おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】186回 ノストラダムスの大予言/高山よしさと

ノストラダムスの大予言「うちの本棚」、今回は単行本未収録作品『ノストラダムスの大予言』をご紹介します。

東宝映画のコミカライズ作品であり、公開当時センセーショナルな話題作でもありましたが、単にノストラダムスの予言に沿って人類の滅亡を描くということではなく、その危機を未然に防げないだろうかと行動する人々を描いています。こん日の目で改めて読み直したい作品です。

【関連:185回 超人バロム・1/古城武司(原作/さいとう・たかを)】

ノストラダムスの大予言・扉


  • 本作は東宝映画『ノストラダムスの大予言』のコミカライズ作品である。秋田書店「別冊少年チャンピオン」の「劇画ロードショー」というシリーズの一編として掲載されたもので、49ページが一挙掲載された。

    昭和50年前後はオイルショックなどの社会状況などもあって、終末思想が流行した。小松左京の『日本地没』と並んでベストセラーとなったのが、五島 勉の『ノストラダムスの大予言』で、共に映画化された。
    映画版の『ノストラダムスの大予言』は、ノストラダムスの予言書「諸世紀」を所蔵する西田という日本人を主人公に展開するストーリーで、いずれ来る「1999年7の月」に向かって地球が、人類が遭遇するさまざまな異変を描いている。公害や放射能汚染といった社会問題を扱い、突然変異した怪物などが登場する。
    コミカライズ版も映画のシナリオを元に描かれており、主なストーリー展開はそのままだが、ひと言で言ってダイジェストと言える。しかし、だからこそ本作のテーマがストレートに伝わっているともいえる。

    1999年7の月に現れる「恐怖の大王」について明言はしていないものの、核戦争や核兵器と仮定して、人類の滅亡が語られる。と同時に、公害などを軽減していくために、物質的に質素な生活に戻るべきだとも語る。
    しょせんは特撮映画だし、そのコミカライズ作品ではあるが、昭和49年当時のこの警鐘が活かされていたら、もっと違った環境が今あったのではないかと思えてしまう。

    作品の中では巨大なナメクジが夢の島の跡地に現れたり、放射能による突然変異の食肉樹がニューギニアで発見されたりと、公害や放射能汚染、さらには環境の変化による洪水や干ばつによって世界の食糧事情にも異変が起こる。そして人類は滅亡に向かって進んでいるのだと印象づけていくわけだが…。
    ノストラダムスの予言した1999年7月はなにごともなく、とっくに過ぎ去ってしまったが、作品に描かれたのと似たような異変は現実に起きているのではないだろうか。

    このコミカライズ作品を改めて、今現在の目で読み直してみるのもけして無駄なことではないように思う。とはいえ、単行本化もされていない本作は、掲載当時の雑誌でしか読むことができないのが残念である。
    コミカライズを担当した高山よしさとに関してはあまり情報がないが、双葉社の「週刊少年アクション」で『ザ・パイロット』を連載していた。また、高山よしのり、高山芳紀として作画・原作しているようである。

    初出/秋田書店「別冊少年チャンピオン」(昭和49年9月号)

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • 道玄坂ハッピーボードBに掲示された巨大広告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    既刊11巻分1606ページがまるっと読める 「凪のお暇」巨大広告が渋谷駅に登場

  • 漫画「ラーメン大好き小泉さん」表紙/撮影・おたくま経済新聞
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    漫画「ラーメン大好き小泉さん」が秋田書店に移籍決定 10月より通常連載へ

  • ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた
    社会, 雑学

    ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた

  • ノストラダムスの大予言
    社会, 雑学

    ノストラダムスの予言って2023年はどうなってる? 安心しろ!「人類は滅亡しない…

  • イベント・キャンペーン

    ブラック・ジャック「ピノコの料理を振る舞います。」実現 週刊少年チャンピオン大感…

  • イベント・キャンペーン

    「国会議員のうんこを再現」 個性的マニフェスト続々の「週刊少年チャンピオン」50…

  • ニュース・話題

    伝説のギャグまんが「マカロニほうれん荘」初の展覧会開催

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TVアニメ『魔法少女サイト』、アニメイラストティザービジュアル解禁

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    新アニメ『バキ』 Netflixにて2018年夏から配信だって!キャオラッ!!

  • ニュース・話題

    丸尾末広『笑う吸血鬼』が怪奇幻想歌劇として舞台化

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト