おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

update:

「うちの本棚」、今回は一条ゆかりの『こいきな奴ら』をご紹介いたします。作者本人もお気に入りでノッて描いた作品でもあり、ファンも多い作品です。

  • 【関連:261回 ティー・タイム/一条ゆかり】

    こいきな奴ら/一条ゆかり

     一条ゆかり本人もお気に入りのアクション作品。読み切り作品として発表されたあと読者の評判もよく第2話が一年後に描かれ、本刊行本となった。その後も第3話、第4話とシリーズは続き、ブランクを開けて「週刊マーガレット」にPART2として続編が連載もされた。
     フランスの貴族の家に生まれた双子の兄妹、ジュデェスとジュディス。兄は予知能力的な勘のよさとナイフ投げを得意とする天才少年。妹は武芸の達人。顔だちがそっくりなのはもちろんのこと、金髪のロングヘアも同じで見分けはつきにくい。というより見分けは出来ません(笑)。幸せな日々を送っていた兄妹に、交通事故による両親の死と、父親が経営していた会社の乗っ取りという不幸が突然襲いかかってくる。そんなとき出会ったのが、スリやこそ泥をしているクリームという青年。ジュデェスは彼の才能を、会社を乗っ取ろうとしているかつての父の部下の正体を暴くために利用しようと考え、クリーム自身はジュディスに惚れて行動をともにすることに。また兄妹の存在を疎ましく思う部下の方も、殺し屋を雇って兄妹を抹殺しようと企むのだが、この殺し屋も兄妹を狙ううち、金のためとはいえ子供を殺すことに嫌気が差し、雇い主に銃口を向ける。ここに、双子の兄妹と、スリのクリーム、殺し屋のパイという4人組が誕生する。
     第1話では4人組の誕生を描いたが、2話ではジュデェスの超能力に焦点を当てた、SF風味のスパイアクションとなる。KGBやらMI6なども登場してきてなかなか読ませる内容になっている。このあたりは初出の時期を考えると『007』シリーズなど、スパイ映画・ドラマの影響もあったのかもしれない。惜しいのは超能力の描写で、SF作品や超能力の登場する作品に親しんでいないとちょっとわかりにくかったのではないかと思える。目に見えない力をどう描くかというのは難しいところだと思うが、石森章太郎など、先行する作家を模倣している感じで、一条らしさとか少女漫画としての描き方というところまでは考えていなかったように感じる。

     単行本は、3、4話が『こいきな奴ら2』として「りぼんマスコットコミックス」から。また週刊マーガレット連載分は「マーガレットコミックス」から刊行された。のちに文庫版、コンビに向けの「集英社ガールズリミックス」としても刊行された。

    初出:ジュディス・ジュデェス/集英社「りぼん」昭和49年1月号、エスパー狩り/集英社「りぼん」昭和50年1月号

    書 名/こいきな奴ら
    著者名/一条ゆかり
    出版元/集英社
    判 型/新書判
    定 価/320円
    シリーズ名/りぼんマスコットコミックス(RMC-76)
    初版発行日/1975年8月10日
    収録作品/ジュディス・ジュデェス、エスパー狩り

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】256回 ハートに火をつけて/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】255回 雨あがり/一条ゆかり

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】257回 ママン・レーヌに首ったけ/一条ゆかり

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト