. ロシアがサルと人間のハイブリッド兵士を製造

    よくわからないが、サルに多大なる迷惑がかかるのでやめてほしいと思ってしまいます。

    4. エイリアンが付着した隕石がいっぱいふりそそぐ

    こうして地球に新しい生命が誕生するのかしら?

    5. 大帝国が滅亡

    「大帝国」というなんともアバウトすぎる表現は、ノストラダムスの平常運転です。

    6. ヨーロッパ諸国が人口減少に悩む

    ヨーロッパ諸国のみならず日本も抱える少子高齢化における死活問題ですしね。……ってこれ「予言」というより、一般的な社会問題では……!?!?

    7. ウラジミール・プーチンが暗殺され、バイデン大統領はなぞの病気に

    ノストラダムスの予言は基本的に詩なので、現代の各国首脳の名前はもちろん出てきません。恐らくそれっぽい詩があって、この人だろうなぁ、というのを当てはめた解釈だとは思われますが……。どこかの国のトップが暗殺され、どっかの国のトップが病気になる。程度にゆるく解釈しておくのが本来ベストなのかも?

    8.大金融危機

    「大金融危機」ってだいぶ「ざっくり」はありますが、このような危機はよくある予言です。そして「よく当たりそう」なネタでもあり、あたるであろう「保険的」なニオイもプンプンいたします。

    9. カトリック教会の新しい教皇が誕生

    フランシスコ (ローマ教皇) から、新しい教皇にかわるとのこと。世界情勢としては重要なことですが、ノストラダムスの予言としてはかなり小ぶりな内容。

    10. 反キリストの戦争がおきる

    急に16世紀な予言が飛び出してきました。なんとも物騒な予言ですが「クリスマス」は毎年楽しみたいゆえ、極力あたらないでほしい!

    -------------

     以上2023年の予言(解釈)だそうですが……なんとも「恐怖の大王」に比べるとかなりマイルドで普通な予言。

     意味がわかるもの、わからないもの、時代にそぐわないもの色々ありますが、本当に当たるのでしょうか。仮にあたったとしても、1999年当時のノストラダムス騒動ほど大きな話題にはならない気がします。

     個人的には「エイリアンが付着した隕石がいっぱいふりそそぐ」ってのが非常に気になりますね。少し古い話ですが、ファイナルファンタジーVも、隕石に乗って異世界から人がやってきたことですし。新しい人類がやってくるなんてことになればそれこそ「胸アツ」じゃないですか。

    <参考・引用>
    yearly-horoscope.org

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿
    インターネット, 社会・物議

    広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿

  • ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた
    社会, 雑学

    ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた

  • 【答え合わせ】「2858年からのタイムトラベラー」の予言は当たったのか?
    インターネット, 雑学・コラム

    【答え合わせ】「2858年からのタイムトラベラー」の予言は当たったのか?

  • 自称「2858年からのタイムトラベラー」2023年におこることが色々とやばい
    インターネット, おもしろ

    自称「2858年からのタイムトラベラー」2023年におこることが色々とやばい

  • インターネット, 社会・物議

    「不安をあおる情報ほど拡散される」 災害時における予言の扱いは危険!

  • オカルト・ミステリー, 雑学

    【地球滅亡のお知らせ2016】5月に巨大隕石が落ちてくる!?今度は牧師の大予言

  • 未来人
    インターネット, 社会・物議

    行く年来る年「終末論」 来年以降の地球の予定をお知らせ

  • インターネット, 社会・物議

    ノストラダムスは5月12日に大地震を予言してる?新宿で謎の張り紙

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】186回 ノストラダムスの大予言/高山よしさと

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト